▼ WPの本文 ▼
「一番頼りにしている、きれいめパンツ」についてスナップの常連に聞いてみた。普段のスタイルはくずさずに、いつも以上に品よく見えるパンツスナップをお届け。

学生/遠田大河さん
さらに着回し力まで!
クリストフ・ルメール率いるパリのデザインチームが手がけたユニクロ ユーは、生地にハリがあって、イージーパンツなのに、このきちんと感。おまけに、メゾン マルジェラのスニーカーの個性も引き立ててくれるので、めちゃくちゃ使い勝手がいい。
すべて本人私物

会社員/伏貫 諒さん
野暮ったさをまったく感じない
きれいめに見えるかは、やはり生地感だと思うんです。その点、群を抜いているのが、オーラリーのパンツです。光沢のある高密度なウール素材で、しなやかな落ち感がある。何を合わせても、着こなしを上品に見せてくれます。
パンツ¥38,000/オーラリー

販売員/深水光太さん
断然すっきりと仕上がる
太パン好きなので、今さらピタピタははけません。ただ、ジャケットには、やはりすっきりとしたパンツがよく合う。そんな相いれない両要素を、センターにタックが入った美ラインのスラックスがかなえてくれました。
パンツ(シュープ)¥39,000/サレン その他/本人私物

美容師/中島和弥さん
カチッと見せられる
カジュアルなイージーパンツにも、きちんとセンタークリースが入っていてフォーマル感があるのは、さすがノンネイティブ。さらに、縦横にストレッチがきいている。楽ちんなうえに上品なところにひと目惚れしました。
パンツ(ノンネイティブ)¥25,800/ベンダー

美容師/長澤隆太郎さん
僕の“きれいめ”の定義!
リブランディング前のブフト時代から愛用しています。体のラインが隠れるルーズフィットだと、小柄なのが目立たずバランスよく見せられます。腰からストンッと落ちてダラしなくならないのもいい。
ジーンズ(サバイ)¥20,000/HEMT PR その他/本人私物

学生/松浦弘征さん
脚がスラッと見えるトラックパンツ
フレアシルエットのトラックパンツって珍しくないですか!? それも、一見、気づかないくらい、ひざ下が緩やかに広がっているので、さりげなくスタイルをよく見せてくれるんです。
パンツ(マイビューティフルランドレット)¥15,800/ウォーレス アンド ミューロン

会社員/松岡 歩さん
毎シーズン買ってます
5シーズン連続でルメールのパンツを買っています。どれも、はくと下半身がすっきりと見える絶妙なパターンなんです。ブランドとしてもオーセンティックすぎず、シンプルなデザインなので気取って見えない。そこが好みです。
すべて本人私物

美容師/滝野峻平さん
ラフになりすぎない
パターンがしっかりしていて、はき込むほどなじんでくるのが、ジョン ローレンス サリバンのすごいところ。ルーズな印象のフレアデニムなのに、この1本はほどよくタイトで清潔感がある。迷わず購入しました。
パンツ¥36,000/ジョン ローレンス サリバン
Photos:Kosuke Matsuki Stylist:Atsuo Izumi Composition & Text:Keiichiro Miyata
▲ WPの本文 ▲



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)











![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)
![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)






