▼ WPの本文 ▼
「おしゃれ男子たちが今月、買ったものを教えます!」メンバーのおうち時間を拝見。背伸び系のハイエンドなものも、等身大のおしゃれで実用的なものも、どちらも僕たちにはマスト!
おうちアイテム①
アスティエ・ド・ヴィラットのキャンドル

「少しお腹の痛くなる値段でしたが、背伸びしておしゃれ男子らしくアロマキャンドルを焚きたくて買いました! 香りには世界の都市名がつけられています。そのときは何も考えずにフローラルな甘い香りに惹かれてギリシャの古都、この“デルフィ”に。次はもっとこだわって選ぼうと思っています。自粛期間はひとりでもの思いにふける時間が増えたので、そんなときアロマキャンドルのはかなげな炎を見るとなんだか落ち着きます」(メンズノンノモデル野村大貴)
おうちアイテム②
ピエール・ガーリッシュのチューリップチェア
「何年も憧れていた椅子を半年前にやっと手に入れました! ヴィンテージですが1950年代のものとは思えぬモダンな佇まいに焦がれて、見ているだけでも癒されます。アルミのクールな印象と、無駄のないデザインが自分のスタイルに通じると思っています。在宅ワークが増えた今は、気分展開したいとき、デスクから壁際に置いたこの椅子に移動してモチベーションを高めたり…。自粛期間にインテリアを含めて、暮らしって本当に大事だなと再確認しています」(ビームス プレス田中 遥さん)
おうちアイテム③
ユニクロのウルトラストレッチ
スウェットセット

「ユニクロのこれは360°ストレッチというキャッチコピーの通り、体にフィットしつつ締めつけ感ゼロで超らくちん。上下セットで1,990円というあり得ない値段もさることながら、1日中着ていてあまりにも快適なので、ほかの色も買おうと思っています。家の中ではルームウェアとパジャマは兼用。ヘアバンドもマストで無印良品のものを愛用しています。自粛期間は時間をかけて部屋の掃除をしたり、今までしたことがなかった自炊をしたり。最近はネットでレシピを調べてガパオライスをつくりました!」(メンズノンノモデル坂田秀晃)
おうちアイテム④
ホカ オネオネのオラリカバリースライド

「ホカ オネオネのこれは、本来はトレランやランニングの後に、足を回復させるために履くサンダルです。美容師という仕事柄、一日中立ち仕事なので、家ではこのクッション性のあるサンダルをスリッパ替わりにしています。これを履くようになって、足の疲れが減った気がします。あまりにも履き心地がいいので、夏は外用にアップデートモデルを買ってみようかと。緊急事態宣言中、僕のサロンは休業になったので、映画や読書をして次にアウトプットできるように勉強しています」(RUNO 美容師 中島和弥さん)
Composition&Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲





![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










