▼ WPの本文 ▼
「おしゃれ男子たちが今月、買ったものを教えます!」メンバーのおうち時間を拝見。人気の香り系からLEDテープライトのような飛び道具まで、おうち時間を充実させるアイデアはいろいろ!
おうちアイテム①
LEDテープライト

「Amazonで購入して、部屋にLEDテープライトをつけました。リモコンひとつで部屋の色を変えられるのが最高です! 僕は曲もつくったりするので、その曲に合わせて色を変えたりして楽しんでいます。家にいるのが飽きてきたって人にも、気分転換になるのでおすすめです。もともとインドアな人なので、ゲームしたり映画を見たり、曲もたくさんつくれたりと、案外楽しんでいます。ゲームは『ドラゴンクエストX』『マインクラフト』『フォートナイト』など、全部オンラインでやっています」(メンズノンノモデル岸本ルーク)
おうちアイテム②
イソップの
オロウス アロマティック ルームスプレー

「ビジュアルから香り、使用感まですべて好きで、プライベートのコスメ類はほぼイソップ。その流れでルームスプレーも買ってみました。3種類ある中でもグリーン系のフレッシュな香りのオロウスが一番好き。部屋の中にいい香りが漂うと、気持ちが落ち着きます。イソップのアロマは強すぎず、ちょうどよくて。忙しいとアロマを楽しむこともつい忘れがちですが、家にいる時間がある今は、香りを含め、家の環境を整えなおしています。おかげでいろいろリセットできて、健康になりました!」(ヘア&メイクアップアーティストNOBUKIYOさん)
おうちアイテム③
ボウタイボウヤのプリントスカーフタイ
「オンライン呑み会やビデオチャットによるミーティングが増えました。画面に映る上半身を、ちょっとだけ華やかにするアイテムはないだろうか? と探しているときに見つけたのが、ボウタイボウヤのスカーフタイ。1点足すだけでグッとおしゃれ感が増します。サイズなどを気にせず、オンラインでも買いやすいので、洋服は試着して買う派の僕でもトライできました。暑くなってくるとついシンプル一辺倒になってしまいがちですが、Tシャツの首元や手首にまいてもよいかなと。好評なので、ほかの柄にもチャレンジしてみようと思っています」(フォトグラファー松林寛太さん)
おうちアイテム④
お気に入りのコミックス

「自粛の機会に気になっていた漫画を一気に購入し、ひたすら読んでいます。その中でもお気に入りの4作がこちら。左から『チェーンソーマン』、『映像研には手を出すな!』、『アオアシ』、『リボーンの棋士』です。ダークヒーロー、アニメ好きの女子高校生、Jユースサッカー、将棋とジャンルはバラバラですが、どれも前向きな気持ちになる作品。イチオシは年齢制限で一度は夢をあきらめた主人公が、30歳手前でもう一度プロ棋士を目指す『リボーンの棋士』です。コミックスの袖に書かれている“今が見えなくても脚を動かせ。その足跡はいつか道と呼ばれる。”という言葉に勇気をもらっています」(スタイリスト泉 敦夫さん)
Composition&Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲



![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)


![夏の思い出がたくさん。すべてが自分の糧になっていく[栄莉弥ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-17eriya-eye-440x330.jpg)







![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)













