▼ WPの本文 ▼

最近よく聞く“サステナブル(Sustainable)”とは、地球環境を維持し持続可能な社会を目指す取り組みに冠される形容詞だ。
具体的な活動として、天然素材に頼らないものづくりやリサイクル技術、廃棄物を少なくする製造過程などの企業努力が挙げられる。

そしてこの理念のもと、日本が誇るスポーツブランド「ASICS(アシックス)」から新たに“サステナブル”なシューズが誕生!
クラフトマンシップの可能性を探る「MICROFLUX(マイクロフラックス)」が、4/24から公式オンラインストアほかで発売される。

本作の製造過程で新しく採用した“マイクロウェーブ成型技術”とは、甲被(アッパー)と靴底の間の中間クッション材であるミッドソールを素早く作り出すという製法だ。
ミッドソールの形成時間は約30秒。社内比で約50%のエネルギー消費量削減を達成した。
![]()
最大の特徴は、通気性のよいメッシュ素材のアッパーだろう。靴ひもの通し孔を補強する波型のアイレットステイも「マイクロフラックス」のユニークな形状を物語る一要素だ。快適な履き心地を実現するための機能が、そのままデザインとして突出した好例と言える。
しかもサステナブル。大切に長く使おう。
発売日:2020年4月24日(金) / 価格:¥13,000 / カラー:[MENS] パティ×ブラック、シートロック×シートロック、ポーラーシェイド×ポーラーシェイド / サイズ:25.5cm~29.0cm(0.5cm刻み)、30.0cm、31.0cm / 問い合わせ先:アシックスお客様相談室(TEL:0120-068-806)
www.asics.com/jp
※価格は全て税別です。
Text by Takafumi Hojoh
▲ WPの本文 ▲



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)





