▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人は着回し上手。同じアイテムをまったく違った印象に仕上げるのが得意だ。おしゃれ男子にお気に入りのヘビロテアイテムを、どれだけ使えるか実際に着回してもらうセルフスナップ連載! 第6回はストリートからモードまでカルチャーに裏打ちされた着こなしが見事なクレオパトラ ショップディレクターの奥田淳司さん。
奥田淳司さんのヘビロテアイテム
ヴァイナルアーカイブ×マーモットのパフジャケット

「寒さが厳しいこの時期、体調も崩したくないしというときに頼りになるのはダウンジャケット。昨年末に入手して圧倒的な温かさ、軽さに驚いています。防風・撥水性を備えたGORE-TEX INFINIUM素材で中には750フィルパワーの撥水ダウンを採用しているとのことで、機能は申し分なし。ダウンジャケットはスポーティになりすぎたり、ボリューム感が気になりますが、そこはさすがヴァイナルアーカイブ。ブラックワントーンで無駄なデザインを削ぎ落し、シームテープで中のダウンをパッキングすることでボリュームを抑えているとか。ストリートだけでなく、トレンド感のあるモードスタイルにもハマるのでかなりヘビロテしちゃっています」
派手めストリートコーデを黒ダウンでクールに

「ダウンにワークパンツ&スニーカーという王道ストリートスタイル。ヴァイナルアーカイブのパープルパーカにサスクワァッチファブリックスのグリーンパンツと、派手めですが気分の上がる配色に。ダウンとスニーカーを黒にして、全体のバランスを落ち着かせました。パンツをスポーティなナイロン素材、ザ ユニオンのハットも軽めのライトグレー、インナーのロンTは白いグラフィックが見えるようにジップを開けスニーカーも白ソールを選んで、重くなりがちな冬コーデにほどよい抜け感を添えています」
フレアパンツでモードなAラインシルエットを

「サスクワァッチファブリックスのフレアスラックスを合わせたきれいめモードスタイルにも、この通りスッとなじむのがヴァイナルアーカイブのダウンの魅力。インナーにはアリーズの柄入りドレスシャツ。ヴァイナルアーカイブのベルトをシャツの上に巻いて腰位置を高く見せて脚長効果をねらい、足もとにはアンユーズドのヒールブーツでパンツの裾の広がりを強調しました。シャツはトップボタンを閉めて裾を開け、ダウンは少し肩を抜いて着ることでAラインのシルエットを表現しています」
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)






![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







