▼ WPの本文 ▼
今の気分に合わせ、独自のアプローチでアップデートされたカバーオールを、スタイリストの松川氏がリストアップ。

スタイリスト
松川 総さん
雑誌やアーティストの衣装提供など幅広い分野で活躍するスタイリスト。
三者三様のカバーオールは、アプローチの違いがポイント!
古着屋での勤務経験もある松川さんにとって、ワークジャケットは昔からなじみの深いアイテム。そのなかで今季は出自の異なるブランドがそれぞれ独自のアプローチで製作するカバーオールに注目。自身の定番をそのときの気分でアップデートしていくのが松川流のルールだ。

「個人的にも欲しいと思っていた一品で、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのブランドが作るカバーオールはサイジングやポケット配置のデザインなどが巧みで、ファッション的なスパイスがきいていてオススメ」。
ジャケット(OAMC)¥118,500/エドストローム オフィス
「ワークブランドの作る野暮ったいカバーオールは昔から僕にとっての定番。なかでもブレない姿勢を貫くカーハートは安定感抜群。WIPらしい洗練された印象も大人になった今ちょうどいい」。
ジャケット¥22,000/カーハート WIP ストア トーキョー
「業界内で注目されている気鋭のドメスティックブランドが作る上品なカバーオール。素材感やスモーキーな配色、切りっぱなしのディテールなど、若い子でも手に取りやすいデザインですね」。
ジャケット(シーオール)¥46,000/アーバンリサーチ 表参道ヒルズ店
Photos:Yoshio Kato Composition & Text:Yuho Nomura
▲ WPの本文 ▲

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)



![『メンズノンノ』は最高だ! 今年のガルアワ舞台裏動画もお楽しみに[高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-rio-2025-11-04-440x330.jpg)










![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)





