▼ WPの本文 ▼
着回せる定番もいいけれど、他人を差をつけられる最強アイテムもひとつは持っていたいもの。VANSから登場したMoMAのコラボモデルならまさにうってつけ!ダリやムンクなどの名作アートを起用した斬新なアイテムで、誰にも真似できないコーデを実現しよう。

秋コーデに必要な定番はすでにゲットしたという人におすすめしたいのが、着こなしを一変させるインパクト系アイテム。「MoMA(ニューヨーク近代美術館)」」と「VANS(ヴァンズ)」による異色のコラボアイテムなら、1点取り入れるだけで他人と差をつけられる個性派コーデが完成する。

「MoMA」といえば、言わずと知れた世界有数の美術館。今回のコラボコレクションでは、同館に収蔵されている名作アートの数々をヴァンズのアイテムに落とし込んだ。
9月30日(水)に発売される第一弾には、ワシリー・カンディンスキー、クロード・モネ、サルバドール・ダリといった近現代を代表する豪華な顔ぶれのアーティストを起用。
展開されるアイテムは、スニーカーの定番モデルをはじめ、ロンTやスウェットパーカ、ベースボールキャップなど、バリエーション豊富。どのアイテムにも歴史に残る名作が巧みにアレンジされており、アーティストに対するリスペクトが伝わってくる。
サルバドール・ダリ
シュールレアリスム(超現実主義)を代表するアーティスト、サルバドール・ダリの作品「記憶の固執」をモチーフにしたアイテム。随所に“ひねり”を加えたスニーカー、「Old Skool Twist(オールドスクールツイスト)」と絶妙にマッチしている。
ワシリー・カンディンスキー
抽象芸術のパイオニアであるカンディンスキーの作品「Orange」を「Classic Slip-On(クラシックスリッポン)」やベースボールキャップにアレンジ。
クロード・モネ
印象派を牽引したクロード・モネによる風景が「睡蓮」を「Authentic(オーセンティック)」にオン。フリースやバックパックも展開される。
VANS×MoMA
MoMAブランドとのコラボレーションアイテムも同時発売。鮮やかなカラーリングと両者のロゴで彩られたアイコニックなチェッカーボードパターンを、従来より履き心地を向上させた「ComfyCush(コンフィクッシュ)」シリーズの「Old Skool(オールドスクール)」や「Era(エラ)」といった定番スニーカーやウェアに落とし込んでいる。
キッズモデルもラインナップ
子供たちにもアートを楽しんでもらうためにキッズモデルもラインナップ。マジックテープでカスタマイズできる「Slip-On(スリッポン)」など、創造性を刺激するギミックも盛り込まれている。
11月には、第二弾として、エドヴァルド・ムンク、フェイス・リングゴールド、ジャクソン・ポロック、リュボーフィ・ポポーワらをフィーチャーしたラインナップが登場する予定。今から楽しみだ。
MoMA オンラインストア
※価格は全て税別です。
Text by Tetsu Takasuka
▲ WPの本文 ▲

















![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)














![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









