▼ WPの本文 ▼
クリスマスツリーの陰から失礼します、web担H條です。
メンズノンノ最新1月号を読んでくれているメンズノンノ読者の皆様におかれましては、同号付録の「ヘリーハンセン」BIGポーチもお使いいただけていることと思います。
こちら、ほんの1時間前にY崎氏に撮ってもらった写真なのですが、ニット帽に注目。
おお、これも「ヘリーハンセン」。
Y崎氏、iPhoneの画面に映ったH條さんの顔ドアップを眺めてますね。
壁紙にでもするつもりかしら。
そして、表参道のど真ん中で、寒さに震えるH條さん。
これもY崎氏の撮影になりまする。
で、お気づきになりましたでしょうか。
“H條のHと、「HELLY HANSEN」ロゴのHHのシンクロ”……まさか、そんな理由で、そんな理由で……
そんな理由でぇぇ……(ドヤァ)
3つも買っちゃったんですよね、「ヘリーハンセン」のビーニー。
メンズノンノ本誌P.100にはホワイト、P.102にはグレーが掲載されておりますが、H條さん的には迷わずネイビーを3つ。
お寿司屋さんでもイクラを6つとか頼んじゃったりする性格です。
このビーニー、たくさん生産すればいいのにーと、ここ2年思っておりますが、本当にいつも、在庫僅少なんです。
1つは昨年の今頃、どこを探しても見つからず最終的にマルイさんでラス1を購入、あとの2つは先週末に探しまくったあげく通販でスレスレGET。
はい。
新しい「HELLY HANSEN」のビーニーだよー。
資本主義社会におきまして、“買う”という消費者の基本的行為、および煩悩に立ち返りまして、2015年はもう一度原点回帰でファッションを考えてみたいと今ここで高らかに決意表明をさせていただきつつ、今夜の忘年会ですべてを忘れて帰ってきます。
現場からは以上です。
Text by Takafumi Hojoh
▲ WPの本文 ▲










![減量中でも食べられる!「無水カレー」は簡単なのに半端ない美味さ! [嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-13-arashi-440x330.jpg)




![デザイナー石川俊介さんが手掛ける「cash&barba」に出会って“カシミア”を嗜める大人の仲間入り。[編集者の愛用私物 #255]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz255-440x330.jpg)

![減量中でも食べられる!「無水カレー」は簡単なのに半端ない美味さ! [嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-13-arashi-880x660.jpg)
![急にブラックコーヒー党になった僕。年末に向けて、これまでの習慣を変えてみるのも楽しいかも[樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-hinotsu-1112-880x660.jpg)
![『メンズノンノ』や『今日好き』のこと。本誌の連載で大奈と対談![中川大輔ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-nakgawa-1112-880x660.jpg)
![元気をもらった学祭でのトークショー。北海道にまた行きたい![小方蒼介ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-ogata-1112-880x659.jpg)
![一年ぶりのガルアワと、その直後に行ったUSJ。どちらも別の意味でやばかった![守屋光治ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-moriya-1112-880x660.jpg)
![残りは大阪公演のみ。初舞台「リア王」最後まで頑張ります[鈴鹿央士ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-suzuka-2025-11-05-880x660.jpg)









![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)






