▼ WPの本文 ▼
先日、サマソニに行ってきました。
2012年の去年も(前編: https://archive.mensnonno.jp/news/?p=10703 ) サマソニには行ってたんですけども。“去年”と言えるのも本日(2013年12月31日)までですけども。
とあるミッションがございまして。。。
しかし、今思い出しても暑かったですね。
カメラマンO田氏の車ではるばる幕張メッセまで到着しまして、しかしその駐車場からがまた遠いという…先頭がネコ佐編集長、続きましてY神副編集長でございます。
到着。
今回のサマソニ2013のメンバーは、左から髙橋義明、坂口健太郎、岩永徹也。
1番上の写真はH條が撮ったものですけども、これ以降の画質の良い画像のカメラマンはO田氏です。
でかッ。
やっぱし、でかッ。
まあ、野外音楽の祭典「サマーソニック」はミュージシャンさんたちの生ライブを聴きにいくものだとは思いますが、一目散にこちらへ。
ありました、「マンハッタンポーテージ」さんのブース。
サマソニって、手ぶらで行っちゃうと、パンフレットやジュースのペットボトルとかいろんな荷物がなぜか増えて増えて困っちゃうんですよね。
ですんで、「マンハッタンポーテージ」のバッグが鬼の勢いで売れてるんでした。
ボディバッグが最高にラクチン。
で、この流れに…。
そうなんです。
2012年の雪辱を晴らすべく、またもやってきました「エレクトリック・スカイライン」!
後ろに「Manhattan Portage」のロゴが書かれたパネルがありますよね、そこの光る溝の両端に棒があたらぬようにグググーッと動かしていってお尻まで到達してゴールする、というアトラクションなのでっす。
行け!高橋!
H條さん撮影の動画がこちら。
ハイ、ダメー!
笑う坂口(手前)と、岩永。
坂口は2年連続のチャレンジになりまする。
しかしまあ、速攻失敗したんですがお情けの2度目のチャレンジでわりといいとこまで辿り着き、水筒をゲットした模様。
ここ2年で、ベストの成績じゃね?
で、次は…
坂口健太郎キタコレ。
MCのお姉さまのトークも弾みます。
なんてったって、イケメンが連続なんですもの。
それじゃ、行ってこい!坂口!
なんと…。
去年(後編: https://archive.mensnonno.jp/news/?p=10726 )よりも腕、落ちてないかい?坂口くん。
真剣な表情は素敵でした。
ありがとうございました。
そんでもって3人目は…
王子、岩永!
列で待ってる途中に女の子からサインをせがまれていて快く対応していた岩永!
しかし、勝負の世界は厳しいのでした…惨敗。
でもって、「マンハッタンポーテージ」のプレスさんたちと記念ショット。
ヤンキースの帽子を被ってらっしゃいますがロンドンに住んでたことがあるプレスのW引さん、メガホン片手に声援を送ってくれたA…A…東さん(イニシャルにならぬ!!??)、ありがとうございました。
そう、これはつい先日の出来事のようで…
おや?
みんな冬物着てますね。
そう、こちらはサマソニから幾日か数ヵ月か経った後の、「マンハッタンポーテージ」2014年春夏展示会にお邪魔したときの模様なう。
左から、プレスのW引さん、Y神さん、編集U氏、H條。
ホットジンジャーを飲んでホッとしてんじゃー。
うお。
花柄のバッグでっす。
リバティプリントとか花柄が大好きなので嬉しいかぎり。
防水性もあるんですって。
ぬわっ、アロハシャツの老舗、「レインスプーナー」(reyn spooner)とのコラボトートですぞ。
レインスプーナーの“レイン”は、雨ではなかったんですねぇ。
ハイビスカス柄が夏ですねぇ…来年2014年のサマソニに持ってきたいですねぇ。
キタコレ、ブリーチデニム素材のデイバッグ。
1点1点、微妙に脱色の加減が違うという…店頭でお気に入りを見つけたいところですね。
メッセンジャーもありました。
カラーもブルーインディゴと、ブラックインディゴの2色なうね。
ウエストポーチキタコレ。
感涙なう。
これください。
注目して欲しいんですけども、ジップが2つあって両方から開くダブルジップですよね、これがイイんです。
ウエストバッグって、腰に装着(←表現正しいかしら?)してグルッと背中に回すとき、なんか、不安ですよね。
H條さんは、ジップの持ち手を2つくっつけて、数字のキーチェーンをガッチリ掛けちゃうんです。まあ、海外旅行の常識ですけども。
多くのラグジュアリー・ブランドがラグジュアリーなウエストバッグを作ってらっしゃいますが、そのほとんどがジップ1つしかなくって、背中に回すと開けられちゃいそうで不安なのでして。安全性を考慮したダブルジップ仕様ってなかなかないんです。
おっと、Y神さんはこちらの本格派リュックがお好み。
背中に背負ってらっしゃいますが…記念撮影しますよー。
こっち向いてくださーい。
向いてくれたー。
ということで、思い思いのお気に入りを持ってパチリ。
U氏はロゴがどーん、Y神さんの首元の花のレイがなんともミスマッチでよろしゅうおます。
H條さんは、「チャオパニック×ノースフェイス」のデニムステンカラーコート、「チープマンデー」のデニム、「ビームス×チャンピオン」の桃色パーカ、パリで買ってから日本でも他色を買ったら小さくって困った「カーハート」のニット帽です。
あ。
Y神さんに、幸せの小鳥が飛んで行ったみたい。
「マンハッタンポーテージ」の皆様、今年も大変お世話になりました。
来年、2014年も宜しくお願いいたします。
Text by Takafumi Hojoh
▲ WPの本文 ▲





















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)



![一生レペゼン新潟。最高のキャップを手に入れた![高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-rio-2025-10-06.jpg)
![韓国作品にハマって夜更かし。ドラマも漫画も見始めると止まらない![小方蒼介ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-ogata-2025-10-06-880x660.jpg)
![「セオリー」のチェックシャツを愛用中。着回しやすいし、とにかく着心地がいい![四坂亮翔ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-shisaka-2025-10-06-880x659.jpg)
![海風に吹かれながらの撮影が心地いい。自然の空気をたっぷり感じました[鈴々木 響ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-hibiki-2025-10-07-880x660.jpg)
![人との縁を感じるこの頃。自分のやってきたことって、全部繋がってる[髙橋大翔ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-hiroto-2025-10-07-880x660.jpg)
![秋到来。1年で一番楽しい季節が始まりました[守屋光治ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-moriya-2025-10-07-880x660.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)





