▼ WPの本文 ▼
めがねの向こうから今夜もこんばんは。Y崎です。
我が編集部は、目下、校了中で慌しいです。
「校了」とは?
普段、読者の皆さんが目にしてるページと同じ形態で、
「校了紙」と呼ばれる紙が各特集の担当に配られます。
洋服や人物の色味が
実際の写真プリント通りに出ているかどうか、
素材感がしっかり出てるか、クレジットに間違いがないか、
その他、誤字脱字など見落としがないか、
コレが事実上の最終チェックとなるので、ヒジョーに神経使うのです。
ヒジョーに神経使うので、ちょっと一服がてら、
あげておかなきゃ、、なブログをアップすることにする。
今回は「音楽」ネタです。
ずいぶん前になるけど、これは来たる4月発売の音楽インタビュー取材分。
誰だか、わかりますか・・・?

永遠のギターポップ少年、の読者の皆さんならおわかりでしょーか。
そうです。グラスゴーが輩出した屈指のギターポップバンド、
トラッシュキャン・シナトラズのお二人です。
今号では何と、音楽ページ史上初(たぶん・・・)!の試みとして、
音楽専門誌よろしく、「異なるバンドどうしの『対談』」を実現。
(お話いただいたビクター上野さん、本当にありがとうございました~)
気になる対談相手は、発売日まで伏せときますが、
渋谷クアトロでのライヴを観た読者には、ピン! とくるよねえ・・・。
そうです。今度4月に、バンド復活! の一枚をリリースする、
こちらも年季十分! のあのバンド「S」のS氏です。
乞うご期待ダベア~。
そして今日は、同じく渋谷クアトロにて、
あのヴァンパイア・ウィークエンドも絶賛! という、
ブルックリン出身の新鋭インディ・ロックバンド、
ダーティ・プロジェクターズの撮影(こちらは5月発売の6月号です。まだまだ先…)。


インタビューは明日(というかもう今日か・・・)なんだけど、
撮影だけ今日(というか昨日か・・・。ああ、ややこしや)お願いして、
メンバー全員を撮らせてもらえることに、なったのだ。
フォトグラファーは、コアな音楽ページファンの皆さんなら
ご存知、三島タカユキさん(またもや無断で写真掲載。事後承諾ですみません)。

JOJOも真っ青のポージング。

にじり寄ります。寄り切る勢い。ゴゴゴゴゴゴ……!
最後に「ブログ用にも…」と、お願いしたら、快く応じてくれました。

この笑顔、3秒で恋に落ちる自信ある。
ちなみにその後のライヴも、観させてもらったけど……、もう、最高。
あの音楽の向こう側に桃源郷が見えた気がする。余韻が残るいいライヴでした。
さて、その後は、三島さんと宇田川町にあるおでんバー「6」へ寄り道。
前に三島さんに紹介してもらって、今回が二度目。
カウンター席がメインのこじんまりとしたスペースなんだが、
お客さんとお店の人、またお客さんどうしの距離も、すごく近くって、
アットホームで、とても落ち着くいい感じのお店なのだ。

コレが安くて、おいしーったら。
おでんに粉末かかると、ちょっと駄菓子っぽいんだよなあ。
実際、静岡じゃ、駄菓子屋さんでも売ってるらしいし。
昨年、ファッション診断で静岡を訪れて食して以来、
すっかり、静岡おでんの虜ですよ、俺は・・・。
グーなのです。
そして、個人的イチオシメニューが、こちらです。

「ねぎたこチャーハン」だったか、「たこねぎチャーハン」だったか、
忘れてしまったが、とにかくアレだ。ねぎとたこが入ったチャーハンだ。
(俺は、グルメ関係のライターにはなれないな・・・)
そしてなぜだかカウンターに招き猫が並んでるのが、カワイイんです。
トイレにも、猫。

こえは、未確認情報ですが、僕らがお店を出た後に、
ダーティ・プロジェクターズのメンバーも、「6」を訪れたとか・・・。
会いたかったニャー・・・。
▲ WPの本文 ▲




![夏の思い出がたくさん。すべてが自分の糧になっていく[栄莉弥ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-17eriya-eye-440x330.jpg)





![夏の思い出がたくさん。すべてが自分の糧になっていく[栄莉弥ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-17eriya-eye.jpg)
![日々バタバタ。来年はお楽しみに…が増え続けています。[水沢林太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-13-mizusawa-eye-880x660.jpg)
![減量中でも食べられる!「無水カレー」は簡単なのに半端ない美味さ! [嵐 翔真ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-2025-11-13-arashi-880x660.jpg)
![急にブラックコーヒー党になった僕。年末に向けて、これまでの習慣を変えてみるのも楽しいかも[樋之津琳太郎ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-hinotsu-1112-880x660.jpg)
![『メンズノンノ』や『今日好き』のこと。本誌の連載で大奈と対談![中川大輔ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-nakgawa-1112-880x660.jpg)
![元気をもらった学祭でのトークショー。北海道にまた行きたい![小方蒼介ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-ogata-1112-880x659.jpg)
















