▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人が取り入れている「古着」にフォーカス。お宝アイテムから買ったお店までを紹介する! MNFC中村一生さんは、サンダル以外は古着&ヴィンテージという無類の古着好き。今年のスタメンは夏気分を盛り上げるこのシルクシャツ。

中村一生さん(MNFC)の偏愛古着
90’sのオープンカラーシルクシャツ
シャツが好きです。夏でもTシャツ一枚で着ることはなく、必ずシャツを羽織っています。夏はやっぱり開襟シャツ。このシャツは6月に渋谷のTUNAGI JAPANで買いました。オープンカラーにはこだわりがあって、50’sの襟の形がいちばん好きですが、これは90’s のもの。でもシルク100%でコンディションがよく、暑さを跳ね飛ばすような気分の上がる色にビビッときました! シャツはこのところジャストで着るようになりました。ビッグシルエットも自分の中では流行り廃りに関係なく確立していて、トレンドとしてはタイトなものも気になりますが、このシャツは着丈も含めて今のバランスが最高です。

「リゾートにいそうな、リラックス感がある遊び人」をイメージしてコーディネートしました。シャツとパンツでリラックス感を、サンダルやサングラス、バゲットハットでリゾート感と遊び人感を演出。インナーはカルバン・クラインのTシャツ、パンツはエルメスでどちらも古着です。エルメスのパンツは薄黄緑の細いストライプ。夏にぴったりと思ってシャツと同じタイミングで買いました。サンダルはモンベルの定番です。ブランドやプライスに緩急をつけて、着こなしに奥行きを出すように意識しています。
買った古着店はココ!

TUNAGI JAPAN(ツナギ ジャパン)
オーナーが自ら欧米で買い付ける厳選されたヴィンテージアイテムに加え、リメイクしたオリジナルやデッドストックが並ぶ。「人と人とを繋げるのがコンセプトという、素敵なお店です。オーナーの元気さんと妹のゆうこさんは、いつも優しく楽しく対応してくださって、元気さんは“GEN IZAWA”という、日本のカルチャーを発信するブランドも手がけています。居心地のいいバーカウンターがあって、古着のディープな話から世間話まで、1〜2時間滞在するなんてこともざら。古着屋なんですが、行きつけのバーに行くような感覚です。そんなわけで僕はTUNAGI JAPANが大好きです」(中村)
TUNAGI JAPAN
住所:東京都渋谷区神南1-15-7 COENビル6F
TEL:03-3464-7115
営業時間:14:00~20:00 不定休
Instagram:@tsunagijapan
Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![「プラダ」で10月に買うべきアウターは3シーズン着まわせる!ロゴが映える“大人グレー”な優秀ブルゾンを発見![PRADA]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eye018still-440x330.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)




![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









