▼ WPの本文 ▼

肌と同じくらい、顔の印象を左右する眉。毛を1本抜くだけで、色を明るくするだけで…ほんの少し手を加えれば、こじゃれた印象に様変わり。ここで眉のお手入れに必須のアイテムをおさらいしよう。
パウダー

1 CANMAKE
濃淡の異なる3色を自由に混ぜて自分に合わせた色に。アッシュ系のブラウンならメンズにも取り入れやすい。キャンメイク ミックスアイブロウ 03 ¥660/井田ラボラトリーズ
2 excel
濃淡の異なる4色セット。合わせやすいナチュラルブラウンがマルチに使える。エクセル スタイリング パウダーアイブロウ SE01 ¥1,430/常盤薬品工業 サナお客さま相談室
3 KATE
肌や眉に密着しやすいパウダーで、立体感のある眉に。発色のいいブラウンでボリュームUP。ケイト デザイニング アイブロウ3D EX-4 ¥1,210(編集部調べ)/カネボウ化粧品
4 SHIRO
使いやすいブラウン×ブラウンベージュの2色セット。細かい粒子が密着し、自眉になじむ。がごめ昆布アイブロウパレット 2B03 ¥4,588/SHIRO カスタマーサポート
使う際の1POINT!

←パウダーはブラシに取ったら、一度手の甲にワンクッションさせて余分な粉を落とすべし。粉のつきすぎを防ぐために必要なワンステップ!
Photos:Yuzo Touge Shinsuke Sato Mai Shinya Stylist:Izumi Makabe
▲ WPの本文 ▲
ちょうどいい眉のつくりかた








![【特別な新作モンベル】コスパ最強の50周年限定アイテム5選。知る人ぞ知る幻のジャケットの復刻、1万円以下の名作トップス&バッグ…[mont-bell]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/eye245still-440x330.jpg)
![TGC北九州に出演! 久しぶりの空の旅[石川愛大ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-ishikawa-2025-10-30-440x330.jpg)














![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








