▼ WPの本文 ▼
どうして僕たちの肌には悩みが尽きないのか……。もしかするとそれは、男性ならではのスキンケアが必要なサインかも。この春デビューする「DUO MEN(デュオメン)」で、自分に合ったケアをスタートしよう!

What’s 「DUO MEN 」?
クレンジングバームの人気を押し上げ、僕らにも浸透させたブランド「DUO」。「デュオ ザ クレンジングバーム」シリーズは、クレンジングカテゴリーで日本売り上げ2年連続No.1※1になっている。そんなブランドから、メンズの肌を研究し、開発された待望のラインが登場する。
※1 TPC マーケティングリサーチ(株)によるクレンジングブランド別シェアランキング調査(対象期間:2019年4月〜2021年3月/調査時期2020年6月および2021年6月)
はじめまして、「DUO MEN」
ローンチしたばかりの「DUO MEN」と鈴木仁が初対面!
実は「DUO」の使用歴がある仁。どんな感触? どんな使用感? 率直な感想を、読者のみんなに届けてくれた。

バームの洗顔料って実は洗いやすい!
泡で顔を洗っていた人は、バームで洗顔?って思うかもしれないけど、液だれしてこないし、のばしやすいし、男子こそ使いやすいと思います。「DUO MEN」のバームは、とくにすすぎやすさを感じました。簡単だから、初めての人にもいいんじゃないかな?

オールインワンなのにローション?
オールインワンのスキンケアって、僕ら世代にもだいぶ広がってきているけど、これローションですよね? 洗顔後に化粧水1本でいいんだってことにまず驚き。さっぱりしているけど、ちゃんと潤っている感覚もあるから、季節を問わずに使い続けられそう!
シャツ(アンバー)¥29,000/スタジオ ファブワーク 中に着たシャツ¥27,500・パンツ¥33,000(ともにサバイ)/HEMT PR カットソー(オリジナル チャコール)¥13,200/チャコールトーキョー
鈴木 仁がトライ!
「DUO MEN」の使い方指南
簡単2STEPで「洗うケア」と「与えるケア」が完了。スキンケア初心者でもわかりやすいこの使用法は、「DUO MEN」が男性の肌を研究したからこそのスペック!

頑固な毛穴汚れもすっきり!
ザ ウォッシュバーム
やわらかい感触のバームを、顔全体にのばしていくだけ。本当に簡単!

手と顔が乾いた状態でスタート。さくらんぼ大の量を、顔全体にクルクルのばしてなじませる。あとはぬるま湯で洗い流すだけで、毛穴汚れまですっきり。デュオメン ザ ウォッシュバーム 90g ¥3,960[5月10日発売]/プレミアアンチエイジング

ザ オールインワンローションは
肌へすっとなじんでいく
肌へのなじみもいいし、さりげなくやさしい香りもいい感じ!

「ザ ウォッシュバーム」で洗顔後、4プッシュ分の量を顔全体になじませる。6種の精油をブレンドしたシリーズ共通のナチュラルノーブル調の香りにも癒されよう。デュオメン ザ オールインワンローション 130㎖ ¥3,630[5月10日発売]/プレミアアンチエイジング
「DUO MEN」の
ラインナップはコレ!

POINT1
男性の肌に特化した処方
皮脂の影響や、シェービングの刺激を受けやすい男性の肌状態を研究。バームもローションも、男性特有の肌悩みをケアする処方に。
POINT2
男性が使いやすいテクスチャー
男性の強い指の力を吸収するテクスチャーのバーム。ナノ化処方で浸透※2しやすいローション。意識せずに使っても機能を発揮。
※2 角質層まで
POINT3
心地よさにも環境にも配慮
6種の精油をブレンドした爽やかでリラックス感のある香り。そしてSDGsにも配慮した容器やパッケージ、原料などを採用。
1.デュオメン
ザ ウォッシュバーム

こだわりの技術「ブルーブラックフォース※3」が男性の肌を整え、洗浄により毛穴汚れを徹底オフ。日焼け止めを塗った日のクレンジングにも◎。デュオメン ザ ウォッシュバーム 90g ¥3,960[5月10日発売]/プレミアアンチエイジング
※3 炭、タナクラクレイ、ヒエヌカ油、他8成分(吸着成分、洗浄成分、保湿成分)
2.デュオメン
ザ オールインワンローション

毎日のヒゲ剃りや紫外線の影響を受けやすい肌に。毛穴の目立ちにくい肌に整え、うるおす。デュオメン ザ オールインワンローション 130㎖ ¥3,630[5月10日発売]/プレミアアンチエイジング
フーディー¥11,000/ファーストダウン ジャパン
僕らも使ってみました!

さとうしんすけさん/フォトグラファー
初めてバームで洗顔をしたのですが、洗いあがりのよさに感動しました。2STEPの簡単なケアなのに、肌がいい感じに。肌荒れ予防にも活用したいと思いました。

干田哲平さん/フォトグラファー
肌がざらざらしがちなので、肌荒れだと思っていたんです。ウォッシュバームで洗顔したらツルツルに! これは毛穴の詰まりだったんだって、気づかせてもらいました(笑)。

髙田将樹さん/ヘア&メイク
"ケアした感"が欲しい男性にとって、とても使いやすい2品。洗いあがりもさっぱりしているけれどしっとり。毛穴悩み※4がある人にもおすすめできると感じました!
※4 汚れや、乾燥による
お問い合わせ先
プレミアアンチエイジング
Photos:Teppei Hoshida(model), Shinsuke Sato(still) Hair & Make-up:Masaki Takada Stylist:Izumi Makabe Model:Jin Suzuki[MEN’S NON-NO model] Composition & Text:Michiyo Matsui
▲ WPの本文 ▲




![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)


![「コム デ ギャルソン・オム」で秋に買うべき新作“黒名品”4選。最強コラボなゴアテックスダウン、大人コート…洗練のブラックに注目![Comme des Garçons Homme]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyemn2906-440x330.jpg)






![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)








