▼ WPの本文 ▼
ここ数年、インテリアにこだわる人が増えたけれど、自分好みのお部屋づくりを楽しみながら、好きな子からの好感度もアップできたら最高じゃない? そこでインテリアスタイリスト遠藤慎也さんに、オシャレで女子ウケも狙えるインテリアグッズを教えてもらいました。あの子のことを考えながらインテリアを選ぶ時間って最高だ!
1_真鍮のインセンスホルダー

インセンスは香りを楽しむのはもちろん、ゆったりと流れる煙を眺めることもできる暮らしを豊かにするアイテム。香りだけでなく視覚でも楽しむことができるからこそ、インセンスホルダーもこだわって選ぶべき。本来、工具として使われるハタガネの特性を活かした本作は、真鍮の受け皿とガラスベースを組み合わせたソリッドなデザインが唯一無二。部屋に置いておくだけでシャレ感が格段にアップすること間違いなし。

2_猫型クッション

本物の猫のようなふんわり滑らかな手触りを実現したFabricoの猫型クッションを発見。抱きしめるのにちょうどいい本物の猫よりも少しだけ大きいサイズを採用したり、膝の上に置いたときに心地よい重さになるよう計算し尽くされているのだとか。猫好きの彼女が喜ぶことは間違いないけれど、このクッションがあれば1人で過ごす時間も楽しくなりそうな予感。

3_ミルクティーメーカー

カフェで飲むような本格的なミルクティーが、材料を入れてボタンを押すだけで誰でも簡単に作れちゃう! さらにふわふわできめ細かなホットミルクフォームが作れたり、全5種類のモードが搭載されているので、これ1つで様々なホットドリンク作りが可能。ほうじ茶や緑茶など、茶葉を使えるだけで色んなミルクティーが手軽に楽しめるのも嬉しいね。

4_壁掛けもできる空気清浄機

インテリアを邪魔することなく置けるスピーカーのようなデザインのフォルヌフティグ空気清浄機。脚や取っ手は取り外すことができる上に、壁に掛けて使用することもできるから、お部屋に合わせてベストなポジションに設置することができる。リビングやダイニングだけでなく、玄関や脱衣所、トイレに置くのにも重宝しそうだ。空気清浄の強さはダイヤル式で3段階の調整が可能。

5_電子レンジ専用ポップコーンメーカー

フライパンも鍋も使うことなく、1人分のポップコーンが電子レンジで作れるとは画期的! しかもオイルもバターも使わないからとってもヘルシー。ポップで可愛いデザインだから、容器のまま食べられて洗い物も最小限で済むのもいいね。おうちで映画を観ながらポップコーンを食べるなんて……ベタだけど最高! ポップコーン豆はセットではないので、スーパーやネットで購入するのも忘れずに。

6_リサイクルウールのブランケット

高品質で耐久性にも優れたセルジャック ブランドのブランケットは、端材をリサイクルして1点ずつ作っているというエシカルな一品。グレートバリアリーフの湖とその奥にある空にインスパイアされて制作されたというこのブランケットは、ソファやベッドに掛けておくだけで、オーガニックでナチュラルな雰囲気が部屋中に漂ってリラックスできること請け合い。とっても軽くて柔らかいので、春になったらピクニックに持っていくのもいいね。

7_揺らぎある火の光のような
充電式ポータブルライト

キャンドルの灯りを模したライトは数あれど、点灯・消灯時における特徴的な光のゆらぎまでをも体験できるここまで本格的なものは珍しい! 柔らかな曲線と無駄を削ぎ落としたエッジィなデザインを組み合わせたクラス感ある佇まいは、置いておくだけでお部屋がランクアップして見える。一生懸命勉強したり仕事をしている自分へのご褒美として、温かな光に包まれて過ごす極上のリラックスタイムを贈るなんて素敵じゃない?

8_ビールサーバー

アメリカで大人気のビアサーバーの最新モデル、UKEG GO。お店で使っているビールサーバーの構造と同様の炭酸注入を行うことで、ビールの酸化やガス抜けを防ぐことができ、美味しいビールを楽しむことができるのだとか。お気に入りのブリュワリーでクラフトビールを買って詰めておけば、自宅にいながら毎日美味しいビールを飲むことが可能になるってわけだ。友達や彼女を呼んでホームパーティをするときにあれば、一目置かれる!

※すべて税込価格です
Photos:TsutomuYabuuchi[TAKIBI] Stylist:Shinya Endo[BOOTSYORK.style] Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![【3選】「ニューバランス」の“愛用グレースニーカー”はユニクロやリーバイス®など王道ブランドのパンツと合わせたくなる![New Balance]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/eyeDSC6647-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![大ニュース!「パタゴニア」の名作フリースジャケット“レトロX”はどこが生まれ変わった? 服好き2人が試着&本音レビュー![patagonia]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_72-1-440x330.jpg)
![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







