▼ WPの本文 ▼
ファッション感度の高い、スタイリストとヘアメイク、エディターは、2022年の年明けまず何を買う? 初買いしたいアイテムとその理由を毎日ひとつずつ更新!
Vol.16/ヘアスタイリスト金野さん・アンデルセン アンデルセンのニット


ヘアスタイリスト 金野将司さん
ファッション誌やビューティ誌などで活躍する若手実力派。インスタは@ma34hair
「地厚な生地なのに、着てみると柔らかさに驚くこのニット。その着心地と丁寧な縫製に惹かれ、ずっとリピートして買っています。飽きのこないデザインとヘタらない上質さにほれて、今年も1枚買い足す予定。ネックの高さと袖のフィンガーホールがポイントになっていて、1枚で着てもサマになるんです。ぱっと見はシンプルでも、細部に技がきいている。その玄人っぽさがお気に入りです!」
デンマークのニット文化を継承し生まれた定番のニット。デザインのベースは、船員や漁師、ハンターのニットウエアにあり、保温性と耐久性に優れたモデル。
Photos:Kengo Shimizu Stylist:Masashi Sho Text:Kanta Hisajima
▲ WPの本文 ▲




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)








