▼ WPの本文 ▼
かっこよくて着回しやすいけど、いかんせん武骨なイメージに仕上がりやすいMA-1。うまいこと中和させるには、色や組み合わせる素材などでバランスをとるのがいいみたいだ。3パターンのスタイルを参考に、いいあんばいを模索すべし!
【 今月の悩み 】
MA-1を
武骨にならないように着るには?
Q
レイヤードや色で
野暮ったさを消せばOK!
CASE : 01
冬らしいニットにぶかっとはおって

落ち着いた大人めコーデには
ビッグシルエットのブルゾンをON
ニットパンツや首もとのカットソーなどゆるいアイテムで大人っぽくまとめよう。上から身幅の大きいMA-1をはおれば、武骨さが中和される。全体のモカっぽいカラーリングに、アウターのぱきっとした黒が映える。
CASE : 02
タックインしてすっきりシルエットに

要素の少ないミニマムなブルゾンは
少しクリーンなコーデと好相性
ワンクッションたまった太めのパンツに、思い切ってニットをイン! ハイウエストをのぞかせることで、メリハリのついたスタイリングに。アウターはジャストサイズを選んで、ボトムとのバランスをとるのが◎。鮮やかなブルーがきいている。
CASE : 03
色のレイヤードで華やかさをプラス

シャツやカーディガンの色味で
全体のトーンを明るくUP!
インには長めのカーディガンを投入。鮮やかなオレンジを下からのぞかせれば、アイキャッチな差し色に。足もとにはグレーの大人めカラーのパンツを。トレンドのフレアパンツと変形型のユニークなMA-1は、ストリートな中にもひとクセある組み合わせ。
Photos:Takahiro Idenoshita Hair & Make-up:Yosuke Akizuki Stylist:Atsuo Izumi Model:Koji Moriya[MEN’S NON-NO model]
▲ WPの本文 ▲
![[今季ヘビロテ必須なMA-1]タックイン、ニット、レイヤードetc…武骨になりすぎずに着こなす3つの方法【解決!着こなし1UP塾】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/MN2112-kikonashi1UP-eyecatch-880x660.jpg)
![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)





![[海谷 遠音] 「グッチ」のローファーと黒ブルゾンで好印象なオールブラックに!【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/218.jpg)







![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)







