▼ WPの本文 ▼

お笑い芸人としてだけでなく、独特の視点とセンスで詠む短歌と俳句が話題の、フルーツポンチの村上健志さんの新連載がスタート! メンズノンノWEBでしか読めない、”恋”にまつわる俳句とエッセイ、そしてイラストを隔週でお届けします。

色々な場面にはハイライトな瞬間がある。といってもホームランや口づけではなく、通? 乙な? 知る人ぞ知る的なことなのだがピッタシくる言葉が分からない。同じ映画を何度も観てたどり着く「会話の途中にメガネ外す芝居が、なんでもないシーンなんだけどスッゲー良いんだよね。」というアレである。自分にとってはたまらなく好きだが、人に説明しても分からなそうなので、ニヤつきそうになるのを我慢するアレだ。
僕にとっての焼肉屋のアレな瞬間。「カルビは一枚で良い」と大人感を出す時でも、ライス小を頼もうとしたときに、先輩に「うわー白飯かあー。でも腹パンだし、でも俺も一口だけライス欲しいから中(サイズ)頼んで。」と言われる瞬間でもない。女の子と二人で焼肉屋に行き締めに冷麺を頼み、彼女がその冷麺を小さい器に取り分けてくれる。小さな器に麺を入れスープを入れ、丁寧にきゅうり、キムチ、ゆで卵をのせる、最後にネギを盛り付け綺麗に完成されたミニ冷麺を渡してくれる。僕の焼肉屋のアレな瞬間だ。
初めて自宅で彼女とご飯を食べるときのアレな瞬間もある。スーパーで惣菜とビールとあまりお酒の強くない彼女用の甘いお酒と「結構ポイント貯まってるから使っちゃおう!」といくらを買う。皿に移し替えただけで惣菜はぐんと見栄えが良くなる。ほんのり酔って気持ちよくなり、窓からの風に目をつぶってみる。後でやるからと言ったのに、彼女が洗い物をしてくれている。「これどこにしまったら良い?」と言う彼女に「えーとね」と近づき一緒に食器を片付ける。実にアレだ。
秋の虫の声が聞こえる。虫の声が世界を遮断して、この部屋だけが切り離されたような感覚になる。僕らのささやかなアレな瞬間を虫の声がハイライトにしてくれる。

★Profile/1980年生まれ。茨城県出身。お笑いコンビ”フルーツポンチ”のボケ担当。TV『プレバト!!』(MBS系・毎週木19:00~)での奮闘ぶりが話題に。また、情報サイト『好書好日』の連載をまとめた『フルーツポンチ村上健志の俳句修業』(春陽堂書店)も好評発売中。自身のYouTubeチャンネル『フルーツポンチ村上の俳句の部屋』での俳句実況もチェックを!
Haiku & text & illustration : Kenji Murakami
▲ WPの本文 ▲



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![『MY STAND-IN~身替わりの君~』Up(アップ)&Poom(プーム)インタビュー[前編] タイの俳優がよく働く理由とは…!?](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_020_1-440x330.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)












