▼ WPの本文 ▼
いつの時代もキラキラ輝くジャニーズのアイドルたち。そんな彼らに熱視線をそそぐ男子が今回のモデル。KANADA氏が本気で研究した“ジャニーズヘア”のポイントをもとに、メンズノンノ流にマッシュアップ。KANADA氏の真骨頂である、異なるジャンルのミクスチャーを楽しんで。

内田尚亜さん(20歳・学生)
「自分がなりたいとは思わない?」とKANADA氏に聞かれるも「あくまで憧れです」と答えた内田さん。どう変身する?
何かを好きなことに性別は関係ないけれど、それでも珍しいと思われがちな男子のジャニーズファン。内田くんは、その中でもかなりのコア層で、KAT-TUNを入り口に、今はSixTONESやTravis Japanの松田元太くんが大好きで憧れているそう。僕はジャニーズの方々とも仕事をする機会が多いから、いろんなファンがいるのも知っている。でも、ここまでジャニーズ好きの男子のヘアを直接手がけるのは初めて! せっかくならば、彼をとびきりカッコいいジャニーズ系のヘアにしてあげたい。やるからにはちゃんと、と思い70年代以降のジャニーズヘアを研究してみた。そこで出した僕なりの結論は、ベースは絶対レイヤースタイルということ。年代や人によってアレンジは変わるにせよ、やはり王道のハンサムヘアは外せないのだ。そうなると次は、メンズノンノ仕様にどうマッシュアップするか。ただコピーするのではなく、かといってちょっと要素を拾って別のものにしてしまうのでもない“メンズノンノ的ジャニーズヘアとは?”ということを考えた。

そこで選んだのは、モード感をミックスするというアプローチ。少しもったりとしたグラボブを、オーセンティックなレイヤースタイルにシフトチェンジして、耳まわりを中心にシャープなシルエットに仕上げた。王道っぽいけど、どこかモダン。いろんなジャンルのかけ合わせによって生まれる新しいシナジーはとても楽しい。ちょっと行きつけの美容室でもリクエストしてみてよ。
王子感と、ソリッドなモードさのさじ加減

実は汎用(はんよう)性の高いスタイル。アレンジ次第でとことん甘くもできるけど、今回はタイトに仕上げた。「時代を超えてみんなが好きなレオナルド・ディカプリオさんも、永遠のアイコンの木村拓哉さんも、ベースはこのレイヤースタイルだよ!」
KANADA PROFILE/メンズノンノ本誌はもちろん、数々の広告やショーで活躍するヘアアーティスト。俳優やタレントからの信頼も厚い。ヘアそのものだけでなく、コーディネートとのバランスも考えたトータルでのプロデュースを得意とする。
Hair:KANADA[LAKE TAJO] Photos:Go Tanabe Stylist:Taichi Sumura
▲ WPの本文 ▲

![[王子感×ソリッドなヘアスタイル]ジャニーズに憧れる男子のBefore/After 【東京hairDO!!!!】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2121/09/MN2110-tokyohairDO-eyecatch-880x660.jpg)

![[パンク×現代感ヘアスタイル]人とは違う印象を残す個性派モデルのBefore/After 【東京hairDO!!!!】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2021/11/MN2111-tokyohairDO-eyecatch-440x330.jpg)

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)











