▼ WPの本文 ▼
おしゃれな人は着回し上手。同じアイテムをまったく違った印象に仕上げるのが得意だ。おしゃれ男子にお気に入りのヘビロテアイテムを、どれだけ使えるか実際に着回してもらうセルフスナップ連載! 第34回はストリートカルチャーが香る、私服センスも抜群のメンズノンノモデル稲井孝太朗。
稲井孝太朗のヘビロテアイテム
ディッキーズ874ワークパンツ

「メンズノンノモデルの中田圭祐さんが私服スナップでよくはいているのを見て、買ったのが最初。一度はいたら虜になってしまい、色違い、ウエストやレングスのサイズ違いなど、買い足しながらこの1年、ずっとディッキーズをはいていました。一番使えるのは、ウエスト34、レングス32のブラックという結論に。無骨なストレートシルエットは万能で、ストリートにも、上品にも行ける振り幅の広さ。5,000円程度(これは5,500円で買いました!)で手に入るお手頃な価格帯も魅力。僕ら世代は、絶対買うべき一本だと思います!」
古着のキューバシャツでストリートっぽく

「ナイキ エア フォース 1とディッキーズは相性抜群で、こなれ感が出せるセットです。さわやかさを意識して、少し色気のあるキューバシャツをチョイス。キューバシャツは伝統的な正装用のシャツですが、メキシコではグアバ農園で作業着として使われたことからグアジャベーラの別名もあって、ストリート系のブランドからもよく出ています。なのでディッキーズと合わせるとストリート感が出てよいかなと。襟元に細いネックレスをつけていますが、パールのネックレスやブレスレットなど、小物で雰囲気を変えるコーデにもトライしたいなと思っています」
ロゴTをタックインして大人コーデに

「シュプリームのボックスロゴTはタックインしてみたら思った以上にバランスがよかった。ストリートな雰囲気の中に品のよさが生まれてクリーンな印象になったので、足もともスニーカーではなくクラークスのワラビーを選んで大人っぽくまとめました。きょうはネイビーのTシャツでクリーンな印象ですが、ブラックTなら男っぽく、白Tだとさわやかに、合わせるトップスで表情が変わり、どんな着こなしもかっこよく見せてくれるのがディッキーズ874の魅力です!」
Composition & Text:Hisami Kotakemori
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)

![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)

![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)





