▼ WPの本文 ▼
スタバから、ホリデー新作第二弾「スモア チョコレート ラテ」と「スモア チョコレート フラペチーノ(R)」が、2025年11月26日(水)より登場! さらに、日本でも多くのクリスマスマーケットで定番となったアップルサイダーのスタババージョン「ホットアップルサイダー」も登場する。
ライター矢野が、新作発売に先駆け行われたプレス向け試飲会で、一足お先にメニューをチェックしてきた。
次なるスタバ新作は、スモアチョコレート!

11月26日(水)より発売される新作は、マシュマロ×クランチ×チョコレートが織りなす“大人のスモア”を楽しめるドリンク。

そもそもスモアとは、焼いたマシュマロとチョコレートをビスケットなどで挟んで食べるスイーツのことだ。
アメリカで、焚火や暖炉を囲みながら過ごす“大切な人との特別な時間”を象徴するお菓子として親しまれている。日本では、キャンプなどのアウトドアシーンで目にすることがある。
スタバ新作「スモア チョコレート フラペチーノ®」はどんなメニュー?

「スモア チョコレート フラペチーノ®」のベースは、ビターな味わいのチョコレートに、塩キャラメルの風味を合わせたスモア用ソースとエスプレッソ。
その上にホイップを重ね、スモア用ソース、マシュマロ、全粒粉クランチをトッピングしている。仕上げにブリュレシュガーが振りかけられて完成だ。

見よ、この盛り盛りのマシュマロを! ビジュアルにインパクトがあり、味わいへの期待が高まっていく。


<どんな味?>ビターで軽やかなチョコレート×ユニークな食感

飲んでみると、想像していたよりもビターな味わい。甘さはありつつも控えめで、軽やかにまとめられた大人の風味に仕上がっている。それもそう、このフラペチーノにはミルクが使われていない。その分、チョコレートの味をダイレクトに感じることができ、ちょっとゆるめのチョコレートシェイクのような飲み心地だ。
後味にはスモア用ソースの塩キャラメル風味が広がり、ほんのり感じる塩味がアクセントに。
そして、マシュマロと全粒粉クランチ、ブリュレシュガーのトッピングがシンプルにおいしい!
マシュマロの弾力と全粒粉クランチのザクザク食感、それぞれの食感が重なり合い、ユニークなコントラストを奏でている。飲むよりスプーンですくって食べるのをオススメしたい。
<オススメカスタマイズは?>3つのカスタムを紹介
「スモア チョコレート フラペチーノ®」のオススメカスタマイズは以下の2つ。
1:ブロンドエスプレッソの追加(+54円)
ブロンドエスプレッソは、なめらかで自然な甘みが特徴の浅煎りコーヒー。こちらを追加することで、ほろ苦さがプラスされ、より大人の味わいに仕上がる。
2:ホワイトモカシロップの追加(+54円)
ホワイトモカシロップは、ホワイトチョコレート風味の甘くてクリーミーなシロップ。こちらを追加すると甘さがアップ。より、デザートのような味わいを楽しめる。
2:チョコレートチップの追加(+54円)
チョコレートチップは、粒状になったチョコレート。こちらを追加すると、チョコレートの粒食感と甘み、香ばしさが加わって、よりチョコレートの味わいが深まる。
価格、発売日

「スモア チョコレート フラペチーノ®」Tall サイズのみ
<お持ち帰りの場合>678円
<店内利用の場合>690円
販売期間:2025 年11月26日(水)~
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合アリ
取り扱い店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
スタバ新作「スモア チョコレート ラテ」はどんなメニュー?

「スモア チョコレート ラテ」は、塩キャラメルの風味を効かせたビターなスモア用ソースに、エスプレッソショット、丁寧にスチームしたミルクを合わせた一杯。

トッピングにはフラペチーノ同様に、スモアをイメージしたマシュマロと全粒粉クランチ、そして、ブリュレシュガーが散らされている。
<どんな味?>とろけるマシュマロとチョコレートの香ばしさ感じるラテ

フラペチーノでは、ドリンクを受け取ってからもマシュマロは溶けず固形で残っていたものの、ラテの場合は温かさでマシュマロがとろりと溶けている。
マシュマロが溶けとろりとした飲み心地のラテは、ミルクとチョコレートの味わいがしっかりと感じられる。そこに存在感を発揮してくるのが、全粒粉クランチのサックリ食感と香ばしさだ。
同じトッピング、スモア用ソースが使われていながら、フラペチーノとラテでは全く異なる味わいを楽しめた!
価格、発売日
「スモア チョコレート ラテ」(Hot)
お持ち帰りの場合 Short 570円 / Tall 609円 / Grande 653円 / Venti® 697円
店内利用の場合 Short 580円 / Tall 620円 / Grande 665円 / Venti® 710円
こちらも美味!スタバ新作「ホットアップルサイダー」

さらに今回、もう1種類の新作が発売される。それが、スタバ流アップルサイダー「ホットアップルサイダー」だ。
アップルサイダーは、りんご果汁にスパイスやクランベリーを加えて温めてふるまう冬の風物詩として知られているメニュー。クリスマスマーケットなどで見かける機会もあるだろう。
商品名にサイダーと入っているが、ドリンクに炭酸は使われていない。
<どんな味?>ジューシーで甘酸っぱい、クリアなホットアップル

スタバ風にアレンジされた「ホットアップルサイダー」は、注文が入ると、バリスタがアップルジュースを丁寧にスチーム。そこに、シナモンやクローブ、オレンジ、クランベリーなどの風味を合わせ、りんごとストロベリーのフリーズドライをトッピングしている。
ひと口飲むと、ジューシーでやさしい甘みのアップルの味わいが広がって美味。鼻にはスパイスの香りが抜けていき、クランベリーの甘酸っぱい酸味がよいアクセントに。
ひと口飲むと、ジューシーでやさしい甘みのアップルの味わいが広がって美味。鼻にはスパイスの香りが抜けていき、クランベリーの甘酸っぱい酸味がよいアクセントに。
コーヒーでもティーでもフラペチーノでもない気分の時にぴったりの、ホリデー期間限定の選択肢だ。
価格、発売日
「ホット アップル サイダー」(Hot)
お持ち帰りの場合 Short 550円 / Tall 589円 / Grande 633円 / Venti® 678円
店内利用の場合 Short 561円 / Tall 600円 / Grande 645円 / Venti® 690円
福袋の抽選結果も気になるスターバックス。引き続き、メンズノンノで最新情報をチェックしよう!
Photo&text:AI YANO

矢野愛
エディター・フォトライター
2025年からメンズノンノウェブに在籍。グルメ&おでかけ担当。夏と海とひとり旅が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。『the summer i turned pretty』にハマり中。#Team Conrad
▲ WPの本文 ▲
スターバックス新作レビュー




![買えてよかった!「サロモン」と「ジョウンド」のコラボな“即完売黒スニーカー”XT-6はいつもと何が違う?[編集者の愛用私物 #256]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/editorsbuzz256-2-440x330.jpg)


![[稲井 孝太朗] 「ストーンアイランド」の黒ニットに「ティンバーランド」のブーツ。上質なアイテムでシンプルな着こなしを格上げ【メンズノンノモデルの私服スナップ】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/c7a1e4c7f51a92adfef1794d7d7613d2.jpg)








![[Gallery]【スタバ×ジェラート ピケ】コラボメニュー&グッズ実物速報!イベント先着でステッカーのプレゼントも](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/ISIMG-1026801-220x165.jpeg)
![「スタバ」のデニム!? 「ビームス」最新コラボ全16型を実物レビュー!バッグ、スウェット…どれも争奪戦必至![STARBUCKS STAND by BEAMS]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/eyestarbeams-220x165.jpg)










![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)







