▼ WPの本文 ▼
今注目のグルメやスポットにエディターが実際に訪れてレポート! 今回は、9月10日(水)から期間限定で販売されるスタバの新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」をご紹介。プレス向け試飲会で一足お先にチェックしてきたその味わいを、ライター矢野が速報でお届けする。先に言っておくが、このフラペチーノ®、まじウマすぎて期間中毎日飲むことを誓ったぞ!!

スタバ新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」はどんなメニュー?

「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」は、洋なしの甘みとほどよい酸味、生キャラメルのコクとミルクのミルキーさが極上のハーモニーを奏でる期間限定のフラペチーノ®。

カップの下部に洋なしと生キャラメルを合わせた果肉感たっぷりのソースを入れ、その上に、隠し味としてカモミールを仕込んだ「洋なし&ミルクベース」を注ぎ、ホイップクリームをトッピング。仕上げにラ・フランスソースがかけられている。

ちなみに、仕上げのラ・フランスソース以外の洋なしには、スタバがこだわりを持って選び抜いた複数の品種が使われている。
今回のフラペチーノ®に使われている洋なしがすべてラ・フランスというわけではないことを、念のためお伝えしておきたい。
スタバ新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」はどんな味?

洋なしと生キャラメルなんて絶対においしいに決まっているが、その直感はフラペチーノ®を手に持った瞬間に感じた香りで確信に変わった。
仕上げにかけられたラ・フランスソースから、柔らかな甘さとほのかな酸味が混じり合った、果実そのままの上品な香りを感じたのだ。

ドキドキしながら飲んでみると、まず感じたのは洋なしのすっきりとした上品な甘みと、驚くほどの果肉感。ゴロゴロ、シャキシャキとした食感の楽しさに、フルーティーな味わいと香りが重なり、リアルに「ウマッ」と声が出た。
ベースにミルクが使われているためデザートのような満足感を得られる。けれども、さっぱりとした飲み心地と後味で、ゴクゴク飲める爽やかさもありそのバランスがスゴイ。リッチな味わいと華やかさが両立していて、まじで笑っちゃうほどウマいのだ。

ある程度飲み進めてから、トッピングのホイップクリームとラ・フランスソースを全体に混ぜてみた。すると、飲み心地にまろやかさが加わり、先ほどまでとはまた違った味わいが楽しめた!
1杯で2度楽しめるなんて、ズルいよね。
スタバ新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」のオススメカスタマイズは?
スタバ広報に聞いた「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」のオススメカスタマイズは以下。
・シナモンパウダートッピング(無料)
・キャラメルソーストッピング(無料)
・はちみつトッピング(無料)
シナモン、キャラメル、はちみつ。どれも、洋なしとの組み合わせに期待ができる素材ばかり。より秋っぽさやデザート感をアップさせたいときにトライしてみたい。
<販売期間・価格>スタバ新作「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」はいつ発売?

「洋なし 生キャラメル フラペチーノ®」Tallサイズのみ
<お持ち帰りの場合>687円<店内利用の場合>700円
◆販売期間:2025年9月10日(水)~
※一時的な欠品または早期に販売終了する場合もあり。
◆取り扱い店舗:いずれも全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
スターバックス公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/?nid=mm
Photos & Text:Ai Yano

矢野愛
エディター・フォトライター
2025年からメンズノンノウェブに在籍。グルメ&おでかけ担当。夏と海とひとり旅が大好きで、スポーツが大得意。旅先には島や自然があふれる場所を選びがち。『the summer i turned pretty』にハマり中。#Team Conrad
▲ WPの本文 ▲