▼ WPの本文 ▼
シンプルで使い勝手のよいアイテムがほしいなら、無印良品へ行けば間違いないのは周知の事実。今回は発売してからずーっと売れ続けている名品を4点、厳選して紹介します。かゆい所に手が届く便利なグッズを手に入れて、より快適な暮らしを目指そう。
1 ポリプロピレンスツール

中に小物を収納することができるスツールは、どんな部屋にも似合うシンプルで無駄のないデザイン。持ち運びにも便利な持ち手は、スタイリッシュな雰囲気のステンレス製。リビングやバスルームで使うのはもちろん、ポリプロピレン製なので、DIYや掃除道具を入れて外で使うことも可能だ。

スツール¥3,890/無印良品 銀座[TEL:03-3538-1311]
2 鳩時計・大サイズ

ホワイトで統一された都会的な雰囲気漂う鳩時計。最近は電子音の鳴き声が主流になりつつあるけれど、本作は昔ながらの「ふいご」を用いることで、あたたかみのある鳴き声を聞くことができる。スマホを見れば時間はすぐにわかる時代だからこそ、1時間ごとに鳩時計の鳴き声を聞いて、気分をリセットするのもいいのでは?

鳩時計¥7,990/無印良品 銀座[TEL:03-3538-1311]
3 LED持ち運びできるあかり

テーブルに置くのはもちろんドアノブに引っ掛けて使うこともできる、持ち手がハンガー状になったLEDライト。夜中にお手洗いに起きたときや、キャンプやBBQなどで活躍するのはもちろん、災害時にも重宝すること間違いなし。充電は6時間で完了するので、使わない日中に済ませておけるのも手軽でいい。

LEDライト¥7,990/無印良品 銀座[TEL:03-3538-1311]
4 超音波うるおいアロマディフューザー

日本中にアロマディフューザーの存在を知らしめたのが無印良品の名品! 超音波で発生させたミストが香りを効果的に拡散させさせることで、部屋全体がいい香りに包まれるという仕組み。エッセンシャルオイルの種類も豊富に揃っているので、気分に合わせて楽しみたい。間接照明として使うこともできる。

アロマディフューザー¥6,990/無印良品 銀座[TEL:03-3538-1311]
▼教えてくれたのは…
Photos:TSUTOMU YABUUCHI[TAKIBI] Stylist:Shinya Endo[BOOTSYORK.style]
Composition&Text:Misato Kikuchi
▲ WPの本文 ▲
![知る人ぞ知る「無印良品」の永久定番コスパ名品4選。新生活で取り入れたいシンプルなグッドデザイン。[MUJI]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2023/04/muji-1-880x660.jpg)



![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![肌寒くなってきたら「ラコステ」の“大人ニット”が今すぐ欲しくなった! トレンド感も着回し力も抜群な新作を服好き2人が試着&本音レビュー![LACOSTE]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_73-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







