▼ WPの本文 ▼

幼なじみに同級生…ラジオ関西のPodcastの人気の秘密は「関係性」にあり⁉ パーソナリティと制作陣に魅力を聞きました。
ラジ関名物・“地元のツレ”ラジオに
沼ってみないか?
特集内アイコン早見表
同特集内では番組が配信されているプラットフォームの早見アイコンを採用。ぜひ実際に聴く際の参考に!
マユリカのうなげろりん!!

毎週土曜23時頃配信。パーソナリティのマユリカは3歳からの幼なじみコンビ。YouTubeで配信の動画版も大人気。
幼なじみだからこそできる、遠慮抜きの罵り合い
番組を語るうえで欠かせないトピックスは多々ありますが、それぞれの「お前ってさぁ…」から始まるウ〇コの投げ合いこそマユリカの真骨頂。幼なじみだからこそ遠慮知らずで言い合いができる2人。#207はそれを象徴するような回になっています。“仕事の話をしない”という自分たちに課したルールをどれだけ忙しくなろうと守っているところも魅力。リスナーを置いてきぼりにしない強い意志を感じる一方で、トークの内容はかなり人を選ぶ回も…(笑)。(ディレクター文元)

下ネタ耐性は必要です
阪本 脳を使わなくても聴けます。なぜなら賢くない2人が雑談してるだけだから。ただ、下ネタは多いです。不安な方はまずテストとして#93を聴いてみて。
30分と短いので聴きやすいです!
中谷 どの回から聴いても話についていけるはず。番組内でもらった大人の人形まわりの心霊現象を陰陽師の方に相談した#165はぜひ聴いてほしい。そうでないと割に合いません!
はちくちダブルヒガシ

同じ高校の同級生コンビで結成。いい意味で口八丁な2人が自由なトークを発信! 毎週日曜23時頃配信。
“面白い”をその場でひねり出す、
阿吽のアドリブ力
コンビでの前打ち合わせはゼロなはずなのに、ちょっとしたきっかけであれよあれよと笑いが生み出されていく。お互いの言葉に爆笑する姿からも仲のよさが伝わります。大東は勢いでたたみかけるタイプ、東は細かい描写を重ねるタイプと、スタイルの違う面白さも魅力です。(放送作家バンク北川)

我々の“しつこさ”を楽しんでほしい
大東 #125はただただ、くだりがくどい回ですが(笑)、我々のよさは詰まっているはず。『メンズノンノ』とは真逆の2人ですが、ぜひ読者の皆さんにも楽しんで聴いてほしい!
男友達っぽい会話は親しみやすいはず
東 #21と#27は大人のお店に行ったときのエピソード。生々しい話が好きな方には面白いと思ってもらえるはず。#146と#166は飲食店での僕の不憫エピソードを聴けます(笑)。
黒帯のブロンドスポーツ脚研究会

同じ高校の柔道部で出会った同級生コンビ・黒帯がパーソナリティを務めるPodcast。毎週火曜23時頃配信。
アメと鞭を使い分ける、むき出しの本音トーク
リスナーから寄せられた恋のお悩みにズバッと切り込みつつ、親身に寄り添うことも忘れないバランス感はさすが! 身を削った下ネタトークも最高。#29では大西さんが初体験の失敗談を親友のてらうちさんに赤裸々告白。部室トークのような雰囲気で、生々しい内容もポップな印象に。(ディレクター中川)

番組発の、奇妙な友情(!?)物語
大西 強烈なキャラの30歳コンビニバイト男性が登場した#23。番組内で何度も「キモい」と口にしてしまったのですが、なぜかこの回からこの人との友情が始まることに。
下ネタレベルMAXの赤裸々トーク回
てらうち 大西さんが性の願望を告白する#63はかなり衝撃的な下ネタが炸裂してます(笑)。男友達同士のこういう話って、どうしてこんなに盛り上がるんでしょうね。
▲ WPの本文 ▲







![[ラグドール&ブリティッシュショートヘア]モデル、俳優のソン・ホジュンの愛猫の話。「友達であり癒しで、目に入れても痛くないくらいかわいい存在」【猫への扉】](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/M_25_1103_1_eye-440x330.jpg)









![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






