▼ WPの本文 ▼

5つの番組すべてで巧妙に話し分け、ファンやリスナーの度肝を抜くラジオ界の人気者、ヤーレンズ。ラジオ番組さながらの熱い語りを披露。
レギュラー番組数は驚異の5本!
ラジオに愛されしコンビ!
ヤーレンズ、しゃべりの本懐

出井:二人とも小藪(千豊)さんと笑い飯さんがやっていたラジオ『ゴー傑P』が好きで。
楢原:あんな番組できたらなって思ってた。
出井:コンビ結成してからずっとラジオは意識してました。でも5本もやるようになるとは(笑)。番組が増えるたびに会議をして、しゃべり分けは意識してます。
楢原:トークの速度だけ5番組変えて話してるだけで、内容はぜんぶ一緒です。
出井:内容変えてるでしょ? 速度を変えてるとしたら間違ってるよ。明らかに全部同じ速度だもの。
楢原:じゃあ僕のラジオもまだまだだなぁ。
出井:全番組を聴いてくれてる人には「ちゃんとしゃべり分けてますね」って言っていただくことが多いので、きちんと伝わっているのがうれしいですね。僕たちはオフの時間の会話が単純に多いので、そこは生かされている気が。
楢原:お互いに「こいつこれ知らないだろうからあまり言わない」とか「知ってるからしゃべるか」という確認作業がひととおり終わっているんです。でも、僕らのラジオを聴いても得られるものは全くない(笑)。
出井:「めっちゃおもろかったけど、何言ったか覚えてない」みたいなことをよく言っていただきますが、僕らにとっては最高の褒め言葉(笑)。ただ、ゲストを迎える場合はここでしか聞けない話が一個でも聞けたらいいなと思うので、質問の角度を工夫するようにしていますね。自分がかつて伊集院(光)さんの番組でレポーターをさせてもらっていたときに、「ラジオはこれぐらい徹底的にやるもんだ」っていうのを見てるんで、緊張感はあってもビビりはしない。ラジオを始めた当初から熱量も心持ちも変わってないですね。
楢原:あなたの場合は体型が変わったね。ラジオ5本やった結果、どんどん肥大化。
出井:ラジオでは伝わらないんで大丈夫。
楢原:くやしい! でも、声がさらに出るようになって、どんどんラジオ向きの体になってる。しゃべり続けてもへばらなくなってるよね。伊集院さんにあやかって、収録中は赤ペン持ってるし。「なるほど」とか「はいはい」くらいしかメモしてないけど。
出井:伊集院さんはゲストの話で気になったことをメモしたりしてた。持ってるだけでも気分的に落ち着くのよ。
楢原:タンが絡むから常に持ってる俺のティッシュと同じじゃん。
出井:違うでしょ。
楢原:出井はラジオの帝王に憧れるあまり近づいていってる。
出井:そういうことか、伊集院さんがラジオの最適解なんだ。
楢原:これからもしっかり食べないとダメだよ。
出井:話は変わるんだけど、最近は芸人ラジオが増えすぎてて、芸人が他のカルチャーの方々とあまり絡んでない気がしていて。今の時代、サクッと聴けるコンテンツとしてオチを期待されるから“お笑い”が重宝されるけど、ラジオの面白さって芸人だけじゃない。
楢原:なるほどね。桑田(佳祐)さんのラジオって心に残るもんね。
出井:清原のこういうところがいい、みたいな。
楢原:桑田真澄さんじゃないのよ。「俺が走ってた球場の草は生えたのかな」じゃないんだよ。
出井:二軍のグラウンドを走りすぎて、桑田の走った跡に草が生えてなかったていう逸話もありますが。
楢原:自分が通った道の草が枯れるなんで、『もののけ姫』の首を取られた後のシシ神様じゃん。よし、シシ神様の首が取れたら桑田真澄になったっていうオチにしましょう。
出井:しましょうってなんだよ。あなたもオチつくらなくていいの。こんなんじゃ他のカルチャーの人、絡んでくれないよ。うちら、いったい何の話してたんだっけ?
ヤーレンズの
レギュラーラジオはこちら!
特集内アイコン早見表
同特集内では番組が配信されているプラットフォームの早見アイコンを採用。ぜひ実際に聴く際の参考に!
ヤーレンズの#ふらっと
楢原「警視庁から交通情報を伝えてくれる白井(京子)さんの声がかわいい。その声との掛け合いが売りですね」
出井「掛け合ってないだろ」
楢原「ラジオショッピングの商品によく畳が出てくるところもいいよね」
出井「蜂蜜も頻度高い…ってサブコンテンツばかりすすめるなよ!」
●隔週木曜8時30分、TBSラジオ系列で生放送。
ヤーレンズの
オールナイトニッポン0(ZERO)
出井「パーソナリティの掛け合いのみのラジオが好きで、一番その形に近い。エピソードトークはなし!」
楢原「メールもほとんど読まないんです。我々がふざけてるのだけ聴いてほしい。誰も入ってくるなというスタンス」
出井「オープニング尺がどんどん延びてます」
●毎月最終土曜27時、ニッポン放送をキーステーションに生放送。
ツギハギ月曜日
~ヤーレンズのダダダ団!~
出井「直近1週間であったことをしゃべろうかなぁっていう。いわゆるベーシックなラジオの形に寄せてる」
楢原「メールもいっぱい読むね」
出井「街裏ぴんくさんゲスト回恒例の『登場まで待ってる間、何してました?』って大喜利がこれまで一度も成功していない。そこにも注目です」
●毎週月曜21時15分、ABCラジオで放送。
ヤーレンズのラジオの虎
楢原「何も決めてない。無です」
出井「違うでしょ。普段とは違う掛け合いや、トークの仕掛けなどを一番実験的に挑戦できる番組です」
楢原「その分、回によって当たり外れも大きいのはご愛嬌ってことで(笑)」
●お笑いラジオアプリ「GERA」で毎週木曜20時に最新回を更新。メンバーシップ限定エピソードも。
ヤーレンズの一生ボケても怒られない
サッカーの話 powered by ゲキサカ
出井「講談社のポッドキャストなんですけど、今いちばん楽しいですね」
楢原「あ、K談社って言ったほうがいいですか? 古いサッカーの話ばかりだけど。それが楽しい」
出井「俺たちにサッカーという縦軸を渡したらこうなるんだっていう、自分たちも新しい発見でした」
●毎週金曜、各種音声プラットフォームで配信
ヤーレンズが選ぶ!
おすすめ芸人ラジオ
Spoon presents
街裏ぴんくのウソから出た金言

毎週木曜22時30分、ラジオ大阪で放送。翌日には音声配信サービスSpoonでもエピソードを配信する。
出井「“ウソの大御所”としてぴんくさんがリスナーの嘘メールをジャッジするんですけど、それを照れながらやるのがかわいい(笑)」
楢原「こういう要素が入ればもっとよかったと“ここは言わせていただきます”みたいな」
出井「堂々とジャッジすればいいのに、なんでそこで急に謙虚なんだよと(笑)」
楢原「実話じゃない分、きっぱり言うとダメ出しになっちゃうから」
出井「そんなかわいらしさに注目です」
天才ピアニストのむぎゅっとぷくっと

毎週火曜23時30分、ABCラジオで放送。翌週月曜には各種音声メディアでコーナーを加えたPodcast版を配信。
出井「2人の仲のよさが自然に表れている。掛け合いも面白いし、エピソードチョイスも“天ピ”ならでは感があって魅力的」
楢原「ただ、たまにこれは明らかに用意してきたツッコミだなと思うことが…」
出井「気づくんじゃないよ、そんなこと!」
楢原「ちょっとツッコミが早すぎるんじゃないの竹内(知咲)~って」
出井「プロなんだから用意するだろ! 逆にお前が用意しなさすぎなんだよ、見習え!」
Photos:Taichi Chiba Hair&Make-up:Yumiko Chugun Interview&Text:Hisamoto Chikaraishi[S/T/D/Y]
▲ WPの本文 ▲

















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







