▼ WPの本文 ▼
今年のメンズノンノモデルオーディションもいよいよ最終局面! 第2次読者投票の締め切りは10/13(月)。1日1票投票ができるのでお忘れなく。
今回もファイナリストがブログを執筆。彼らが「愛用品」として挙げたものは?
こんにちは! 籠宮壮太朗です。
今日は、僕が普段から大切にしている愛用品についてお話ししたいと思います。
僕が毎日欠かさず身につけているもの、それは腕時計です!

実はこの時計、母から貰ったものなんです。特別、時計に詳しいとかコレクターだとかいうわけではありませんが、僕にとっては御守りのような存在になっています。

もらった当初は少しフォーマルすぎて、普段使いには似合わないかなと思い、なかなか付けられずにいました。でも年月が経つにつれて、この時計に込められた母の想いや時間を、重ねてきた重みを、だんだんと自然に感じられるようになりました。今では「腕時計をつけないと一日が始まらない」と思うくらい、生活の一部になっています!
最近は、時間を確認するためというよりも、この時計を身につけることで気持ちが引き締まったり、自分らしくいられるからつけています。ふとした瞬間に文字盤を見て、頑張ろう! と思えるのも、この時計がそばにあるからこそ。

僕にとってこの時計は、ただのファッションアイテムでも実用品でもなく、母から受け取った大切なメッセージのようなものです。これから先もずっと、一緒に時間を刻んでいきたいと思っています。
以上、籠宮壮太朗でした。
▲ WPの本文 ▲