▼ WPの本文 ▼
8月6日(水)の発売が発表された、我らが館長・中島裕翔さんの1st写真集については、もう詳細をご覧いただけましたでしょうか。
▼記事はコチラから

8年もの間レギュラーモデルとして活躍してきたメンズノンノを、今年の12月号をもって卒業することとなった裕翔さん。それを記念してのとびきりメモリアルな1冊を完成させるべく、裕翔さん、スタッフ一丸となって現在鋭意制作中です!
その舞台裏を少しずつお伝えすることで、皆さんに発売をより楽しみにお待ちいただきたく、現在写真集に全集中!の裕翔館長にかわり、8月6日までこのGAROUは『写真集準備室』として編集部がオフショットやこぼれ話をお伝えしていきます。
さて、皆さんが気になっていた、“特別な場所で撮りおろす写真”というのは、一体どこで…?という答えが、こちらの裕翔さんからのメッセージ動画で発表されました。
そう、ロンドンがロケ地に選ばれ、スペシャルな撮影を敢行しました!
現地でのオフショットも、今後このGAROUや写真集特設Instagramアカウントでお見せしていく予定ですが、今回は出発前の“コーディネートチェック”についてご覧いただきます!
コーディネートチェックとは
メンズノンノの場合は、企画の打ち合わせ後、内容に合わせてスタイリストが組んだコーディネートや集めたアイテムを、撮影前に主に担当編集と確認する作業。そこでさまざまな調整が行われ、採用されるものが決まる。撮影ボリュームや内容によっては、数時間から数日かかるほど、ファッション誌のページ制作行程においては肝となるパート。フォトグラファーやヘアメイクも参加し、何度も練り直すことがあったり、ブランドに追加でリースに行くことも珍しくない。より正確なイメージをつかむため、実際に撮影するモデルに来てもらい、フィッティングをする場合もある。ちなみに、この段階でしっかり決めたとしても撮影現場で急遽差し替えが発生するなど、スタイリストを中心とした各スタッフにさまざまな判断が求められる。
今回の写真集、随所に裕翔さんのこだわりがたっぷりとつまっていますが、衣装もそのひとつ。ご本人が渡英前にフィッティングに臨み、なんと50体ほどのコーディネートすべてに袖を通して衣装を吟味しました!

まるでセレクトショップのように大量の衣装が並んだコーディネートルームで、「好きな服ばっかり~!」と楽しそうに着替えていました。
メンズノンノレギュラーモデル9年目としてのキャリアを感じるような視点ばかりで、「このテイストはここのロケーションに合うと思うから、ぜひ着たいな!」「丈感や素材にバリエーションがあったほうが面白い」「ジャケットは着るんじゃなくて、手に持つのもおしゃれだよね」など、的確なコメントと共に迷いなく瞬時に着用する衣装を判断していきます。
そして立ち会ったスタッフみんなが驚いたのが、裕翔さんは群をぬいて着替えが早いこと。スタイリストさん曰く、コーディネートを見た瞬間に、どれをどの順で重ね、どんなふうに着用するかを理解し、お手伝いする暇もなく自分でサクサク着替えてしまう、とのこと。それを聞いた裕翔さんは「きっとコンサートでの早着替えで鍛えられたんだと思う!」と笑顔を見せていました。

小物もひとつひとつ丁寧に選びました。「サングラス、カッコいいー!」とうれしそう。
ロンドンでの着用数、最終的にかなりのボリュームになりました…! その分本当にいろいろな裕翔さんの姿を皆さんにお楽しみいただけるのは確実です! ビシっとカッコいいスーツから、ほっこりと可愛らしいニット、カジュアルなTシャツに、トラッドな眼鏡、そしてちょっとワルいテイストまで…!? ぜひ、ファッションの面でもご期待ください。
書誌情報
書名 :中島裕翔1st写真集(タイトル未定)/集英社刊
発売日 :2025年 8月6日(水)
予価 :5,000円+税
判型 :256P(仮)/A4判
ISBN :978-4-08-790203-7
写真集Instagramアカウントも開設!
今後の写真集の情報や、発売に伴う特別企画等は決まり次第、上記写真集Instagramアカウントやメンズノンノウェブ、中島裕翔さんおよびHey! Say! JUMPのSNSなどで発信していきます。
メンズノンノウェブ:
https://www.mensnonno.jp/
メンズノンノ公式ツイッター:
@MENSNONNOJP
メンズノンノ公式インスタグラム:
@mensnonnojp
中島裕翔 公式インスタグラム:
@iam_yuto_nakajima
Hey! Say! JUMP公式Instagram:
@heysayjump_official
中島裕翔(なかじま ゆうと)
1993年8月10日生まれ。東京都出身。2017年6月号よりメンズノンノのレギュラーモデルを務め、以降1号も欠かすことなく出演中。Hey! Say! JUMPのメンバーとして活躍し、俳優としても数々の話題作に出演。

▲ WPの本文 ▲