▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

11月は下半期のハイライト。人生の「点検期間」と「新章」が立て続けにやってくる/2025年11月のタロット占い【TARO’S TAROT】

11月は下半期のハイライト。人生の「点検期間」と「新章」が立て続けにやってくる/2025年11月のタロット占い【TARO’S TAROT】

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

先月は「あせらず、豊かであるように、いったん足元を見つめるような時間にしてほしい」とお伝えしました。11月は、自分自身の揺らぎの奥深くへと潜り込み、答えとなるものを手繰り寄せ、そうしてまた新しいステージへと歩んでいく…そんな浮き沈みを感じる一か月になりそうです。

まずは早速、時期的なことをお伝えしましょう。

   

11月1日~9日の流れ

まず4日に火星がいて座に移ることで、やる気が外側に向いて行動を起こしたくなります。その一方で、10月下旬から11月上旬にかけてはしっとりした気持ちになりやすく、様々な人間関係の中で、自分の立ち位置や求めるものについて揺らぎが生まれることも。ずっと心の奥底にしたため、言葉にできなかった気持ちや本音と向き合っていくタイミング。

そんな中で迎える5日の満月は、「無理のない目標」や、「等身大」がキーワードになります。思ってもみない角度からのサプライズな発言やニュースによって、今後の人生の方向性を左右するキッカケをつかむかも。ただ、暴発とか衝動性には注意したいから、思いついたことは一晩寝かせておくのがベター。直感を信じつつも、現実味を大切にしたい流れ。

7日に金星もさそり座に移ります。どこまで自分自身をさらけ出し共有できるのか、人と人との関係性がより1段階、深い次元へと入って、濃密な時期に。特に7日前後は嫉妬深くなりやすくなるからこそ、自身の気持ちが“執着”なのか“情熱”なのかをしっかりと見極めたい。このムードは月末まで続きます。

    

11月10日~19日の流れ

12日には木星がかに座で逆行をはじめます。これもまた“内省”へとギアが切り替わるサイン。逆行は来年3月ごろまで続き、今あるものをどう活用すべきかを見つめるフェーズになってゆきます。

11月のハイライトの一つ、水星の逆行期間についても触れたいところ。10日からいて座で逆行を開始して、コミュニケーションや情報の行き違いが起こりやすくなります。論理の飛躍や、突拍子もないことに振り回されないように、情報の出どころはよく確認した方がいいし、自分自身の発信の仕方や伝わり方にも細心の注意を払うこと。

水星はそのまま逆行を続けて19日に一度さそり座へと戻ります。これ以降、月末にかけて自身の感情や記憶に焦点があたりやすくなる一方で、誤解や思い込みが発生しやすくなります。今度は相手視点ではなく、自分自身のコミュニケーションの解釈の仕方に注意を払うように。

この11月の水星逆行にともなう人生の点検期間は、自分自身の情報発信の仕方やしゃべり方、そして物事の受け止め方や聴き方といった、コミュニケーションの両軸を見直していく重要なタイミングになります。

    

11月20日~30日の流れ

そんな盛りだくさんの11月、もう一つ重要な日があります。それは20日のさそり座新月。今月の、いや、この秋のピークといっても過言ではないかもしれない。

一言でいうなら、自分を赦し、覚悟を決める、人生の交差点のひとつ。新たなステージへと進むために、これまで葛藤してきたことを赦して、感情の浄化を促したり、自分の内側で温めてきた可能性を、新たな形で表現するようになったりと、人生という物語の次の章が始まるような流れ。だから決して執着することなく、どこまでも自分を大切にしたうえで、本音を優先して、正しい道を選択する、自分自身との誓いを立てるような日になりそう。

22日、太陽がいて座へと移り、小雪を迎えると、冬のシーズンへと切り替わってゆきます。大きく揺れた自分自身が一つの完成形へと近づき、新たな景色を追い求めていくような未来ある空気感に包まれます。

28日にうお座にいる土星が順行を始めると、目指すべきこと、やるべきことが明確になって、具体的な行動に移して行けるはず。

この秋を通して、自身の根幹を大きく揺さぶられて大変容していきそうな今月。大切にすべきことは自分の内側にあると信じて、美しい理想や、高みを目指していくための現実的な希望が見つかるような1か月になることを願っています。

   

下の4つの星座グループ別に、今月も1枚のタロットをタップ!

   

4つの星座グループとは?

TARO’s TAROT シーズン2では、12星座を火、風、水、地の4つの属性にグループ分けして、それぞれについてタロティスト青日タロウさんが1枚引いたタロットカードをもとに、その指し示すものを読み解いていきます。
(おひつじ座、しし座、いて座)、(ふたご座、てんびん座、みずがめ座)、(かに座、さそり座、うお座)、(おうし座、おとめ座、やぎ座)、それぞれの今月の占いの結果へは、この画面を下にするクロールするか、上のボタンからもジャンプが可能だ。

さっそく今月の運気を紐解いていこう!

     

     

FIRE[火]属性
/11月の運勢

火は何かを燃やしたり、
溶かしたりすることで生まれる熱そのもの。
立ち上る炎のような、向上心、冒険心、
野心、そして情熱の象徴。
熱さと直感の属性。

おひつじ座(3/21~4/20生まれ)
しし座(7/23~8/22生まれ)
いて座(11/23~12/21生まれ)

▽タロットカードをタップ!▽

[逆位置]
キーワード:再建、清算
メッセージ:「崩れ去った先の自由」⁡

11月の恋愛運[FIRE:火属性]

火の属性のキミは、今月の流れとしては深く・濃く・試される時期にあたる。誰かを強く思うほどに「なぜ自分だけがこんなにも…」という感情の波にのまれる可能性が。

でもその揺らぎの中で見えてくるのは“依存ではなく信頼”という新しい愛のカタチ。相手に決して寄りかかることなく、“情熱を共有する”というスタンスがカギになる。

おひつじ座のキミは主導権を握ろうとしすぎないこと。相手の言葉を“聞く勇気”が関係を深める。しし座のキミはプライドを少しだけ横に置いてみて。弱さを見せることが、強さに変わる。いて座のキミは懐かしい縁が再燃するかも。ただし過去を理想化しすぎないように。

時期的なところでいうと、まず4日ごろ心が外向きになって、「やってみたい」「伝えたい」といったキモチが盛り上がってくる。

5日は「身の丈に合った目標」を再確認させてくれるタイミング。今できることを丁寧に取り組むことが大切。

10日以降から月末にかけて、勢いは少し鈍化。自分の思考を整理して、どんなふうに伝えるべきなのかじっくり再調整していく流れになる。特に19日以降、本音との向き合い方が大事に。傷つく、傷つけられることを恐れずに、自分のキモチをしっかりと伝えようとすることが関係を深めるきっかけになるかも。

20日ごろは、これまでの執着を手放し、本当の意味で自分自身が燃えることのできる確かな核を見つけるタイミング。決して手放せないもの以外は思い切って切り離していくこと。

22日を過ぎると、前進していくエネルギーが強まる。ブレーキとアクセルのバランスが整ってくる感じ。じっくりと自分自身と向き合ってきたことを、外側に向けて表現していくような流れに。

フリーの人は、とにかく行動する、というよりも、自分のキモチや意志がどれだけ純粋であるかということをしっかり突き詰める時間をとった方がいい。パートナーがいる人は、それぞれの譲れないものをはっきりと示し合うことで、より強固な関係を築けるかも。

SEXはとことんお互いの性癖をさらけ出してみてもいいかも。新たな楽しみが見つかるかも。

 

11月の仕事運[FIRE:火属性]

仕事の向き合い方も“再構築”していく流れ。職場の仕組みや人間関係、ルーティーンなどなど、どこかに限界を感じているのなら、ここが方向転換のチャンスになるかも。

おひつじ座のキミは、先頭を走るよりも、チームをまとめる力を意識して。リーダーシップを握るのであれば、“温度感”が信頼を左右する。しし座のキミは、自分の美学を貫いていくといい感じ。ただし、孤高になりすぎず、仲間の意見を取り入れること。いて座のキミは、新しいプロジェクトや、転職に取り組むのは良さげ。自分のビジョンをしっかり語ることで、チャンスが広がる可能性あり。

時期的なところでは、4日以降、アクセルを踏んでいける。ただし、環境の変化や予想外のニュースなどが飛び込んでくる可能性があるので、衝動的な判断は避けたい。

10日から月末にかけては、コミュニケーションのすれ違い、言葉の取り違いに気を付けること。丁寧さを意識して。

20日を境に、責任や立場が変化する人が出てくるかも。新しいプレッシャーを感じるかもしれないけれど、それは次のステージへの招待状のようなものだから不安にならないで。

Key Dates
4日:変革のエネルギー。古い構造を壊して、未来をつくる日。
17日:粘り強さが評価される。信頼を築くチャンス。
22日:チャレンジモードにスイッチON。


    

    

AIR[風]属性
/11月の運勢

風は手に取ることも、目で見ることもできないもの。
フレキシブルさ、
自由の象徴。
形にとらわれることなく物事をジャッジし、
伝達する役割を持つ。
自由と論理性の属性。

ふたご座(5/21~6/21生まれ)
てんびん座(9/23~10/23生まれ)
みずがめ座(1/20~2/18生まれ)

▽タロットカードをタップ!▽

恋人
キーワード:選択、調和
メッセージ:「愛ゆえに迷い、選ぶ」

11月の恋愛運[AIR:風属性]

今月の風属性のキミは、思考と感情の再調整期にあたる。「何を選ぶか」「誰と進むか」―――そんな問いが心の中で響いてくる1か月になりそう。

特に恋愛面では“本音と誠実さ”がカギになる。自分自身の人生がどうあるべきか、という問いそのものが、恋愛におけるスタンスに大きな影響を及ぼしそう。本気で迷って本気で選び取っていく。いつものスマートな部分を手放して、あえて泥臭くいくような姿勢が必要。

ふたご座のキミは軽やかな言葉より、沈黙の優しさをもつといい。しゃべりすぎはちょっと控えて。てんびん座のキミは相手を鏡にして、自分の愛し方を見直す時。他人への配慮の前に自分のケア。みずがめ座のキミは理想を語る恋が現実に近づく。具体的なアクションを心がけて。

時期的なところでは、7日以降、感情の深度が一気に増す。ふだんは理性的で距離感を保つ風属性のキミも、この時期は「相手の心の奥を知りたい」という想いに駆られそう。けれど、焦って踏み込みすぎると、相手の心の扉が閉じることもあるので気を付けたい。

10日以降から月末にかけては、コミュニケーションのあり方で、特に言葉選びが重要に。誤解を招かないよう、思いやりをもってアプローチを。特に素直であること、節度を保っていること、それらが相手の信頼獲得につながってゆく。

また過去にくすぶらせた感情や、関係性の再燃にも注意したい。未練がましいのは避けたいけれど、“なぜあの時うまくいかなかったのか”に注目すると、今の愛を深めるヒントになるかも。

26日ごろ、愛が穏やかに成熟していくタイミング。長く続く関係や、友情が恋に変わる兆しもある。表面的なドキドキよりも“心の落ち着く場所”を選びたい。

フリーの人は、自分のキモチとしっかり向き合い、バランスを整えること。愛の育成期間と捉えてみて。パートナーがいる人は、しっかり自分自身を相手に開示していくこと。誠実な態度が何よりも大切になる。

SEXは、少し迷いがプレイに出やすいかも。考え事をして集中できないとか。声や体の響きに集中したい。

 

11月の仕事運[AIR:風属性]

今月はコミュニケーションの取り方が勝負の鍵。会議・交渉・メールなど“言葉にまつわる場面”に注意が必要。ただし、それはチャンスでもある。曖昧な部分をクリアにし、信頼を掴む、もしくは取り戻すための“再構築”の時期にあたる。

ふたご座のキミは、アイデアの整理が課題。言葉を磨けば運気も整う。てんびん座のキミは中庸を保つ姿勢が周囲の信頼を集める。みずがめ座のキミは理想を形に。未来志向のプロジェクトに吉兆あり。

時期的なところでは、4日からは人との対話・交渉・議論が活発になるが、熱を持ちすぎると意見の衝突にもつながるので気を付けたい。柔らかさと聡明さ、その両方をバランスよく使うことがカギ。

8日以降、キミの“知の領域”が刺激されてゆく。ずっと考えてきたテーマに、新しい視点が差し込むようなタイミング。固定観念が壊れ、「本当に大事なことだけが残る」ような感覚かも。

10日〜18日あたりは、思いつきの発言や即断を控えたほうが吉。勢いよりも、内容の質を大切に。

20日あたりで、「どんな目的で働くのか」という原点に立ち返る出来事が起きるかもしれない。

Key Dates
8日:考え方や学びの方向性を再構築する転機。
20日:心の奥の本音を見つける。誠実さが新しい扉を開く。
26日:愛と仕事の調和。穏やかな実りのタイミング。


    

    

WATER[水]属性
/11月の運勢

水はつねに形を変えつづけ、
他と「混ざり合う」ことができる。
流動性や、受動性の象徴。
感情豊かに、相手や周りの空気を読んで
合わせていける。
優しさと共感の属性。

かに座(6/22~7/22生まれ)
さそり座(10/24~11/22生まれ)
うお座(2/19~3/20生まれ)

▽タロットカードをタップ!▽

節制[逆位置]
キーワード:揺らぎ、不満
メッセージ:「足りないからこそ、節度を持つ」

11月の恋愛運[WATER:水属性]

水属性のキミは、今月は自分の心の奥にたまった“感情のよどみ”が静かに動き出し、どのように「生きたいか」を問われる時間帯でもある。特に恋愛面では深い部分でのつながりや変化を感じ、深海へと静かに潜り込み、関係性の変容を探し求めていくようなムード。

かに座のキミは相手に安心を求めすぎず、自分で自分を満たす練習をするといい。さそり座のキミは誰かを深く愛するほど再生が起ってゆく。愛が変化しても、それは終わりではないから。うお座のキミは夢見がちな愛から一歩現実へ。誠実な言葉が関係を育ててゆく。

時期的なところでいうと、7日以降、愛の濃度が一段と濃くなる。表面的な好意ではまず満足しない。キミも相手も“心の奥を通わせる”ような真実の愛を求めたくなる。同時に、嫉妬・執着・依存も生まれやすくなる。どうしてそう思うのか相手に答えを求めず、自分の内側を見つめてみてほしい。

10日以降~月末にかけて、すれ違い、思い違いが起こりやすいので、言葉の取り扱いに注意したい。特に19日以降は、言葉にし切れない想いが再燃する気配。これまでの関係や過ぎ去った恋愛に向き合うことになるかも。今だからできるアプローチで解決していきたい。

月の前半を通して水属性のキミは自分の中でぐちゃぐちゃした感情を浄化し、再統合する流れにある。キモチに蓋をしないこと。どれだけ素直になれるかにフォーカスしてみて。

20日は大きなターニングポイント。魂が生まれ変わるかのような心持ちになるかも。誰かを許す、誰かに許されるというテーマが浮かぶ。その結果、しっかりと先へと進めるようになるのかも。

28日以降、思うように進まなかったことに光が当たり、これでよかったんだと確信に変わりそうな空気感。

フリーの人は、相手のキモチに引っ張られすぎて、自分を見失わないように。キミのキモチはキミだけのもの。パートナーがいる人は、相手に合わせた表面的な同調はさけて。感情を爆発させないようにしつつも、本音を伝えてゆくこと。

SEXは、身体を解放しよう。言葉にならない気持ちを快楽にぶつけてみる。思い切りが大事。

 

11月の仕事運[WATER:水属性]

今月の水属性のキミは、静かに、だけど確実に転機が近づいている。ある意味でバランスが崩れている今、安定できるポジションを新たに見つけるチャンスが訪れている。

かに座のキミは焦らず。今月は“守りの調整”。環境を整えることで後半に追い風。さそり座のキミは再出発のチャンス。古い仕事スタイルを一新して◎。うお座のキミは月末近くで追い風。夢を「現実の仕組み」に落とし込む段階。

時期的なところでいうと、12日は“キャリアの土台を整える”再構築の合図。外に広げるより、内を磨く。仲間や上司との信頼関係、環境の整備、「続けるための形」を見直すことが大切に。

17日、地道な努力が認められるタイミング。特にさそり座やうお座は、今まで積み上げてきたスキルが評価され、新しい責任を任される可能性もある。

20日以降は、“働く意味”を再定義する流れへ。「誰かのため」から「自分の誇りのためへ」シフトしていく時期に。なんのためにやるか、どこかで覚悟が試されてゆくかもしれない。

そして28日以降、キミを再び現実的な安定へ導く。ここから先は、理想よりも実践。少しずつでも、確実に形にしていくとき。

Key Dates
12日:内面の成長へフォーカス。自分を育てる時期へ突入。
20日:再生と浄化の頂点。手放しが新しい始まりを生む。
28日:停滞していた流れが前へ。現実が動き出す。


   

   

EARTH[地]属性
/11月の運勢

地は他の属性と違って、唯一「形」があり、
決して動くことはなく、
ひとつの場所にとどまる。
固定性や、持続性など粘り強さの象徴。
確かさと安定の属性。

おうし座(4/21~5/21生まれ)
おとめ座(8/23~9/22生まれ)
やぎ座(12/22~1/19生まれ)

▽タロットカードをタップ!▽

女教皇
キーワード:知性、神秘
メッセージ:「内なるものを見つめ、感じ取る」

11月の恋愛運[EARTH:地属性]

今月は、派手な変化を望むよりもこれまで積み上げてきたものが芽吹くような、穏やかで深い充足感に包まれやすい一か月に。特に地属性のキミにとって愛は「静けさ」の中で深まっていく時期になる。

おうし座のキミは、安心できる関係が何よりの宝。焦らず、信頼を育てて。おとめ座のキミは理屈より共感。相手の不器用さを愛せるかどうかがカギ。やぎ座のキミは責任を恐れずに。「守りたい」と思う気持ちが、恋を動かしてゆく。

時期的なところではまず月初の5日頃、「自分に合ったやり方」「等身大の幸せ」をテーマに、過去半年の努力が報われるタイミングにあたる。ここで「力を抜くこと」の大切さを思い知ることになりそう。楽しむ余白の中にこそ、次の可能性が隠れているのかも。

7日以降、人間関係の濃度が増す。ただ、派手な展開よりも、“絆を確かめるような会話”が重要なとき。「この人とどう生きていきたいか」を、心の奥でじっくり見つめ直すタイミングに。また隠していた感情や過去のトラウマが顔を出す暗示。愛に不安を感じたら、それは壊れる前兆ではなく、“誠実に向き合うための合図”

10日から月末にかけては、コミュニケーションのすれ違いには気を付けたい。言葉の表現は特に気を遣って。また19日以降、恋愛における“未完の会話”が再浮上することも。伝えられなかった本音、気づかなかった相手の想い――丁寧に言葉を交わすことで、ようやく誤解が解ける可能性あり。

26日は、穏やかで信頼できる愛の形を育てる流れに。特に長い付き合いのカップル、または仕事仲間との関係が“友情から恋へ”と移り変わることも。

フリーの人は見極める力が大事になる。一時の感情に流されないことがとても必要。本当のときめき、とは。パートナーがいる人は、直感を大事にしながら、自分が納得したうえでコミュニケーションを図ることが大切。腹を割ることの必要性。

SEXは、五感の刺激の中でも、音の感覚を大事にしてみるといいかも。静かな環境や、心地よいBGMが流れるなど。

 

11月の仕事運[EARTH:地属性]

今月の地の属性のキミは、堅実に“成果を収穫する月”にあたる。おうし座のキミは周囲に流されないこと。自分のリズムを守ることで評価が上がる。おとめ座のキミは、持ち前の分析力が冴える。難題も地道に分解すればクリア可能。やぎ座のキミはリーダーシップ期。現実的な判断がチームを救ってゆくかも。

時期的なところでいうと、5日は一つ大きな成果を手にしていくことになるかもしれない。特に自分らしい仕事のリズムをつかめるとか、成果をもとに新しい目標が立てられるとか。思いがけないニュースも飛び込んでくるかもしれないが、うまく糧にしてみてほしい。

20日を境に、「誰と協力していくか」「どんな契約を結ぶか」に焦点が移ってゆく。一時的な利益よりも、長期的な信頼を選ぶことが成功のカギに。

28日からは追い風が吹いてくる感じ。これまで足踏みしていたプロジェクトや停滞していた交渉が、再び動き出す可能性大。やぎ座はこの影響を特に強く受け、“責任あるポジション”への昇格や重役抜擢の兆しも。。

Key Dates
5日:過去半年の努力が実る。自分のペースを肯定する日。
17日:信頼と評価のタイミング。地道な努力が報われる。
26日:停滞の解除。再び現実を動かす力が戻る。

     

次回は12月1日にお届けします!

占い師

青日タロウ さん

とある企業のエンタメ系サラリーマンの傍ら、占い師としても個別鑑定、イベント出演など多方面で活躍中。タロットカード、占星術、スピリチュアルなお告げを組み合わせて、10年以上の会社員経験を活かして、その人が持つ本来の力、素質を引き上げていく占いに定評あり。毎日の運勢をInstagramのストーリーで配信中。

Tarot Card Design: Takuya Kawaguchi

TOP

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FORTUNE
  • TARO'S TAROT
  • 11月は下半期のハイライト。人生の「点検期間」と「新章」が立て続けにやってくる/2025年11月のタロット占い【TARO’S TAROT】

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼