▼ テンプレート ▼

「たっぷりの愛と
情熱を注いで」
-
恋人 関係構築。
キモチの良い判断。 -
女帝 深く愛しいココロ。
溢れ出る情熱。
今月はどんな月?
行ったり来たり、道をそれたり、はたまた飛び越えたり。これって前に進めているのか!?と少々足取りの重さを感じながら、ひとつひとつの出来事を振り返るような雰囲気であった9月を経て、そこの君はいかがお過ごしだろうか。
秋も深まるこの10月、少し遠い未来を見つめた上で、これまでとは流れをグググっと大きく変えていくようなターニングポイントにあるよう。天文学的にも今月は月食や日食といった年に数回ある特別な現象が起こる。
この10月、特に交流関係、いろいろな人たちとの関わりあいを増やしていけると、運気が開けていく。特に中旬以降から、ギアが変わったかのように動き方が激しく変わりそう。新しいステージに突入して、君自身が何を大切にして言葉を使い、行動に表していくのか覚悟を試される雰囲気に。
Aを選んだ君は、特に親しく感じている周囲の人々とより強固な関係を築ける、もしくは、繋がりたいと強く願う人たちと縁が結ばれやすいムードの中にいる。実りの秋とでも言わんばかりに、とっても華やいだシーズンを迎えられそう。“縁起がいい”ということを体感できそうな気もする。
誰しも生きていると、運命的な出会いというものを経験することが少なくない(無い気がするという人はまだこれからに期待!)。起こるべくして起こる出会いのすべては“縁”によって“起”こっている。これは「因縁生起(いんねんしょうき)」といって、物事には因(原因)があり、それに縁が作用して生起(物事/結果が起こること)するという、仏教に由来した考え方に基づいたもの。出会いというのは、その当人同士たちに限らず、状況や、タイミングなど有象無象の数えきれない出来事の偶然=縁によって結ばれてゆくものといえる。小さな縁のひとつひとつが決して当たり前なんかではないんだなと、ココロに留めておきたい。
特に良い“ご縁”は15日前後を境に、結ばれやすそうな雰囲気に。ただ待っているのでは無く、自ら行動を起こしていくことで、より結びつきやすくなってゆく。
月の後半の29日には“手に入れたい”という欲求が極端に強まりそう。それは自分以外の誰かが手にしているものかも。どうしたら手に入るのか、足りない部分を意識したい。
10月をしっかり駆け抜けていく合言葉は「協力プレイは命」。
Aを選んだ人の今月の「恋」
10月の恋愛模様は、愛情たっぷりで、プラトニックに楽しめそうな雰囲気で満ち満ちている。その雰囲気は10月の前半、特に9日以降から加速していく。
夏までの間は少しイケイケなムードの中にもあったが、そのあたりの気持ちが落ち着いてきて、堅実で、キチっと恋愛に向き合って行くような、そんな一面が見られそう。
特にAを選んだ君は安定感が抜群なムードで、恋愛の温度をほんのり高めに保つことができる気配が。カーっと舞い上がることなく、いい意味で冷静、いい意味で真面目に、今後の行く末をクリアな思考で見つめながら考えて行動に移していけるような感じ。
ただ一点、注意していてほしいことが。余裕も出てくるし、交流関係が華を持つような流れの中にあって、君の適度な配慮や優しさが誰それ構わず行き届いてしまう可能性がある。つまり誰にでも優しくできてしまうというヤツ。これ、特定の相手からしたら不安を煽り立てる、何なら興覚め以外のナニモノでもないパフォーマンスになりがち。「いい人なんだけどね、優しい”だけ”の人」なんて言われてハイ、お終いとならないように気は引き締めておきたい。
幸い、情熱的でいられる追い風はきているから、淡白な感じになることはなさそう。逆に、表面的には冷静に振る舞っていても、内側で対抗心や嫉妬心をメラメラと燃え上がらせているのは自分のほうだった、なんて状態にもなりやすいタイミング。自分だけではなくて、相手も同じってことをひとつの安心材料として、特別な相手ほど丁寧な声かけをしていくことが大事。
パートナーがいる人は、何やらハッキリさせておくべきことがあるとしたら、ここで一度ケリをつけるタイミングにあるかもしれない。愛情があふれているから、前向きに打診することができるはず。相手の振る舞いから学ぶことがあれば、感謝を伝えることも忘れずに。
SEXはかなり燃えそうな気配。言葉のコミュニケーションに始まって、体のコミュニケーションの醍醐味をしっかりと味わえそう。出し惜しみすることなく情熱的にいきたい。
Aを選んだ人の今月の「装い」
季節は進んで、秋冬のスタイルが本格化してくる。調子が乗ってきている君には、体をすっぽり覆うようなマキシ丈のコート類に目をつけておくと良さそう。秋口から使える軽めの素材から、冬本番にピッタリな肉厚生地まで気になるところを狙いたい。秘すれば華と言わんばかりに、シルエットを隠すことで、ミステリアスなムードを醸し出してみてはどうだろう。
インナ―は首元がすっきりしたVネックのニットなどで、センシュアルな雰囲気でまとめると良さそう◎
- 青日タロウ/タロティスト
- 会社員の傍ら、タロット・占星術に戯れる。人は裏切るかもしれないけれどカードは裏切らない、が信条。占いで大事にしていることは距離感と語感。好きなものはワインと炒飯。夜型の天秤座。
- Instagram:aohi_tar0
Text:Taro Aohi Illustration:Takuya Kawaguchi
▼ WPの本文 ▼
▲ WPの本文 ▲
▲ テンプレート ▲