▼ WPの本文 ▼
少しのコツで、不変の定番服が今らしくキマるもの。 そんなスタイリングのHow Toを解説する連載の第二回は【ユニクロのチノパン】。着回し力が高く、履き心地も抜群のストレッチレギュラーフィットチノは、1本持っていて損のないアイテム。誰にでも間違いなく似合うアイテムだからこそ、スタイリングを今らしくアップデートして差をつけたい!
定番服【レギュラーフィットチノ】

高密度に織られたコットンツイル素材に微起毛加工を施した、上質かつこなれ感のある生地が特徴。ややテーパードした美脚シルエットに加え、シワやホコリが付きにくい素材だからよりクリーンに着こなせるのも嬉しいところ。ストレッチが効いていて動きやすく、ウエストもストレッチ仕様で腰まわりもラク。スタイリングが簡単で、アクティブに過ごせる汎用性の高い一本。
パンツ¥2,990/UNIQLO[TEL:0120-170-296]
Coordinate:1

モノトーンかつタックインで
旬のストリートスタイルに
白Tをインするだけで、こんなに今っぽくキマる。太すぎず細すぎないパンツのシルエットに合わせて、Tシャツも程よいフィットを選ぶのがコツだ。長らくビッグサイズの着こなしがトレンドだったけど、今季はこれくらいのサイズ感がベター。足元にボリュームのある黒いシューズを持ってきて、ニットキャップを足せばストリートらしくまとまる。コレなら手持ちのアイテムで十分に今っぽい。
パンツ¥2,990/UNIQLO[TEL:0120-170-296] シューズ(クラークス オリジナルズ)¥23,000/クラークスジャパン[TEL:03-5411-3055] Tシャツ(フルーツ オブ ザ ルーム)¥1,900/FTLジャパン[TEL:03-6303-4710] ニットキャップ¥3,600/ニューエラ[http://www.neweracap.jp/] 手に持ったシャツ(バージスブルック)¥20,000/プーオフィス[TEL:03-6427-7081] その他/スタイリスト私物
Coordinate:2

王道チノに
綺麗な中間色を足してみる
フェードカラーのポロシャツを合わせることで、定番アメカジとは一味違ったクリーンなスタイルが完成。トップスには綺麗な色味かつ、古着のような佇まいのアイテムを選びたい。少しくらい、いなたい方がこなれた雰囲気になる仕上がる。ストレッチの効いたパンツだからこそ、自然体のスタイリングで身も心もラクに行くっていうのが、今っぽい。
パンツ¥2,990/UNIQLO[TEL:0120-170-296] ポロシャツ(ダイリク)¥27,000/4K[TEL:03-5464-9321] Tシャツ¥10,000/ネーム[TEL:03-6416-4860] スニーカー¥28,000/ニューバランス ジャパンお客様相談室[TEL:0120-85-0997]
合わせて読みたい!
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)





![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)








