▼ WPの本文 ▼
「VALENTINO(ヴァレンティノ)」がブランドの象徴である「ロックスタッズ」の誕生 10 周年を記念するスペシャルプロジェクト 「ヴァレンティノ ガラヴァーニ ロックスタッズ X」を発表。第一弾はメンズの限定スニーカーでスタート!
ヴァレンティノの新作ニュース!
◆【ヴァレンティノ×リーバイス】最強タッグでよみがえるのは、あの名作ジーンズ!
◆上品スタイルにフィット!ヴァレンティノのスニーカー&小物が登場[ヴァレンティノ ニュー フォーマルウェア]
「ヴァレンティノ」がロックスタッズを発表したのは2010年のこと。伝統のクチュールであるヴァレンティノがギラつくロック調のスタッズを発表したとあり、当時は度肝を抜かれた。しかしそのギャップが話題となり、各国のセレブたちが取り入れ始めてからはヴァレンティノを代表するアイコニックなラインへと飛び級。即座にメゾンの顔となる。

そして今回発売するのも、やはり独創的なデザインが際立つ逸品だ。マキシサイズのロックスタッズをソールにアレンジ。装飾的なロックスタッズを機能的に進化させたのだ。

なんと靴底にもロックスタッズがびっしり! こんなユニークな発想をするとは、クリエイティブ ディレクターのピエールパオロ・ピッチョーリと、今回の共同クリエイターであるデザイナーのクレイグ・グリーンは天才としか言いようがない。
ちなみにカラーは全4色。スタッズ特有の力強さを調和するようなミニマムなデザインを採用し、コーデの幅が広がる1足に仕上がっている。
プロジェクト ヴァレンティノ ガラヴァーニ ロックスタッズ X
発売日:6月11日(金)※ドーバー ストリート マーケット ギンザおよび 6 月 15 日(火)までオープンしている阪急メンズ大阪 メンズスニーカー ポップアップストアにて先行販売。6 月 14 日(月)からはヴァレンティノ表参道、ヴァレンティノ伊勢丹新宿店メンズ館、valentino.comで販売開始※ヴァレンティノ阪急メンズ大阪(常設店)では 6 月 16 日(水)~ / カラー:ブラック、ライトアイボリー、アーミーグリーン、ディープグレー
ヴァレンティノの新作ニュース!
◆【ヴァレンティノ×リーバイス】最強タッグでよみがえるのは、あの名作ジーンズ!
◆上品スタイルにフィット!ヴァレンティノのスニーカー&小物が登場[ヴァレンティノ ニュー フォーマルウェア]
Craig Green x Rockstud X Valentino Garavani
Text by Sayaka Arai
▲ WPの本文 ▲





![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)


![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)








![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






