▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

ここでしか買えない「ヴィンテージのエルメス」から「ビルケンシュトック」のスペシャル別注まで。「VISIT JOURNAL STANDARD」潜入ルポ&注目アイテム24選!

ここでしか買えない「ヴィンテージのエルメス」から「ビルケンシュトック」のスペシャル別注まで。「VISIT JOURNAL STANDARD」潜入ルポ&注目アイテム24選!

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

京都・三条に移転したメンズ新店舗「VISIT JOURNAL STANDARD(ヴィジット ジャーナル スタンダード)」にメンズノンノ編集が潜入! そのVISIT JOURNAL STANDARDの魅力と注目アイテムを紹介する。

  

京都・三条
「VISIT JOURNAL STANDARD」

京都に行ったらぜひ訪れてほしいところがある。それは三条通沿いにある「VISIT JOURNAL STANDARD」だ。“訪れることで新たな発見や出会いが生まれる場所”をコンセプトに、アイテム・空間・体験のすべてに力を入れたJOURNAL STANDARDのメンズ店舗。京の台所として知られる京都錦市場商店街からも徒歩5分ほどの場所にあってアクセスもいい。



オランダ・アムステルダム発の「VERY GOODS STUDIO」ののホームフレグランスが並ぶ。ヴィーガン&無毒の植物由来素材を使用し、すべてハンドメイドで製作。VISIT JOURNAL STANDARD オープンを記念した特別な香り“KYOTO”も登場。
英国ポートベロ発の「PORTBELLO SQUASHED BOTTLES」。世界中のビールやリキュールのガラスボトルを高 温で溶かし、独自加工でトレーへ再生。キーやコイン、 アクセサリーなど置くのにぴったり。

京都といえばの「宝焼酎」のボトルもディスプレイ。

その注目の店内は通常のJOURNAL STANDARD商品に加え、この店舗ならではの特別なセレクトを展開している。生活を彩る雑貨やスタイルを楽しむジュエリー、時を重ねたヴィンテージ、手仕事の温もりを感じるハンドクラフトなど、古きと新しき、価値のハイ&ローが交差する独自のセレクトがポイント。


アルヴァ・アアルトの名作「チェア 611」。小休憩やシューズの試着もテンションが上がる。

空間は、京都・三条に残る木造建築をリノベーションし、梁や構造美を活かした抜け感のあるデザイン。展示方法も随時変化を加え、訪れるたびに新鮮な発見を得られるよう演出。さらに立体音響を導入し、視覚だけでなく聴覚にも心地よく響く空間が体験できる。

 


VISIT JOURNAL STANDARDでは「FOLL(フォル)」の全型を展開。気になるアイテムをまとめて試着・見られるのがいい。

またVISIT JOURNAL STANDARDでは「FOLL(フォル)」の全型が展開されており、「FOLL(フォル)」が展示されている空間もデザイナー・平沢幹太氏が監修。さらにVISIT JOURNAL STANDARDの限定アイテムとして、FOLLの“daily suit fabric by lolopiana”も登場した。

肩パッドや裄綿を取り除いた日常着としての実用性に配慮した仕様。ジャケットとしての見え方を保ちながら、フロントはラペルを立てて着用するとカバーオールとしても着用出来る5ボタン仕様。全体にリラックスしたサイズバランスでありながら、細かく配慮した各所の始末、2本針のベース縫製と前振りの袖などシャープなルックスに仕上げることでカジュアルな見え方に偏ることのないよう調整されたアウトラインが特徴。

ウエスト2cm幅の細ゴムを叩きつけた柔らかい履き心地のドローストリングス仕様にベルトループを併せた着用者の用途や気分によってフィッティングを選べる実用的なウエスト構造。スラックスのようなアウトラインと見え方を担保しながら、テーパードを最大限和らげることで様々な腰位置で馴染む設計。あらゆるシューズとの相性も良く馴染む裾周りに仕上がっている。
イタリアのファブリックメーカー「Loro Piana」社のsuper130sウールの通年素材を使用。通常展開される無地コレクションには存在しないネイビー×ブルーのストライプを採用。

イタリアのメーカー「Loro Piana(ロロピアーナ)」社のウールストライプに低温で生地洗いを加えて、ブランド定番のデイリースーツを制作。Loro Piana社では定番のSUPER130s原料で織り上げたダークネイビーをベースに、ブルーのストライプを配したアイテムで、格式を持ちながら日常着としての実用性と佇まいを持ち合わせているのが特徴だ。

 


京都・三条
「VISIT JOURNAL STANDARD」で
買える注目アイテム24選

Southwick
税込価格:¥143,000

1929年創業の米国老舗ブランドSouthwickによる一着。HARRIS TWEEDのBLACK WATCHを採用し、トレンドを超えて長く愛せる一生モノのクラシックジャケット。

sita parantica
税込価格:¥88,000

“自由とユーモア”をコンセプトに掲げる日本ブランドsita paranticaが、米軍ヴィンテージ生地を用いて仕立てた一点物。機能美と遊び心を併せ持つ特別なトートバッグ。

VINTAGE HERM.S
税込価格:¥27,500

首元を印象づけるメンズアクセサリーとして、HERM.Sの名品“ツイリー”を提案。バンダナ感覚で気軽に取り入れられるヴィンテージスカーフ。

  

Gurank
税込価格:¥198,000

機能美や艶といった“ものづくりの核”を体現するGurankより、VISIT JOURNAL STANDARD限定の洗練されたラムレザーショートトレンチコート。

  


ANACHRONORM × JOURNAL STANDARD
税込価格:¥66,000

ANACHRONORMとJOURNAL STANDARDが特別に製作したエクスクルーシブな別注カバーオール。ライトオンスデニムを採用し、職人の手作業による奥行きある加工感と軽やかな着心地を兼ね備えた一着。

  

ROLEX
税込価格:¥6,600,000

ダイバーズウォッチの代表格、SUBMARINER Ref.16618。Sシリアルの1993年製で、ブルーダイヤルと18Kイエローゴールドケースを備える逸品。長年の使用によりブルーダイヤルが独特の色味を帯び、ヴィンテージならではの個性と希少性が際立つモデル。

OLD TIFFANY
税込価格:¥30,800~

VISIT限定で展開するOLD TIFFANYは、ライフスタイルやステーショナリーなど、日常の“デスク周り”を彩る上質なアイテムをセレクトした特別なコレクション。

 


Lucchese
税込価格:¥104,500

1883年テキサス創業のウエスタンブーツ最高峰ブランド。大統領やハリウッドスターにも愛される名門で、特許木型「ツイステッド・コーン・ラスト」による抜群のフィット感と職人技が光る。

ALDEN
税込価格:¥217,800

ALDENの人気モデル“V-TIP”をオープンに合わせて用意。HORWEEN社製シェルコードバンを使用し、深みのある色味と艶が魅力の時代を超える一足。

Rafael Zarazua
税込価格:左 ¥61,600 / 右 ¥38,500

グアテマラ出身の吹きガラス作家ラファエル・ザ
ラズアによるフリーハンドの花器。デンマーク王立デザインアカデミーで学び、スウェーデンで経験を積んだ北欧のガラス技法と、中米らしい鮮やかな色彩感覚を融合し、懐かしさとモダンが共存する温かみのある作品。

  

SASHIKO CRASH DENIM JK
税込価格:¥74,800

京都店限定のJOURNAL STANDARDオリジナル。和の伝統技法である刺し子を岡山の職人が手作業で施し、クラッシュ加工との掛け合わせが新しい表情を生むデニムジャケット。

MAMMUT
税込価格:¥121,000

MAMMUTのフラッグシップ「Eiger Extreme」第6世代をJOURNAL STANDARDで初展開。革新性と機能美を融合したプレミアムなハイエンドモデル。

 


STUDIO Ü
税込価格:¥85,800

ロンドン・ソーホーを拠点に、ヴィンテージやデッドストックを再加工するSTUDIO Ü。旗艦店併設のアトリエで生まれる唯一無二のモダンピースを、VISITのテーマに合わせて展開。

  

Birkenstock
税込価格:¥31,900~¥36,300

Birkenstockの定番“Boston”をベースに、VISIT
JOURNAL STANDARD限定の特別仕様としてスタッズをアレンジ。アメリカ製スタッズを一点ずつ施し、抜け感のあるモダンなデザインに仕上
げたスペシャルピース。

 


Wilhelm Wagenfeld
税込価格:¥61,600/¥132,000

バウハウスの巨匠ヴィルヘルム・ヴァーゲンフェルトが手掛けたガラスベース。端正な造形と淡いトルマリンカラーが美しく、花器としてもオブジェとしても活躍する実用性と芸術性を兼ね備えた名作。

  

VERY GOODS STUDIO
税込価格:¥2,530~¥9,350

2018年オランダ・アムステルダム発のホームフレグランスブランド。ヴィーガン&無毒の植物由来素材を使用し、すべてハンドメイドで製作。VISIT
JOURNAL STANDARDオープンを記念した特別な香り“KYOTO”が登場。

  


CORGI
税込価格:左 ¥132,000/右 ¥99,000

英国サウスウェールズ発、1893年創業の老舗ニットブランドCORGI。王室御用達の名を受け継ぎ、カシミヤをはじめ上質な素材と職人の手仕事で紡がれるニットは、高級メゾンにも選ばれる伝統の逸品。VISITでは気品と温もりを感じる特別な一着を展開。

  

PORTBELLO SQUASHED BOTTLES
税込価格:¥7,700~¥11,000

英国ポートベロ発のローカルアートブランド。世界中のビールやリキュールのガラスボトルを高温で溶かし、独自加工でトレーへ再生。リサイクルとゼロウェイストの精神が宿り、キーやコイン、アクセサリーなど多用途に使えるサステナブルな一品。

 


TOAST
税込価格:¥500~¥12,000

“トースト”と“乾杯!”を掛け合わせた遊び心あふれるライフスタイルブランド。アートディレクターのハイロック氏が手掛けるデザインで、朝の暮らしと収納をテーマにポップで楽しい雑貨をラインナップ。

  

Wichard
税込価格:¥4,180/¥6,160

1919年フランス・ティエールで創業したWichardは、ヨット業界をはじめスカイダイビングやレスキュー、宇宙分野でも使用される高品質パーツを製造。マリンツールで培った信頼性を活かしたキーリングは、100年以上の歴史が誇る本物の存在感を放つ逸品。

  


Vibram
税込価格: 左上:¥28,050 / 右上:¥30,800 /
右下:¥29,700

世界的ソールメーカーVibram社が開発した5本指シューズ。足指を自由に動かし自然な歩行を促す設計で、軽快な履き心地と高い機能性が魅力。アスリートのトレーニングから足の悩みを持つ人まで幅広く支持されている。

  

CW&T
税込価格:¥10,450~¥15,620

Che-Wei WangとTaylor LevyによるCW&Tは、日常の道具を新しい視点で再解釈するデザインスタジオ。ステンレスやブラス、チタンなど耐久性の高い素材を用い、機能美と堅牢さを兼ね備え
たプロダクトを展開。

  


VINTAGE HERMÈS
税込価格:¥27,500

HERMÈSを代表する“ツイリー”をヴィンテージでセレクト。バンダナやネクタイ感覚で首元に取り入れられる細長いスカーフは、上質なシルクの艶と彩りで大人のスタイルに洒落感を添える。

  

“DAYOFF”野良猫の まっくろ“くろちゃん”と森の妖精“ぽわわ” design by ragelow
税込価格:¥13,200

  

VISIT JOURNAL STANDARD
(ヴィジット ジャーナル スタンダード)

所在地:京都府京都市中京区三条通柳馬場東入中之町4番地
電話番号:075-320-3444
営業時間:11:00 ~ 20:00
Instagram:@visit_journalstandard

蝦名 一樹

蝦名 一樹

メンズノンノウェブ編集

メンズノンノウェブのスニーカー連載や不定期のファッション特集、最新のファッションニュースなど、主にファッション記事を担当。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FASHION
  • 最新ファッション
  • ここでしか買えない「ヴィンテージのエルメス」から「ビルケンシュトック」のスペシャル別注まで。「VISIT JOURNAL STANDARD」潜入ルポ&注目アイテム24選!

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼