▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

「ディオール」の最強黒スニーカー、「ビームス」と「C.P.カンパニー」話題騒然コラボ…11月に買うべきニュースな新作7選。

「ディオール」の最強黒スニーカー、「ビームス」と「C.P.カンパニー」話題騒然コラボ…11月に買うべきニュースな新作7選。

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

  

Mew!

  


DIOR

水沢林太郎が着用するDIORのスニーカー
スニーカー¥170,000・プルオーバー¥770,000・パンツ¥260,000/クリスチャン ディオール ソックス/スタイリスト私物

デザイン、快適さ、軽量性。
欲しいすべてがこの1足に

定番の「B30 カウントダウン」スニーカーが、革新的な技術をまとって「B30 カウントダウン テック」に進化した。ランニング競技をインスピレーション源に、通気性に優れた「N3Oナイロン」を使用した多層アッパーと超軽量クリティカルフォームソールを採用。サイドにはフランスのモダニズムに着想を得た流線形グラフィックの“CD”シグネチャーをあしらった。

  

FREITAG by Hender Scheme

FREITAG by Hender Schemeのバッグ
バッグ(フライターグ バイ エンダースキーマ)〈W27×H27.5×D17〉¥34,100/スキマ 恵比寿

エンダースキーマが
2度目のハッキング

エンダースキーマとフライターグのコラボ第2弾から、コンパクトなサイズ感が魅力の「HS ソニー」が新登場。ベースモデル「ソニー」のタープ製ボディはそのままに、ナチュラルカラーのレザーハンドルとネームタグを縫製。元のタープハンドルはショルダーストラップとして再構築されている。

  


CAMIEL FORTGENS × Graphpaper

水沢林太郎が着用するCAMIEL FORTGENS × Graphpaperのコート
コート¥165,000・シャツ¥52,800・Tシャツ¥29,700・パンツ¥63,800(すべてカミエル フォートヘンス×グラフペーパー)/グラフペーパー 青山

ベーシックなデザインの中で
際立つ“不完全さ”

グラフペーパー 青山のオープン10周年を記念し、“退屈ではない普通”を掲げるベーシックコレクションを再構築したスペシャルアイテムがリリースされる。アレンジを手がけたのは、“不完全さ”をテーマにするカミエル フォートヘンス。全8型の普遍的なプロダクトがクラフト感をまとって生まれ変わった。

  

Nomàt

水沢林太郎が着用するNomàtのコートとストール
コート¥176,000・ストール¥63,800/ノマット プルオーバー(コルボ)¥103,400/コンクリート シャツ(カミサス マノロ)¥44,000/シップス インフォメーションセンター パンツ(アンスクリア フォー ビューティー&ユース)¥64,900/ビューティー&ユース 丸の内店 靴/スタイリスト私物

温かなヤクがもたらすモードの息吹

ブランド名は遊牧民を意味する“nomad”から。ダブルブレストコートと大判ストールはともに、モンゴルの草原で暮らす遊牧民から受け継いだ希少なヤクの原毛を使用したもの。柔らかく温かい、極上の着心地を叶かなえてくれる。

  


The CLASIK × CORGI Exclusive for LAND OF TOMORROW

The CLASIK × CORGI Exclusive for LAND OF TOMORROWのカーディガン
[右から]プルオーバー¥143,000・カーディガン¥187,000・カーディガン¥143,000(すべてザ クラシック×コーギー エクスクルーシブ フォー ランド オブ トゥモロー)/ランド オブ トゥモロー 丸の内店

ニットとスエードが生む優しいコントラスト

ランド オブ トゥモローとザ クラシック、英国の高級ニットファクトリーブランドであるコーギーの豪華トリプルネームコラボレーション。型を新たに製作しサイズ感と素材にこだわった3型のニットは、いずれもスエードのエルボーパッチがトレードマーク。

  

HOMMENA

水沢林太郎が着用するHOMMENAのデニムジャケット
ジャケット¥143,000・シャツ¥79,200・パンツ¥96,800(すべてオムナ)/サカス ピーアール

アバンギャルドなシルエットに視線がくぎづけ

定番であるワーク&ミリタリーを、立体裁断による独創的なシェイプで進化させるオムナがデビュー。60年代のストームライダースをベースにしたデニムジャケットは、身頃のパターンをねじることによって過度にねじれ着くずしたようなシルエットに。常識を打ち破る斬新なクリエイティブに注目だ。

  


C.P. Company × BEAMS

水沢林太郎が着用するC.P. Company × BEAMSのダウンジャケット
ジャケット¥169,400・パーカ¥59,400・パンツ¥68,200・バッグ〈W62×H36×D24〉¥61,600(すべてC.P.カンパニー×ビームス)/ビームスT 原宿

象徴的なディテールを
ビームス仕様にアレンジ

ビームスが初めてC.P.カンパニーとコラボレーション。主役ともいえるダウンジャケットはクレイジーパターンのカラーリングに目を奪われるが、ビームスのコーポレートカラーであるオレンジに変更されたゴーグルレンズと、そこにあしらわれた“C.B. COMPANY”ロゴも今回だけの特別なディテール。フーディーやバッグ、キャップを含む全6型がラインナップ。

  

Rintaro Mizusawa

2003年、埼玉県生まれ。趣味はゲームで、プレイステーション勢。アクションロールプレイングゲームが好きで、お気に入りは『ダークソウル』シリーズと『仁王』。10月2日に発売された話題作『ゴースト・オブ・ヨウテイ』ももちろんプレー済み。

  

※本文中のサイズ(cm)は、W=ヨコ、H=タテ・高さ、D=マチ、⌀=直径です。

  

Photos:Taro Hirayama Hair:Hirokazu Endo[ota office] Stylist:Masashi Sho Model:Rintaro Mizusawa[MEN’S NON-NO model] Composition&Text:Kenichiro Tatewaki

中村

中村

メンズノンノ編集部

ハイブランドからコスパアイテムまで、ファッションとカルチャー企画を担当。服を買うときは直観重視で、色や柄、素材にぐっとくるポイントがあると即決! ジュエリーと靴と猫とコーヒーが好き。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FASHION
  • 最新ファッション
  • 「ディオール」の最強黒スニーカー、「ビームス」と「C.P.カンパニー」話題騒然コラボ…11月に買うべきニュースな新作7選。

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼