▼ WPの本文 ▼
スタイリストFとエディターYが、日々の業務の中で出会った気になる新作アイテムをピックアップする連載「人気ブランドの『新作買いたいリスト』」。今回は今買うべき「ニュースなデニム」をプレイバック!
1.無印良品の
つながる服デニムパンツ


ー編集Y
みんな大好き「無印良品」の展示会にお邪魔した際に、一番気になったアイテムをピックアップします。それがこのつながる服デニムパンツです。スタンダードなイメージが強かったので、「え、これが無印良品なんだ!?」と衝撃を受けました。
ースタイリストF
ショップで回収した衣料品を、リユース販売する“ReMUJI”ですよね。染めなおしたり、洗いなおしたり、つなぎ合わせたりするため、ひとつひとつ違う表情を楽しめるのがおもしろい。今の時代性にもマッチしていて、個人的に注目していました。


ー編集Y
まだ着ることのできる服をつなぎ合わせたパッチワークデザインが秀逸。物作りの背景は素晴らしいんですが、それを抜きにしても、純粋に可愛いですよね。今季はニュアンスのあるワイドデニムが流行っていますし、一点ものというのも推せるポイント。古着好きの若い読者にも刺さるのではないでしょうか。
ースタイリストF
おそらくそういうアプローチでは作ってないと思うのですが、確かにトレンド感満点のルックスですね。そしてディテールも抜かりなし。コードがついたウエストゴムやワイドシルエットがストレスフリーなはき心地を実現しています。「無印良品」の本気を感じました。


ー編集Y
シンプルなトップスと合わせて、メリハリのあるスタイルを楽しみたいです。今回はインディゴ系をピックアップしましたが、記事を書いているうちにブラックやホワイトベースのカラバリも欲しくなりました(笑)。ネットストアでは取り扱いがないとのことなので、ぜひ店頭でチェックしてみてください!

2-3.STARBUCKS STAND by BEAMSの
ブラックデニムと
ブラックデニム カバーオール



ー編集Y
「スターバックス」と「ビームス」が提案する新ライフスタイルプロジェクト『STARBUCKS STAND by BEAMS』の発表会に行ってきたんですが、可愛いアイテムばかりで衝撃を受けました。それにしても「ビームス」の攻めのアプローチには、毎回ワクワクさせられっぱなしですね(笑)。
ースタイリストF
Yさんに教えてもらい早速チェックしてみたんですが、全16型31アイテムのどれをとっても「ビームス」のフィルターをしっかり通されていて、実用的でオシャレだなと思いました。中でも、一番気になったのが、このブラックデニムのセットアップ。トレンド感もしっかりあるし、話題性も抜群で、争奪戦必至じゃないでしょうか!


ー編集Y
どちらも12.5オンスの日本製ブラックデニムを採用。ほどよい厚さなので、とくにデニムパンツのほうはロングシーズン活躍してくれそうですね。実際に穿いてみたんですが、ストンと落ちるややストレート気味のワイドシルエットが個人的にドンピシャ。ヴィンテージライクなルックスも今の気分にぴったりです。
ースタイリストF
「スタバ」とのコラボなだけあって、デニムの色目を落とした後、色の抜けた部分にコーヒー豆の捨て殻を利用した染色剤で、特殊な後染め加工を施しているんだとか。こういうユニークな発想は「ビームス」ならではですよね。


ー編集Y
ヒップポケットの隠しカンヌキやポケットの形状など、ヴィンテージデニムを忠実に再現しながら、フロントジップやウエスト部分にドローコードを採用するなど、現代的にアップデートされたディテールをミックス。実用性が高くて、デイリー使いしやすいです!



ースタイリストF
腰とポケットには、コラボの証でもあるオリジナルのレザーパッチとピスネームをオン。トップスの裾からさらりと見えたときに、視線を集めること間違いなしですね。会話のネタにもなってくれそう(笑)。



ースタイリストF
続いてセットアップのカバーオールですが、こちらもヴィンテージから着想を得て製作されているとのこと。デニムと同じくコーヒーの捨て殻を利用した後染め加工で、奥行きのある上品な表情に仕上がっています。何より旬度満点な襟のコーデュロイ使いに惹かれました。同系色なのも大人っぽくて最高ですね。


ー編集Y
フロントには4つのポケットがあって、収納力も文句ナシ。ピスネームつきのポケットや右胸のフラップポケットが、さりげないアクセントとしてきいています。肩幅と身幅をワイドにしつつ、着丈を調整することで、野暮ったくならないバランスに。アームホールもゆとりがあって、着心地はストレートフリー。これからの時季のレイヤードもしやすいなと思いました!


ー編集Y
ボタンを同系色にすることで、ミニマルさをキープ。ほどよいヴィンテージ調なので、こなれ感も演出してくれますね。さて、突然ですが、スタジオにメンズノンノモデルの四坂亮翔がいたので着てもらいました(笑)。ゆるさがありつつも、ゆるすぎない絶妙さはさすが「ビームス」です!









ースタイリストF
襟元の素材を変えたカバーオールやヴィンテージライクなブラックデニムのパンツは、今季のトレンドアイテムとして注目を集めています。セット買いも推奨したい!






ー編集Y
ほかにもスウェットからバッグなどの小物まで幅広くラインナップしていて、「ビームス」も「スターバックス」も大好き民としてはたまらない内容でした(笑)。ちなみに取り扱いは「ビームス ライフ 横浜」とスターバックスの公式オンラインストアのみとのこと。実物を見に、今すぐショップに行くことをオススメします!
4.リーバイス®の新作デニムシャツ
Twisted shacket


ー編集Y
この連載って、私とFさんが気になった新作をプレゼンしあうんですけど、この「リーバイス®」のシャツジャケットはキレイにかぶりましたね(笑)。お互いに、「やっぱりコレですよね!」って感じでした。
ースタイリストF
もしかしたら連載始まって以来かもですね(笑)。このシャツジャケットは“シャケット”というネーミングもユニークですが、もっとおもしろいのは、サイドシームがフロントにかけて入ることでねじれたように見えるデザイン。個性あふれるアプローチに惹かれます。


ースタイリストF
フロント左にはシンプルなポケットがあり、右胸にはステッチつきのポケットをオン。シームに合わせるようにサイドポケットもついてて、収納力が高いのも魅力に感じました。今っぽいビッグシルエットかつドロップショルダーですし、着るだけでこなれて見えますよね。


ー編集Y
随所のステッチワークもきいていて、本当に差がつくデザインですよね。個人的にはタフさをキープしながら、厚すぎず薄すぎずちょうどいい質感で仕上げたデニム素材にグッときました。軽いアウター感覚でも楽しめますし、もっと寒くなってきたらアウターのインでグッドアクセントになってくれること間違いナシ。しかも、こんなに着回し力が高いのに1万円台というのも驚きです。これは絶対に買ったほうがイイと思いました!


ースタイリストF
実は「TWISTED DENIM COLLECTION」で、もうひとつ気になるアイテムを発見しちゃいました。それがこの「TWISTED BAGGY ジーンズ カプリ」です。膝下丈の絶妙なカッティングやリングバックルベルトなど、抜群に旬度満点なルックス! こちらも1万円台なので、思い切ってセットアップで購入することをオススメします。
問い合わせ先
ビームス カスタマーサービスデスク
0120-011-301
無印良品 銀座
03-3538-1311
リーバイ・ストラウス ジャパン
0120-099-501
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa

▲ WPの本文 ▲



![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)

![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)









![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)






