▼ WPの本文 ▼
「ストーンアイランド(Stone Island )」は 2025–26 年秋冬シーズン、新たなプロジェクト「デニム・リサーチ(DENIM RESEARCH )」を始動。ブランドの代名詞ともいえる革新性と技術力を、最もアイコニックなカテゴリーの一つであるデニムに応用することで、これまでにない視点からその可能性を探求するプロジェクト。全国の直営店およびオンラインストアで発売中だ。
ストーンアイランド
DENIM RESEARCH

本コレクションは、独自開発の革新的素材から伝統的なデニム生地に至るまで、完成度の高いプロダクトを展開し、過去と未来をつなぐ新たなデニムの姿を提案。「ポリプロピレン・デニム」、「デイヴィッド・ライト・インディゴ」、「マイクロ・コーデュロイ」といった独自の先進素材から、メイド・イン・ジャパンの伝統的なロウ・セルビッジデニムまで 、 多様な表現をラインナップし、デニムという素材の概念を拡張、再構築している。

David Sims(デイビット・シムズ)が撮影するキャンペーンビジュアルには、ロンドン発のストリートウェアブランド「CorteizRules The World (CRTW)」 創設者・デザイナーの Clint 419 (クリント・フォーワンナイン)と、イタリアの俳優・プロデューサーである Alessandro Borghi (アレッサンドロ・ボルギ)が登場。
Indigo Polypropylene Denim
(インディゴ・ポリプロピレン・デニム)

ストーンアイランド独自のアプローチにより、ヨコ糸に中空構造を持つ Polypropylene (ポリプロピレン)を使用。これにより、糸の内部に光が反射し、奥行きのある鮮やかなブルーが生まれ、ダブルフェイスのような表情を備えたデニムになっている。このポリプロピレン糸と、タテ糸にインディゴ染めのコットン糸を織り合わせることで、伝統的なデニムの表情を保ちつつ、従来のデニムよりも大幅な軽量化を実現。まさに、テクノロジーとクラフトマンシップの融合が生んだ次世代の素材といえる。軽く洗いをかけたリンス仕上げと、未加工ロウの2タイプを展開。
Micro Corduroy
(マイクロ・コーデュロイ)

インディゴ染めのコットン糸と白いポリエステル繊維を組み合わせて織り上げることで、独特の畝(うね)模様と立体感あるテクスチャーを生み出したコーデュロイ素材。コーデュロイという、通常インディゴ染にはなじみのない素材を使用することで、ストーンアイランドのマテリアル革新への絶え間ない挑戦を体現。
コレクションには、アウターウェア、オーバーシャツ、ユーティリティベスト、そしてクラシックジーンズおよびペインタージーンズなどが含まれ、各アイテムには「DENIM RESEARCH」のため新たに開発されたブルーのコンパスロゴ入りブラックバッジと、デニムの伝統に敬意を表したニッケル製のシャンクバッジボタンがあしらわれている。生地のマテリアルにとことんこだわった今作、ぜひゲットしたい!
問い合わせ先
ストーンアイランドジャパン
TEL:0120-988-943
www.stoneisland.com
Text:Mitsuru Ito

伊藤満
WEBエディター
ファッションと美容を担当。服も美容も大好きで、トレンド情報をいち早くチェックするのが趣味。 入手困難なファッションアイテムとバズっている美容商品、スイーツには目がない。
サブスク配信と古着屋巡りで休日を満喫している。
▲ WPの本文 ▲