▼ WPの本文 ▼
大人気の「コンバース」のスニーカーの中から、完売前に買うべき注目モデル7選をピックアップ。生まれ変わった話題のオールスターから、争奪戦必至なコラボまで、今すぐチェックしてマイサイズをゲットしよう!
コンバースの新作スニーカー①
ALL STAR LGCY HI

「コンバース(CONVERSE)」はアーカイブに息づくDNAと、現代の快適性を掛け合わせたフラッグシップモデル「ALL STAR LGCY」に、新たなラインナップをローンチ。


コンバースの歴史に根ざした70年代由来のディテールを踏襲しながらも、現代的な履き心地とバランス感を併せ持つ“LGCY”シリーズ。今回は、その精神をさらに際立たせるクラシックカラーが新しくラインナップ。




70年代のオールスターで人気を博した、ブルー・レッド・ホワイトの3カラーが発売。ホワイトモデルには、トリコラインのテープを採用し、当時の空気感を足元に宿した。タイムレスな魅力を湛えつつ、アップデートされた履き心地は健在。



70年代のディテールを残しつつ、機能性は現代へアップグレードされたALL STAR LGCY HI。今作の新色もぜひ手に入れたい!
コンバースの新作スニーカー②
ALL STAR AGED BD HI / Wrangler

「コンバース(CONVERSE)」から、アメリカの老舗ウエスタンウエアブランド「ラングラー(Wrangler)」とのコラボモデルが登場。コンバースらしいクラシックなテイストを落とし込んだ「ALL STAR AGED(オールスター エイジド)」シリーズだ。1947年、ノースカロライナ州で誕生し、アメリカンカルチャーとともに歩んできたWranglerのDNAが足元から提案されている。

Wranglerの代名詞「ブロークンデニム」をアッパーに採用した1足。裏使いした踵紐や、オレンジのステッチ、アンティークカッパーのハトメなど、Wranglerのデニムパンツの構造や美意識を随所に反映。ヒールラベルやテープラインはインディゴブルーに統一し、国産オカヤマデニムならではの深みと上質さを表現。スペアとしてホワイトシューレースが付属。
ALL STAR AGED CJ HI / Wrangler



1950年代のロデオ大会でチャンピオンに贈られていた「チャンピオンジャケット」に着想を得た1足。左足外腰には「CONVERSE SHOES」 、右足には「WRANGLER JEANS」の文字をプリント。アイキャッチとして機能する左右非対称デザインが特徴。艶出し加工の生成りテープやアンティークゴールドのハトメ、イエロースペアシューレースが、ジャケットの雰囲気を忠実に再現されている。
デニムやジャケットといった代表作のディテールに宿しながら、ヴィンテージライクに仕上げられた今作は、ラギッドで味のあるアメリカンスタイルを感じるヴィンテージ好きにはたまらないデザインだ。ぜひチェックしてみて!
コンバースの新作スニーカー③
JACK PURCELL 1935


「コンバース(CONVERSE)」は JACK PURCELL(ジャックパーセル)の誕生90周年を記念して、新ライン「JACK PURCELL 1935」をローンチ。


アーカイブにインスパイアされ、クラフトと快適性を両立した本シリーズの背景には、「歴史へのリスペクトと未来への継承」というテーマが込められている。クラシックな大人なスニーカーは夏コーデを格上げしてくれること間違いナシ!
コンバースの新作スニーカー④
オールスター

「コンバース」は、ブランドの代表モデルである 「ALL STAR」を約25年ぶりに大きく進化させた。象徴的なルックスと手に取りやすい価格設定はそのままに、ラストやソール構造を一新することで、軽量性、クッション性、フィット感、屈曲性を向上させ、履いた瞬間からクセになる快適性を実現。





ヘタりにくく通気性とクッション性に優れるウレタンフォーム(オープンセル構造)をインソールだけでなく、ヒール内部にも新たに装着し、着用時の快適性を大幅に向上。







世代を超えて愛されてきたデザインと、新しい履き心地を両立した次世代のオールスター。新設計かつ60gの軽量化を果たした、履き心地抜群な今作はぜひゲットしたい!
コンバースの新作スニーカー⑤
ALL STAR AGED LG OX / JURASSIC PARK

世界中の映画ファンに愛され続ける1993年公開の名作「ジュラシック・パーク」と「コンバース(CONVERSE)」の初コラボレーションモデルが登場。2025年8月8日(金)、シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の公開に合わせて、“ALL STAR AGED”シリーズから3タイプのスペシャルモデルが発売。




ヴィンテージTシャツのようなロゴプリントが映える、王道のローカットに映画タイトルロゴをアッパー全体にプリントした、ロゴアレンジモデル。あえて色褪せたような生成りのシューレースとテープで、まるで古着から掘り出したかのような風合いに。映画の世界にリンクするイエローのスペアシューレース付き。
ALL STAR AGED DP HI / JURASSIC PARK



恐竜たちがアッパーを駆ける、総柄プリントのハイカットモデル恐竜柄の古着アイテムから着想を得たオリジナル恐竜グラフィックを全面にプリント。タグ部分は、アウトドアジャケットを彷彿とさせるラベルデザインでアクセントをプラス。強い洗い加工による味わい深い風合いと、クラシックなディテールが光る1足。
ALL STAR AGED RL HI / JURASSIC PARK




裂けたキャンバスの下に現れる、隠された“恐竜の世界”“ALL STAR RIPLAYER HI”をベースに、ブラックのアッパーにカモ柄のグラフィックを潜ませたリップレイヤーデザイン。切り裂かれた一層目の下からは、83カモのパターンに溶け込むように配置されたJURASSICPARKロゴが出現。左足外側には、恐竜の爪痕を思わせるスリットを施し、リアルな“襲撃感”を演出。
洗い加工や生成りテープによる“古着のような味わい”をベースに、『ジュラシック・パーク』の象徴的モチーフを落とし込んだ今作。映画の世界観と、クラシックなオールスターの魅力が融合した、必見のコラボレーションだ。ぜひチェックしてみて!
コンバースの新作スニーカー⑥
ROADCLASSIC SK OX

コンバースのアーカイブのランニングシューズ「ROAD MACHINE」をスケート仕様にアップデートした「ROADCLASSIC SK」の新色。キャンバス素材のアッパーに、トウと踵にスエードを採用することで耐久性を向上。ハトメ飾りの特徴的なギザギザのカッティングやトウのパターンなどオリジナルのディテールは健在。



秋らしいバーガンディとオレンジの配色はコーディネートのアクセントに。思いっきり色のきいたスタイリングに履くのも良さそう。耐久性のあるスケート仕様なので、毎日履いてもクタッとしない丈夫さも特徴だ。
コンバースの新作スニーカー⑦
CONVERSE × REGAL Shoe & Co.
「ONE STAR J LOAFER PRM」

「コンバース(CONVERSE)」が、日本を代表する製靴メーカー「リーガル(REGAL)」が手掛ける「REGAL Shoe & Co.」とのコラボによるプレミアムモデル「ONE STAR J LOAFER PRM」を、10月3日(金)より順次発売する。

1990年代に登場した、サドル部分の“一つ星”が印象的な「ONE STAR LOAFER」をベースに、リーガルローファーを象徴する「拝みモカ」と「ビーフロール」を組み合わせて再構築。

アッパーからソールに至るまでブラックでまとめ上げ、クラシックかつ重厚な佇まいに仕上げられた。製法には、高級紳士靴に多く採用されるグッドイヤー・ウェルト製法を採用。履き込むほどにインソールが足に馴染み、快適なフィット感が増していくのも特徴。


アッパーには艶のある国産ステアオイルレザーを用い、インソールにはクッション性に優れるエラストマーと牛革の切り替え仕様を採用。アウトソールには、軽量性・耐久性・屈曲性に優れたVibram社製ニューフレックスソールを搭載し、長時間の着用でも疲れにくい快適性を実現。

さらに、中物にはオーソライトを、ライニングには上質な牛革を使用し、細部に至るまで贅沢な仕立てを追求。両ブランドのロゴを並べたオリジナルカートンも付属し、コラボレーションならではの特別感を演出。伝統と革新が交差する今作、ぜひチェックしてみて!
問い合わせ先
コンバースインフォメーションセンター
TEL:0120-819-217
月~金曜日(土日・祝日を除く)9:00~18:00
Text:Mitsuru Ito

伊藤満
WEBエディター
ファッションと美容を担当。服も美容も大好きで、トレンド情報をいち早くチェックするのが趣味。 入手困難なファッションアイテムとバズっている美容商品、スイーツには目がない。
サブスク配信と古着屋巡りで休日を満喫している。
▲ WPの本文 ▲