▼ 広告枠 : front-page archive singular : header ▼

編集者たちの「相棒メガネ」はどこのブランド? 流行りのリムレス、セリーヌの黒縁、ジェントルモンスター話題コラボ…最愛の4選!

編集者たちの「相棒メガネ」はどこのブランド? 流行りのリムレス、セリーヌの黒縁、ジェントルモンスター話題コラボ…最愛の4選!

▼ 広告枠 : singular : article-top ▼

▼ WPの本文 ▼

撮影や展示会など、日々トレンドアイテムに触れているエディターたちのプライベートな買い物事情は? 自分の中で「BUZZ」っている愛用私物や狙っている新作をリアルに語り尽くす連載『編集者の愛用私物』。今回は『メンズノンノ』の編集者たちが買ってよかった「相棒メガネ」をお届け!

1.メゾン マルジェラ×
ジェントルモンスターの愛用メガネ
MM205 01

MM X Gentle Monster MM205 01 全体のデザイン

コーデの完成度を上げる
アイコン級アイウェア

少し前までは「サングラスはなんだか恥ずかしい…」なんて感情がありましたが、昨今の猛暑と日差しで、もう“持たない理由がない”ファッションアイテムに。トレンドとしてもアイウェア人気が高まっていて、“守るため”だけではなく“魅せるため”の一本として取り入れる人も増えていますよね。なんとなくオシャレに見えて、紫外線対策ができればいいくらいに考えていましたが、このアイテムに出会ってからは「この一本で、こんなにも気分を上げてくれるんだ!」と愕然としました。


MM X Gentle Monster MM205 01 テンプル ロゴ

韓国のセレブリティやアイドルはもちろん、世界中のファッショニスタにも愛用者の多い「ジェントルモンスター」。オープンから時間が経っても、週末の都内各所の店舗は大盛況で、ブランドの勢いを肌で感じます。人気の理由は、他にはないクセのある個性的なデザインの豊富さ。私が愛用しているメゾン マルジェラとのコラボ「MM205 01」も、直線と曲線を絶妙に組み合わせた構築的なキャットアイフレームで、一本で芯の強さを演出できるアイテムです。

ジェントルモンスター メゾン マルジェラ テンプル部分

《My BUZZ Point》

引きこもりがちな夏でも
出かけたくなる魔法の一本

大人気のメゾン マルジェラとのコラボは、なんといってもテンプル部分にあしらったシグネチャーである“4本の白いステッチ”がポイント。近くで見るとさりげないのに存在感があり、フレーム全体のモード感をぐっと引き立ててくれます。そして何よりも、特別感に心が踊る!


MM X Gentle Monster MM205 01 フレーム部分
MM X Gentle Monster MM205 01 テンプル部分

トレンドだから…という理由だけでなく、今年アイウェアを選ぶなら絶対に横長がいいな、と思っていたこともあり即決。一見風変わりで重厚感のあるデザインですが、実際に着用してみると意外と顔にしっくりなじむのがすごい。


MM X Gentle Monster MM205 01 前方のデザイン
MM X Gentle Monster MM205 01 ケース

デザインそのものにもパワーがありますが、着用した瞬間の「コレだ!」という直感はやっぱり信じるべき。私はアイウェアが好きで、気づけば集めてしまうクセがあるのですが、サングラスに関してはもうこの一本で十分かも…と思うほどのヘビロテっぷり。

面長気味の顔のフォルムにも自然にフィットするし、フレームが大きめで横に長いので、小顔効果まで狙えます…(笑)。猛暑でおしゃれどころじゃない夏の日(超手抜きモード)でも、この一本さえ身につければ簡単に決まるので、罪悪感なんて吹き飛びます。むしろテンションが上がって、昼間から出かけたくなる理由を作ってくれる!


MM X Gentle Monster MM205 01 ケース

付属のケースも近未来感があって、とにかく個性的。洗練されたフォルムは、バッグから取り出すたびにちょっとした優越感をくれるし、持ち運ぶ時間さえも楽しくしてくれます。

MM X Gentle Monster MM205 01 テンプル ロゴ
サイドプレートの刻印も嬉しい!

夏の着こなしにはもちろん、季節を問わないデザインなのでシーズンレスで愛用できるのも嬉しいポイント。シャツやデニム、ファーコート…色々なスタイリングが妄想できて、それだけで気分が上がります。どんなスタイルにも寄り添いながら、しっかりと存在感を放つ“ワードローブの影の主役”。きっとこれからも、ずっと手放せない一本になりそうです。

メンズノンノウェブ編集

近藤

メンズノンノウェブで主にビューティーを担当。キラキラしたものに目がない。甘いもの・お鮨ラバー。

 


2.ジュリアスタートオプティカルの
愛用メガネ AR(エーアール)

ジュリアスタートオプティカル サングラス

ハリウッドスターも愛用しているらしい?!

サングラスなんて、少しハードルが高い!と思っていました。でも、今年はなんとしてもサングラスデビューを飾りたいと思って、血眼になって色々なサングラスを探す日々に…そんな時に、知人がかけていたのをみてすぐさまひと目惚れしたのがコチラ!

ジュリアスタートオプティカル サングラス 側面

ジュリアスタートオプティカル サングラス レンズ

《My BUZZ Point》

クラシカルな印象でコーデを引き締める

レンズが小ぶりなので、“ギラつく感じ”を軽減できるのが、サングラスデビュー戦の私には助かります!ファッション小物としても優秀で、カジュアルなTシャツコーデでもグッと引き締めてくれますし、コーデの物足りなさを補ってくれます。

ジュリアスタートオプティカル サングラス ロゴ

ジュリアスタートオプティカル サングラス 内側

秋冬になってもかけられるようにレンズカラーには薄いグレーを選択!フレームの黒色も相まって、よりレンズがコンパクトに見えるのもグッドポイント。普段のメガネの延長線上で気負わずにかけられるのが何より嬉しいです。

ジュリアスタートオプティカル サングラス 端

ジュリアスタートオプティカル サングラス ケース

後から、知ったのですが某ハリウッドスターも愛用しているとのこと!気分は名俳優で、これからの秋冬でもかけまくるぞ!

エディター

大林太郎

主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。

 

3.セリーヌの愛用キャッツアイ型メガネ

セリーヌ、メガネ、アイウェア、全体

セリーヌ、メガネ、アイウェア、上から

いま黒縁を買うならコレ!

暦の上ではすっかり秋ですが、まだまだ真夏日が続きますね。とは言っても、どことなくピークは過ぎたような気持ちにもなっているので、今年の秋はどんな格好をしようかな〜とワクワクしています。さすがに服はまだ半袖がいい気候ですが、小物から秋冬の気分を取り入れたい! そんな時に役立つのがアイウェアです。特におすすめなのが、こちら。ボリュームがある「セリーヌ」のキャッツアイ型メガネです。

セリーヌ、メガネ、アイウェア、鼻あて

エディターが愛用するセリーヌの黒ぶちメガネのロゴ

イギリス人女性デザイナーのルイーズ・トロッターが大ぶりな黒縁メガネをかけているのを目撃して以来、スタイリングの主役になりそうなアイウェアをずっと探していた際に出合いました。シンプルなセーターにこのメガネを合わせているだけなのにとにかくかっこいい。プレーンな形ではなく、目尻にかけてキュッと上がっていて、存在感があるデザインのあるメガネ。まさにそのイメージにぴったり合っていたのが「セリーヌ」のアイウェアでした。

セリーヌ、メガネ、アイウェア、フレーム、内側

《My BUZZ Point》

ボリュームがあるのに、
つけ心地は軽やか。

黒縁メガネってどうもストイックで重い印象になりがちなので、これまではあまり選ばなかったんです。今回選んだボリュームがあるタイプなんて、絶対重いしな……と思ったのですが、店頭で試着をしてびっくり。鼻筋へのあたり方、耳への負担がそこまで感じなかったんです。メガネを取った時の鼻筋の跡も薄かったので、想像以上に軽い作りなのが嬉しい。ボリュームがあるものの、瞳の上のフレーム部分はスリムなデザインなので、どこか柔らかなムードも感じます。初めてハイブランドのファッション小物を買う方にもおすすめしたい新しい名品です!


セリーヌ、メガネ、アイウェア、つる部分
エディターが愛用するセリーヌの黒ぶちメガネのケース

メンズノンノ編集部

堀江

2025年からメンズノンノ編集部に在籍。ファッション、ビューティ、カルチャー全般担当します! 好きなものはマンガと音楽。最近はボクシングとトレイルランにハマってます。スマートな柴犬を飼っています

 


4.「ジョルジオアルマーニ」の
愛用リムレスメガネ

ジョルジオアルマーニのメガネ
ジョルジオアルマーニのメガネ

SNSでも「BUZZ」ったメガネ

昨年のベストバイをもし聞かれたら、間違いなくこのリムレスメガネと答えます。一昨年くらいからリムレスメガネが欲しくてずっと探していましたが、流行ブランドのものはレンズが大きかったり装飾が派手なものが多く、かっこいいけど少しチャラくなる気がしてなかなか買えずにいました。そんな中、よく通っているお気に入りのヴィンテージショップ「エレメンツ」で見つけたこちらはおじいちゃんのようなレトロ感とブランドの上品さが共存していて、試着して即購入。それからというものリアルに二日に一回はかけてます。


ジョルジオアルマーニのメガネのはなあて

僕は首周りがスッキリした服にアクセサリーを合わせるのが好きなのですが、このメガネは「何か物足りないな」と思った時に大活躍。これを使って組んだ私服の動画をSNSにアップしたところたくさん再生されて、特にメガネへの反応も多く寄せられました。リアルでもコメントでも色んな人から「どこの?」と聞かれますが、「ヴィンテージなので簡単に手に入らなくてごめん…」と思いながらいつも答えています。質問がかなり多かったこともあってどこかでこの眼鏡について語りたいと思っていたので、この企画で執筆できて嬉しいです。


ジョルジオアルマーニのメガネ

《My BUZZ Point》

次のトレンドは「ラウンド型×リムレス」?

”リムレス=縁がない”メガネは世の中の一大トレンド。だからこそ、何を身につけて個性を出すかがとても重要だと思います。スクエアタイプのものはもう定番になりつつありますが、ラウンド型でリムレスって意外とまだ被らないのでは…?ラウンド型でべっこうの縁ありメガネは「Miu Miu」のものが流行っていましたね。スクエアのリムレス、縁ありのラウンド…と来たら次はラウンドのリムレスが流行ると思いませんか?まだ流行りきっていない(はず)のラウンド型リムレスだからこそみんなの目にも留まりやすかったのかなと。

ジョルジオアルマーニのメガネのはなあて

このメガネの魅力は細部へのこだわり。これは今回写真を撮ってもらって初めて気付いたことですが、なんと鼻あての金具の裏にも「GA」のロゴが!これを知ってますますお気に入りになりました。また、丸みがあって少しマットに仕上がっている金具や、ネジで取り付けられているのが分かりやすい”完成の一個手前”のようなデザインも魅力的です。
ここまで半年間溜まっていたこのメガネへの愛をようやく語ることができて満足です。また更なる魅力を発見したら「アルマーニのリムレスメガネ vol.2」を書こうかな。

メンズノンノウェブエディター

高田

ファッション好きが高じて2025年からWEBエディターに。趣味は90〜2000年代初期のメンズノンノを読むこと。最近はアーカイブ系のアイテム収集と美容に夢中。

 


5.『ミュウミュウ』の
愛用サーモントフレームメガネ

エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネ

一点投入で、スタイリングが完成する
万能メガネ

最近、改めて『ミュウミュウ』の人気を実感しています。スナップを見ていても、街にいるおしゃれな方を見ても男女問わず『ミュウミュウ』の服や小物を身につけている人が多い……。個人的に観測しているのはバッグやシューズがダントツですが、ポロシャツなどのウェア類やカチューシャやヘッドピースを着ている人も結構多い。トレンド・セッターとして、もはや不動の地位にいるブランドであることは間違いなしです。とは言っても、やはり勇気が必要な価格帯のものが多いので、気軽には手を出せないのが現実。そんな中でも比較的チャレンジしやすく、男性にもおすすめなのが、この「サーモントフレーム メガネ」です。

エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネのサイドロゴ

“サーモントフレーム”とは、メガネのレンズを囲うリムの上部分が眉毛のように太くなっているフレームデザインのこと。そもそも個性的な見た目ですし、かけるとちょうど眉毛が隠れるように見えるので、似合うのかやや不安になるのですが、この『ミュウミュウ』のサーモントフレームはひと味違います。
一般的なフレームより少し細めなので、そこまでメガネの存在を感じさせないんです。それでいて目元を強調してくれるので、ほんのり凛々しく、知的な印象に。朝の身支度に時間がかけられなかった時など、とりあえずこのメガネさえかけておけばシャキッとしているように見えるのもうれしいポイント(笑)。


エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネのつる

メガネのフレームのつる(耳にかける部分)の形もお気に入りです。耳裏の皮膚への当たり方も優しく、軽くフィットするので重く感じませんし、耳裏が痛くなることもありません(サーモントフレームは重いフレームが多い傾向にあります)。

エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネのノーズパッド

《My BUZZ Point》

ジュエリー感覚でつけられる!
未来の名品アイウェア

残暑が厳しい今、つい手抜きになってしまう夏の装いの味変をするときにも活躍してくれるのがこのアイウェア。フレームのサイドにはさりげなく輝くゴールドのミュウミュウロゴが配されていて、アクセサリーを身につける感覚で楽しめる一本。バッグやシューズには心の距離を少し感じてしまう……という方も、アイウェアなら男性も楽しむことができる小物だと思います。カップルでシェアするのも素敵だと思います!


エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネのサイドロゴ寄り
エディターが愛用する『ミュウミュウ』の サーモントフレームメガネの全体

メンズノンノ編集部

堀江

2025年からメンズノンノ編集部に在籍。ファッション、ビューティ、カルチャー全般担当します! 好きなものはマンガと音楽。最近はボクシングとトレイルランにハマってます。スマートな柴犬を飼っています

Photos:Ibuki Tamura

堀江

堀江

2025年からメンズノンノ編集部に在籍。ファッション、ビューティ、カルチャー全般担当します! 好きなものはマンガと音楽。『ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン』がバイブルです。最近はボクシングとトレイルランにハマってます。スマートな柴犬を飼っています🐶

大林太郎

大林太郎

エディター

主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。

近藤

近藤

メンズノンノウェブ編集

メンズノンノウェブで主にビューティーを担当。キラキラしたものに目がない。甘いもの・お鮨ラバー。

高田

高田

WEBエディター

ファッション好きが高じて2025年からWEBエディターに。趣味は90〜2000年代初期のメンズノンノを読むこと。最近はアーカイブ系のアイテム収集と美容に夢中。

▲ WPの本文 ▲

▼ 広告枠 : singular : article ▼

▼ 広告枠 : singular : article-center ▼

  • HOME
  • FASHION
  • 最新ファッション
  • 編集者たちの「相棒メガネ」はどこのブランド? 流行りのリムレス、セリーヌの黒縁、ジェントルモンスター話題コラボ…最愛の4選!

▼ 広告枠 : singular : article-bottom ▼

RECOMMEND

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-cxense-recommend ( trigs ) ▼

FEATURE

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-feature ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-popin-recommend ▼

MOVIE

MEN’S NON-NO CHANNEL

YouTubeでもっと見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-movie ▼

REGULAR

連載一覧を見る

▼ 広告枠 : front-page archive singular : common-footer-under-special ▼

▼ 広告枠 : front-page archive singular : fixed-bottom ▼