▼ WPの本文 ▼
大人気の「ナイキ」のスニーカー。数多くリリースされる秋の新作の中から、いま狙うべき“差がつく3モデル”をスタイリストがピックアップ。すぐにチェックして、完売前にマイサイズをゲットしておきたい!
1.9月に買うべきナイキ
新作スニーカー / NIKE AQUA TURF


ベアフットな軽快な履き心地!
ローファー型スニーカーやスリッポンタイプなど、シューレースレスなデザインがこの秋のトレンド。というわけで、ナイキからは「ナイキ アクア ターフ」をピックアップ。流行りの薄型タイプで、伸縮性のあるアッパーにより足を包み込むようなフィット感を体感できる。


薄底のフルラバーのアウトソールが、トレンド感満点。グリップ力が高く、まるで裸足で地面を掴むかのようなユニークな履き心地も魅力だ。水濡れにも強く、デイリーユースはもちろん、アクティビティでも活躍してくれるので着回し力は絶大!


▼スタイリスト 深澤さん
「薄底スニーカーはクラシックなタイプが多いですが、あえてアウトドアライクなモデルで取り入れると差がつくと思います。フィット感が優秀で歩きやすいですし、数年前から盛り上がりを見せている“ベアフット”のエントリーとしてもいいかもしれません」。
2.9月に買うべきナイキ
新作スニーカー / NIKE DUNK LOW RETRO BTTYS


定番こそ着こなしに映えるカラーを
時代を超えて愛される名機「ナイキ ダンク LOW」。この秋は、暗くなりがちな秋冬のコーディネートを格上げしてくれる大人な配色がオススメ。中でも落ち着いたレッドとさわやかなホワイトのカラーリングなら、ダークトーンの着こなしに品よく馴染みながらほどよいアクセントとして活躍してくれる。


履きこむほどに味が出る合成皮革のアッパーと心地良いパッドの組み合わせや、クッショニングに優れたフォームミッドソールにより、これまでにない快適な履き心地が持続。リサイクル素材を採用していて、環境にも配慮されている。


▼スタイリスト 深澤さん
「個人的にも気になっている秋冬の赤。この“ユニバーシティレッド”は明るすぎず深すぎないちょうどいい発色で、普段カラースニーカーをはかないという人でもチャレンジしやすいと思います。1万円台で手に入る名品のダンク LOWなら間違いありません!」
3.9月に買うべきナイキ
新作スニーカー / BLAZER LOW 77 VNTG


クリーンに履けるクラシックなローカット
高機能のバスケットボールシューズとして開発された「ナイキ ブレーザー」のローカットスタイルが復活。オリジナルモデルを忠実に再現する張りのあるレザーに注目だ。アッパーに配された上質なスウェードが耐久性を確保し、タフな動きにも対応してくれる!


レトロなスウッシュとパッドが入った柔らかな履き口もポイント。ソリッドラバーアウトソールにヘリンボーンパターンを刻むことで、トラクションと耐久性を向上させている。伝統的な意匠はそのままに、機能性を追求した逸品だ。


▼スタイリスト 深澤さん
「スニーカー好きなら一度は目にしたことがあるブレーザーが、ローカットになることでフレッシュな印象に生まれ変わりました。白を選べばコートシューズのような感覚で、大人っぽい着こなしにもマッチします」
オススメするのは
問い合わせ先
ナイキ カスタマーサービス
0120-6453-77
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa

▲ WPの本文 ▲