▼ WPの本文 ▼
着こなしを引き締めてくれて、オールシーズン活躍する「黒小物」。キャップ、スニーカー、バッグ…オシャレな人たちが惚れたアイテムとは? 10選を今すぐチェック!
1.HOUDINIのキャップ

涼しいだけじゃない、見た目もクール
「ロケでは黒キャップが個人的必須アイテムです。フーディニのキャップは透湿効果と紫外線防止効果を備えているので夏にピッタリ。北欧ブランドらしいソリッドなルックスも気に入っています」(スタイリスト 西又潤一さん)
2-3.Tabioの綿麻タビソックスと
NIKEのエア リフト

夏の最強コンビ
「夏の足もとはほぼ毎日このセット。撮影やリースなどで外と内を行き来することが多いので、ソックスを挟んで温度調節をしています」(スタイリスト 飯垣祥大さん)
4.セブン-イレブンのサファリハット

“うれしい値!”な隠れた名品
「仕事でよくご一緒するカメラマンさんに教えてもらって購入。夏はハードな現場も多く小物の消耗が激しいので、買い足しやすいリーズナブルな価格もうれしいです」(ロケバスドライバー 下平輝人さん)
5.FAFのキャップ

360度フルメッシュで製作したキャップ。なんといっても通気性抜群で快適だ。ヴィンテージのキャップにありそうな独特のロゴデザインもポイント。夏の相棒はこのくらいキャッチーなアイテムでアソビを入れたい。
「夏の帽子にはメッシュキャップがおすすめ。ポップなロゴデザインがアクセントにいいんですよね。大人っぽい配色も絶妙で気に入りました」(エディター/蝦名)
6.SALOMONのMOUNTAIN HAT

擦れに強いソフトな素材だから気兼ねなく折りたたんでザックの中に入れられる。撥水加工が施されており、ちょっとした雨ならこれで十分。(ライター 力石恒元さん)
7.THE NORTH FACEのバックパック
FPハイブリッド30

「軽量かつ安定感のあるモデル。間口が大きく開くので荷物が出しやすい。縫い目が少なく防水性が高いから、天気が変わりやすい山でも安心」(焚き火マイスター/猪野正哉さん)
8.SUUNTOの腕時計
コアアルファステルス

「普段はしないんですが、登山時は必ず身につけています。電池式でコンパスや高度計がある。バンドは自分で焼いて味出ししました(笑)」(焚き火マイスター/猪野正哉さん)
9.Columbiaのキャップ

「日よけや汗対策で活躍するキャップ。キャッチーなデザインがいい」(焚き火マイスター/猪野正哉さん)
10.ユニクロ(UNIQLO)
サングラス/ナローフレーム

ナローフレーム。かけ心地のよい、プラスチックを使用。さらに紫外線を99%カットするUVレンズを採用。レンズはくもり止め加工とブルーライトを約25%低減させる機能もついている。

「軽くて、長時間かけていても疲れないのがいい。トレンドの流線型のナローフレームはY2Kスタイルにもハマりそう」(メンズノンノ編集・蝦名)
Photos:Yoshio Kato
▲ WPの本文 ▲