▼ WPの本文 ▼
コーディネートを引き締めてくれる「黒小物」。今回は完売前にゲットしたい人気ブランドのニュースな名作をピックアップ。バッグ、シューズ、スニーカーなど今すぐ取り入れられて、大活躍間違いナシな8選をチェックして。
1.「BEAMS PLUS × BRIEFING」
の黒バッグ/TA PACK

真の“ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジブランド「ブリーフィング(BRIEFING)」。「ビームス プラス(BEAMS PLUS)」が別注を行い、発売するたびに好評なMADE IN USAラインから“通勤最強デイパック”として待望の新作モデル「ティーエーパック(TA PACK)」がリリースされる。
ブランド初期のアーカイブモデルである「DAYPACK(デイパック)」をベースに、現代のニーズに合わせてアップデート。開口部のジップを斜めに配置し、開閉とアクセスしやすさを実現している。また、見た目以上の収納力で、PCも収納可能なクッション付き背面スリーブも完備!
2.明石家さんま×ニューエラの
黒キャップ

「ニューエラ」が、日本を代表するコメディアン、明石家さんま氏との初となるコラボレーションアイテムをリリースする。


2025年に70歳を迎えた明石家さんま氏だが、自身が出演する番組関連以外でのアイテム展開は極めて異例。複数回にわたって行われたデザインミーティングにすべて本人が同席し、手書きのラフデザインも用意するなど、本人の意向が強く反映された全6型がラインナップする。


よしもとエンタメショップ (新宿店、なんば店、大阪国際空港店)、Cheeky’s store、 「ニューエラ」の一部直営店及びオンラインストアと一部正規ディーラーにて、8 月 22 日(金)より順次発売を開始予定。
可愛らしさのあるキャッチーなデザインは着こなしのグッドアクセントに活躍してくれるはずだ。争奪戦必至につき早めにチェックを!
3.TEKLAの黒スリッパ

「テクラ(Tekla)」が 、ブランド初となるスリッパコレクションを発表。今作はTeklaが掲げる「日常を豊かにする上質でタイムレスなデザイン」という哲学をさらに体現できる仕様になっている。

新たに登場するスリッパは、リラックスした時間を快適に過ごすためにデザインされたホームシューズ。アッパー、ライニング、インソールには100%のソフトムートンを使用し、クッション性に優れたフットベッドがやさしく足を包み込みこむ。また、耐久性のあるラバーソールにより、室内外での軽い移動にも対応。カラーバリエーションは、Teklaらしい洗練された色使いを反映した全4色展開になっている。
価格は¥57,000、サイズはXXS〜XLまで展開。Teklaのスリープウェアとも美しく調和し、洗練されたホームスタイルを演出する。
4.「コム デ ギャルソン・オム」 ×
「ブランドストーン」のブーツ#2553

「コム デ ギャルソン・オム」 と「 ブランドストーン」が再びタッグを組む。伝統とハイファッションが融合する第2弾コラボから、デザインと機能性を兼ね備えたブーツがリリースされる。

HOMME ブランドの持つ揺るぎない本質と独自性を、Blundstoneのアイコニックなシルエットが持つタフなDNAと融合させたデザインが特徴。コントラストやクラフトマンシップ、文化的背景を軸に築かれたクリエイティブなパートナーシップをさらに発展させ、大胆な個性の表現、洗練されたルックス、そして長く愛用できる実用性が魅力だ。


今回の「#2553」 は、両ブランド初のコラボレーション品である「All-Terrain クロッグ」をベースに、新たにブーツシルエットとして再構築されたものだ。
世界でわずか200足未満の限定販売となる#2553 は、Blundstoneの象徴的なシルエットに、Vibram®ソールを搭載。グリップ力と優れた耐滑性を実現し、サイドゴアとフットベッドには、COMME des GARÇONS HOMME のロゴエンボスとシグネチャーであるチェック柄を採用した。

コラボレーションブーツは、COMME des GARÇONSの一部店舗および限られた取扱店にて、数量限定で発売中だ。ぜひ早めにチェックしてみて!
5.DIESELの黒バッグ
「RAVE HOBO X」

「ディーゼル」の定番バッグシリーズ「RAVE」に、新たなスタイルとしてストーンウォッシュデニム地のホーボーバッグ「RAVE HOBO X」が仲間入り。アイコニックなデニムの質感を最大限に引き立てたデザインと、ブランドの美学を細部にまで宿したこだわりのディテールで、日常にモードな存在感をもたらす。

「RAVE HOBO X」は、ストーンウォッシュデニムを採用し、タイニーロゴのみを配したミニマルなデザインが特徴だ。ヴィンテージ感漂う素材の風合いを際立たせ、シンプルでありながら印象的なスタイルを実現する。さらに、ジッパープルにもロゴを施すなど、細部へのこだわりにも注目。ショルダーストラップは長さ調節が可能で、ショルダーやクロスボディなど、多彩なアレンジを楽しめる。

「RAVE HOBO X」は一部ディーゼルストア及び公式オンラインストアで発売中。ブランドの美学を細部にまで宿したこだわりのディテールで日常にモードなエッセンスを加えてくれる名品をぜひチェックしてみて!
6.BIRKENSTOCKの黒サンダル
「LOMA」

「B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)」と「BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)」の直営店・EC限定で展開する、エクスクルーシブモデル“LOMA(ロマ)”が登場。「LOMA」は、ブランドを象徴するクロッグサンダル“BOSTON(ボストン)”をベースに、アッパーのストラップをバックルからベルクロ仕様にアップデート。

ブラック、トープ、ラストブラウンの3色をラインナップし、すっきりとしたシルエットはそのままに、足元にフィットする快適な履き心地を追求した一足だ。

ナローフィットを採用したすっきりとしたフォルムで、洗練されたルックスとスムーズな着脱を叶える実用性を兼備。
メンズ、ウィメンズともに展開されるユニセックスモデルとして、幅広いスタイルにフィットする。


7.KEENの黒ローファー
UNEEK LOAFER WK

KEEN(キーン)が「UNEEK LOAFER WK (ユニーク ローファー ダブルケー)」を発売。シリアルナンバー入りの数量限定で登場する。

2003年の創業以来、「天井のないところすべて」をアウトドアと定義し、地球環境負荷を低減した製法で革新的なハイブリッドフットウェアを提案しているアウトドア・フットウェアブランド「KEEN(キーン)」。
KEENが誇る快適さと革新性を備えた『UNEEK LOAFER WK(ユニーク ローファー ダブルケー)』は、アウトドア・フォーマルなルックスという鮮度抜群のデザインで話題を集めている。

2014年に登場した、サンダルの快適さにスニーカーの履き心地をハイブリッドしたKEENのアイコンでもある「UNEEK(ユニーク)」のアッパーデザインを踏襲しつつ、モカシンの要素を取り入れたペニーローファー。

伝統的な靴作りの技術を駆使し、手作業で縫い上げ、編み込んだこだわり溢れるディテールワーク。ソールには、KEEN独自のテクノロジーを搭載する。


KEEN が独自で開発した弧を描いて歩く動作をよりスムーズにするソールユニット「KEEN.CURVE(キーン・カーブ) 」を採用。
高反発とクッション性を両立し、歩行時の快適性と推進力を向上することで、まるで転がるような歩き心地を体感できる。


フォーマルなデザインながらも、疲れにくくアクティブに楽しむことができるのもうれしいポイント。またシリアルナンバー入りの足数限定スペシャルデザインだ。


KEEN 公式オンラインストア、KEEN 直営店(KEEN GARAGE HARAJUKU)、および、各取扱店にて発売中。
8.adidas Originals × BAPE®の
黒スニーカー

「adidas Originals (アディダス オリジナルス)」 は、日本発のストリートファッションのシンボルである「 BAPE®(ベイプ)」と再びタッグを組み、サッカーの未来を称えるコラボレーションコレクションをリリースする。

今回のコレクションでは、BAPE®ならではの大胆なストリート感性とアメリカンカルチャーを融合し、サッカーが持つボーダーレスな魅力を表現するアイテムを多数展開。

右足のサイドには BAPE STATM️ 、内側にはスリーストライプスをあしらい、左足は対称的な配置で構成。カラーはホワイト×ブラック&グレー、ブラック×ホワイトの2パターンで展開し、足元に唯一無二の存在感を与える。
Text:Taro Ohayashi Mitsuru Ito

伊藤満
WEBエディター
ファッションと美容を担当。服も美容も大好きで、トレンド情報をいち早くチェックするのが趣味。 入手困難なファッションアイテムとバズっている美容商品、スイーツには目がない。
サブスク配信と古着屋巡りで休日を満喫している。

大林太郎
エディター
主に最新のファッションニュースを執筆。趣味は好きなブランドのネットサーフィンで、頻繁に争奪戦アイテムのオンライン抽選に申し込んでいるが、当選したことがほとんどない。
▲ WPの本文 ▲