▼ WPの本文 ▼
カナダ・バンクーバー生まれのアウトドアブランド「アークテリクス」から、9月に買うべき名作アイテム5点を選出。機能性とファッション性の両方を叶えるウェア&バッグについて、PR担当者のリコメンドコメントと一緒にご紹介。
「アークテリクス」で
9月に買うべき名品①

クラッグ コットン ロングスリーブ
ヘビーウェイトのコットン素材を使用。タフで厚みのある生地が特徴的なロンTは、クライミング用に作られており、リラックスフィットのシルエット&脇下のガセットが動きやすさを実現。岩場を登るときなど、上半身の大胆な動きをしっかりフォローしてくれる。左胸のバードロゴのみ、ミニマルなデザインも絶妙。

袖と裾、首周りがリブ仕様になっており、しなやかに伸縮しながらもよれずに形をキープしてくれる。
PR/菊地さん
「クライミング向けに作られたヘビーウェイトのロングスリーブ。ゆったりめのフィット感で着心地◎。胸元バードロゴのみのシンプルなデザインがシーン問わず合わせやすく、これからの時期に重宝します」。
「アークテリクス」で
9月に買うべき名品②

オレラ フルジップ フーディ
柔らかなワッフル生地がカジュアルな着こなしにマッチするフーディ。独自の技術である中空繊維構造(ストローのように中が空洞になっている中空糸)により、軽暖性能と速乾性のほか保温性と通気性まで兼備。ハイキングやトレイルランなど、体温や天候の変化が著しい状況はもちろん、日常的にも快適な着心地をもたらしてくれる。

左袖にジップ付きのポケットを配置。貴重品のほか、リップクリームなど、すぐに取り出したい小物を収納するのに◎。

PR/菊地さん
「シンプルでサラッと羽織れる保温性と速乾性に優れた軽量フリース! ハイキングやシティにも使える万能アイテムのオレラ フルジップ フーディはFW25の新作アイテムです。大人っぽいBlack Sapphire(ブラックサファイア)は合わせやすく一押しです」。
「アークテリクス」で
9月に買うべき名品③

クロニン コットン パンツ
オーガニックコットンとナイロンを合わせることで、柔らかさと通気性、ストレッチ性から耐久性までを誇るボルダリングパンツ。ワークパンツをイメージしてデザインされており、立体構造がスムーズな足さばきを叶えてくれる。岩場だけでなく、街中でもサマになる仕上がりに。

右足の太腿横にあるジップ付きのポケットは、中に入れたものが足の後方に収納できる作りに。クライミングなど、アクティビティ中も中身が邪魔しない。
PR/菊地さん
「クライミング向けにデザインされたゆったりとしたシルエットのパンツは、タウンユースにも着回しやすいと好評です。タフなコットン素材ですがストレッチがきいていて、立体構造パターンだから動きやすく、ストレスフリーな穿き心地。Carbo(キャロブ)はFW25の新色です」。
「アークテリクス」で
9月に買うべき名品④

マンティス 1 ウエストパック
容量1.5Lとコンパクトながら、貴重品とそのほかのガジェットなどを持ち運べるパック。長さ調整できるストラップがあり、クロスボディバックとウエストパックの2パターンでアレンジ可能。軽量性、耐久性を兼ね備えているだけでなく、リサイクルポリエステル100%を使用しているところも見逃せない。

体に触れる背面には、スペーサーメッシュのバックパネルを使用。通気性をしっかり確保してくれる。パネルにはスマホなど、厚みにないものを収納できるポケットも完備。
PR/菊地さん
「定番でロングセラーのマンティスシリーズ。一番小さい1.5Lサイズのウエストパックは、何かと重宝する丁度良いサイズ感。FW25新色のLodestar(ロードスター)は、秋冬シーズンらしいシックなカラーリングで合わせやすいのでおすすめです。ワンシーズンのみのカラー展開ということも多いので、気に入ったカラーに出会ったときには迷わず購入してください!」
「アークテリクス」で
9月に買うべき名品⑤

グランヴィル 16 バックパック
耐久性と耐候性に優れ、シンプルなデザインが人気を集めるグランヴィル16。アルパイン環境でも定評のあるN400r-AC²リップストップを使用しており、街中での普段使いはもちろん、軽めのハイキングなどにも大活躍する。そんな信頼できるバックパックにこの度、新色が登場。「Nigthscape」と名付けられた深みのあるブルーが、いつもの着こなしに新鮮味をプラスしてくれる。

ショルダーストラップに通気性の良いパッドを採用。メッシュ状のバックパネルと合わせて、肩や背中まわりの通気性を確保してくれる。
PR/菊地さん
「耐候性に優れた素材と止水ジッパーに加え、耐久撥水加工で悪天候時も安心。自転車通学・通勤の方にもオススメです。FW25新色のNightscape(ナイトエスケープ)は落ち着いた色味ながら、内側を明るい色にすることでバッグ内部の視認性を高め、荷物が探しやすいのもポイントの一つ。ミニマルなバックパックを探しているなら必見です!」
【問い合わせ先】
アークテリクス カスタマーサポートセンター
03-6825-2129
http://arcteryx.jp/
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲