▼ WPの本文 ▼
“地球を救うためのビジネス”を展開するアウトドア企業「パタゴニア」から、8月にオススメしたい名品5選をピックアップ! 強烈な暑さによる日々のストレスを少しでも和らげ、快適に過ごすためウェア&小物を、PRスタッフのオススメコメントとともにお届けする。
「パタゴニア」の
8月にオススメな名品①

メンズ・ミッドウェイト・デイリー・ポケット・ティー
オーガニック認証を受ける前の有機栽培コットンである、コットン・イン・コンバージョンを100%使用して作られたポケT。タフで長持ちする中厚手の生地とレギュラー・フィットのシルエットにより、着回し力も高く夏場はもちろん、オールシーズンで重宝する。

定番のクルーネックはソフトなリブニットにより心地よい肌触りに。

左胸にはシンプルなパッチ型ポケットを配置。

左裾にブランドロゴの入ったピスネームを採用。ミニマルなデザインが潔い。
▼ロジャースさん (PR&コミュニケーションズ)
「タフで上質なこのTシャツの最大の魅力は、その独特の素材です。パタゴニアが『コットン・イン・コンバージョン』と呼ぶ、オーガニック認証に向けて移行中の農家が栽培したコットンを100%使用。まだ認証は受けていないけれど、有機栽培された、丈夫で風合い豊かな素材に仕上がっており、着たときにしっかりとした厚みと滑らかな肌触りを感じさせてくれます。何度洗濯してもへたれにくく、着れば着るほど肌に馴染んでいく。まるでジーンズを育てるように、長く愛用できるも魅力です」。
「パタゴニア」の
8月にオススメな名品②

メンズ・フライング・フィッシュ・レスポンシビリティー
リサイクル・コットンと消費者から回収されたリサイクル・ポリエステルを50:50で混紡したジャージーニットのTシャツ。左胸にブランドロゴを採用、背面にはユニークなトビウオのイラスト入り。カジュアルスタイルに欠かせない一枚として、ワードローブに揃えておきたい。

生地のザラつきのある表情もさりげないポイントに。

背面には、アートデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーターなど、さまざまな顔を持ち、味わい深い作品の数々で知られるジェフ・マクフェトリッジのオリジナルアートがプリントされている。
▼ロジャースさん (PR&コミュニケーションズ)
「使われている素材は、リサイクル・コットン50%と消費者から回収されたリサイクル・ポリエステル50%。つまり、新品の原料を一切使わずに作られています。これは、限りある資源を守り、ゴミを減らすというパタゴニアの強い信念であり、環境への責任を形にする“レスポンシビリティー”にあります。着心地は、厚手で丈夫でありながら、肌触りが良く、毎日でも着たくなるような快適さ。バックのフライング・フィッシュのグラフィックも、アイコニックなパタゴニアのストーリーが詰まっています」。
「パタゴニア」の
8月にオススメな名品③

メンズ・ファンホッガーズ・ショーツ 6インチ
パタゴニアのショーツといえばバギーズを連想しがちだが、日常着としてオススメなのがこちらのショーツ。平織りの面を起毛させた生地には、オーガニック認証を目指すコットン・イン・コンバージョンのコットンを使用。緩やかに織り上げられており、コンフォータブルな着心地に。

伸縮性のあるウエストバンドにドローコードを合わせることで、必要な時にはフィット感を高められる。

フロントの両サイドにポケットが2つ。

後ろにはカーブしたフラップが可愛いスナップ留めポケットが1つ。

フロントに左裾にブランドを象徴するP-6ロゴを採用。

コットンの素朴な風合いと着回しやすいレギュラー・フィットのシルエットが相性抜群。
▼ロジャースさん (PR&コミュニケーションズ)
「飽きのこないシンプルなデザインと、豊富なカラーバリエーションで、どんなトップスにも合わせやすいショーツです。Tシャツやスウェットと合わせてカジュアルにも、きれいめなシャツとも相性が良いです。外観上のディテールはほぼバギーズショーツに近いですが、バギーズよりすっきりしたシルエットです」
「パタゴニア」の
8月にオススメな名品④

マフィア・マルチユース・ロールトップ・バッグ
「Eating is Activism」をキーワードに、パタゴニアが取り組む食品事業「パタゴニア プロビジョンズ」が、サンフランシシコ発のバッグブランド「Mafia Bags」とコラボして作り上げたマルチユースバッグ。縦型のバッグは、開口部分が広く、使い勝手抜群。アップサイクル素材を使用して作られているので、色やデザインに2つと同じものはなく、お気に入りが見つかったら迷わずゲットしたい。

バッグブランドのロゴになっているMafia(マフィア)は、ブランドの創立者である兄弟の名前をそのまま採用。

ボディには、カイトサーフィン用の丈夫な生地を再利用して使っている。

パタゴニア プロビジョンズのロゴを採用。トロピカルパターンが目を引く底面には、軽量で速乾性優れ、コンパクトに収納できるテルボンヌ生地を組み合わせている。

入り口はロールトップになっており、ちょっとしたギアや小物などをざっくりまとめて収納、持ち運べる。
▼ロジャースさん (PR&コミュニケーションズ)
「このバッグの魅力は、そのユニークな素材使いです。実はこれ、使用済みの帆船の帆やトラックの幌、タープなどをリサイクルして作られています。つまり、ひとつとして同じものがない、世界にたった一つのバッグです。使い込まれた素材の表情が楽しく、タフな素材でジャブキャブ洗える分、長く使っていただける製品です」。
「パタゴニア」の
8月にオススメな名品⑤

メンズ・エッセンシャル・ポロ
シークォール・イニシアチブの取り組みから生まれた「シークォール・マリン・プラスチックプラスチック」を含む、ポストコンシューマーリサイクル・ポリエステルを混紡したポロシャツ。リサイクル素材のほか、オーガニックコットンを65%使用したジャージー生地は柔らかく、優しい肌触りと軽快な着心地を兼ね備えている。

フロントは3つボタン留めの前立てデザインを採用。ポロシャツのクラシックなディテールワークがこなれたムードを創出する。

セットイン型のスリーブは、アウトドアアクティビティでの可動性をキープしながら、通勤や通学にも適したスタンダードなルックスに。

左裾にブランドロゴを配置。「シークォール・イニシアチブ」とは、世界中のコミュニティと連携して海洋プラスチックゴミを繊維へと再利用する取り組みとして知られる。
▼ロジャースさん (PR&コミュニケーションズ)
「この『エッセンシャル・ポロは、Tシャツ以上、シャツ未満の絶妙なバランス。一枚で着るのはもちろん、ジャケットのインナーとして、また休日のちょっとしたお出かけやデートにも活躍します」。
ーオススメするのは
問い合わせ先
パタゴニア日本支社 カスタマーサービス
0800-8887-447
https://www.patagonia.jp/home/
Photos:Ibuki Tamura Stylist:Yuta Fukazawa Text:Wakako Matsukura
▲ WPの本文 ▲