▼ WPの本文 ▼
だんだん日差しが強くなってきて、「サングラス」をゲットしようと思っている人も多いはず。デザイナーやエディターなど、服好きたちはデイリーにかけやすく、‟オラつかない”デザインを愛用している様子。買ってよかった4選をコメントとともにお届け!
1.Oakleyの愛用サングラス「Latch™」


「上品なフレームがいいなと。スポーツサングラスを多く手がけているブランドなので衝撃にも強い。胸ポケットに差してフレームをのぞかせれば着こなしのアクセントに」。
Navy blazer Store オーナー
小林英樹 さん
1984年生まれ、茨城県出身。ラルフ ローレンやロロ・ピアーナで経験を積み、2022年には豪徳寺に「Navy blazer Store」をオープン。トラッドを軸にしたスタイリング提案に定評アリ。
2.ROAV GALAXYの愛用サングラス

ここ最近の日差し、暴力的すぎますよね。さあ会社に行くぞと玄関を開けた瞬間、真夏の太陽に目を焼かれて「うわぁ…」と声がもれる毎日です。そんな私の救世主はサングラス。昼の外出時には必ずかけているのですが、室内に入ってサングラスを外したとき、どこに収納するのか困っていました。襟に引っ掛けると落としそうだし、バッグに入れると荷物が増えてレンズが傷つきそうだし…


そんな時、ふと立ち寄った渋谷ヒカリエのポップアップで衝撃の出会いをしました。なんとこのサングラス、小さく折りたたんで持ち運べるんです! たたむと薄さは約8mmで、手のひらよりも小さいサイズになります。


専用のケースに入れれば、衝撃を気にせずに持ち歩くことができます。傷防止加工・耐破砕加工が施してあるので、そもそも頑丈なんですけどね。先日紹介したジーユーのジーンズにとりつけるとこんな感じ。サングラスを収納しつつ、コーデのアクセントとしても使えるアイテムです。

さらに、デザインのこだわりも見逃せない! レンズはグラデーションカラーになっていて、猛暑の中でもなんだか涼しげ。目元の表情が透けて顔が明るく見えるので、オラつかないのも嬉しいです。フレームは丸すぎず四角すぎないウェリントンで、誰にでも似合う形。今まで自分の顔に似合うサングラスが見つからなかったのですが、ようやくしっくりくる1本を探し当てました。


約15gと超軽量(ボールペン1本よりも軽いくらい)なので、ストレスフリーで長時間かけていられます。レンズと目の距離が近いと圧迫感を感じてしまう人は、鼻パッドを立てて使っても。

2種類の紫外線、角膜や水晶体に吸収されやすいUVAとUVBを100%カットしてくれるので、これをつけた日は疲労感が断然少ないです。機能面はもちろんのこと、ファッションアイテムとしても優秀な相棒サングラス。この夏は、パンツのベルトループやバッグにぶらさげて、毎日持ち歩いています。

メンズノンノ編集
熊野
2024年からメンズノンノ編集部に在籍。 いつか家の棚をコスメでいっぱいにしたいが、断捨離もしたい。
3.MATSUDAの愛用サングラス
「10616H」



「存在感のある、スポーティなネイビーのサングラスがずっと欲しくて。表参道のセレクトショップ『HOMEDICT』で発見。理想的なフレームを見つけたので、レンズを別注することにしました。僕は写真のブルーグレーのレンズをダークネイビーにカスタマイズして愛用しています」。

デザイナー
大江マイケル仁 さん
文化服装学院を卒業後、2019年にコグノーメンをローンチ。イギリスやサッカーなど自身のルーツを反映したアイテムで支持を集める。
4.AURALEE×EYEVAN728の
愛用コラボサングラス

大人気の「オーラリー」。みなさんと同じように僕も大好きなブランドのひとつでして、2015年のデビューから毎シーズン何かしら買い物をするくらいお世話になっています。そんなオーラリーが手掛ける、初めてのサングラスとして発売されたのがこちらの「アイヴァン7285」とのコラボの1本。

どちらのブランドも日頃から愛用していたので、何が何でもゲットすべく発売日には急いでお店へ。ただ仕事終わりの時間だったため、すでにオーラリーの直営店では完売。すぐに切り替えて南青山の街中を全力疾走し(笑)、滑り込みで到着したアイヴァンの店舗で無事購入できました。発売は冬だったのですが、ダッシュでお店に向かったから汗だくで、サングラスの試着にはうってつけの”夏感”が出てしまっていたことをよく覚えています(苦笑)。

ヘキサゴン型のレンズは、1940〜1950年代頃のメタルフレームに多く用いられたもの。それが厚みのあるセルフレームに落とし込まれているから、存在感のあるルックスに。


チタン製ノーズパッドやロゴ入りの蝶番などは特注パーツだそう。蝶番は金具が外側から見えないデザインだから、ミニマルな印象に仕上がっています。


そしてこのサングラスには、このコラボだけに付属するスペシャルなヌメ革のケースもセットになっていたんです! フックが付いているから、バッグやベルトループにかけて使いやすい仕様。買って2年と少し経つのですが、経年変化で色が少し飴色になってきたのもよい感じです。革もやわらかくなって使い心地がさらに向上したので、このサングラス以外のアイウェアも入れてガシガシ使っています!

連休も暑かったですし、今年の夏も厳しい暑さになる予感。このサングラスがあれば、ファッショナブルに、だけどしっかりと紫外線対策ができそうです!

メンズノンノ編集
山口 朗
最近、他部署から編集部に仲間入り。スニーカー好きでいま所有しているのは25足ほど。レアモデルでもガシガシ履くのがポリシー。
Photos:Ibuki Tamura

山口朗
メンズノンノ編集部
2023年からメンズノンノ編集部に在籍。スニーカーが好きで、いま所有しているのは30足ほど。イングランドのサッカーチーム、「アーセナルFC」が“推し”です。
▲ WPの本文 ▲