▼ WPの本文 ▼
圧倒的な人気を誇る「ニューバランス」のスニーカー。数多くリリースされる名作の中から、いま狙うべき“差がつく3モデル”をスタイリストがピックアップ。今すぐチェックして完売前にマイサイズをゲットしておきたい!
1.5月に買うべきニューバランス
新作スニーカー / M1000MEG


大人なグレーグラデーションが仲間入り!
2000年代初頭のクラシックモデルのアーカイブをベースにした「1000」。リリースされると同時にブレイクを果たし、一躍人気モデルになった新鋭だ。ニューカラーが続々と登場しているが、「ニューバランス」の真骨頂でもある都会的なグレーグラデーションがついにローンチ。 従来のメッシュアッパーとスエードオーバーレイのデザインを逆転させたことで、よりテックな表情に仕上がっている。

▼スタイリスト 深澤さん
「Y2Kムードが漂う流線形デザインがトレンドにマッチし、人気セレクトショップでの展開も相次いでいます。異素材ミックスやディテールワークがダイナミックなのですが、落ち着いたグレーを採用することで、大人っぽくも履けるのがおもしろいですね。着回し力も高いと思います」。
2.5月に買うべきニューバランス
新作スニーカー / 2010

新鮮なカラーリングの高級感あるアッパー
「2010」は、ほかの定番モデルにも見られるようなヌバックとメッシュの高級感あるコントラストに名機のポテンシャルを感じるニューカマー。2000年代のトラディショナルなランニングスタイルにインスピレーションを得たアッパーが秀逸だ。まるで彫刻作品のようなミッドソールにABZORB SBSを搭載し、抜群の履き心地を実現!

▼スタイリスト 深澤さん
「トレンドのグリーンと同系色のカーキの組み合わせが武骨で、新鮮に感じました。ランニングモデルならではの軽快さとクッション性にも注目です。Nロゴがさりげなくリフレクター仕様なのもきいてますね。デビュー間もないですが、人気になりそうな予感がするので早めにゲットしてみてください」。
3.5月に買うべきニューバランス
新作スニーカー / 1906

履き心地を追求したモードなルックス
定番人気を誇る「1906」を再構築した「1906 utility」。柔軟なACTEVA LITEクッション、衝撃を吸収するN-energy、そしてかかと部分でセグメント化されたABZORB SBSポッドを組み合わせたソールユニットを搭載するハイパフォーマンスモデルだ。ブラックとホワイトのモノトーンモードなルックスも魅力。

▼スタイリスト 深澤さん
「1906は個人的にも愛用していてデザインも履き心地も文句ナシ。より履き心地を追求したこのモデルは、特に大胆でメリハリのある配色が気に入りました。スラックスなど大人っぽいスタイルに合わせたいですね」
オススメするのは
問い合わせ先
ニューバランスジャパンお客様相談室
0120-85-7120
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Yuta Fukazawa

▲ WPの本文 ▲