▼ WPの本文 ▼
僕らのファッションに欠かせないアイテムである“シューズ”。2025年、服の仕事に携わる人たちはどのブランドの、どんなモデルに注目しているのだろうか。スタイリスト、バイヤー、プレス…服のプロたちがいま本当に気になる黒シューズ、全5足をお届け。
LEMAIRE
CHELSEA BOOTS


「流行に左右されないタイムレスなデザインが好み。僕にとってはルメールの1足がそれに当たります。シルエットはもちろんですが、サイドのゴア部分に施されたレザーがシックな表情をプラス。光沢のあるポリッシュドレザーで傷や汚れがつきにくく長年使えるのもいい」。(安倍拓志さん/スタイリスト)

TABI
TABI SANDALS


「日本人には馴染み深い足袋をデザインソースにしているのがポイント。デンマークのブランド、TABIは国内でも限られたショップでのみ展開しているため、買えるお店も少なく、他の人と差別化を図りたい人にもオススメです」。(福田 陸さん/JOURNAL STANDARD バイヤー)

New Balance
U1906LNT


「以前ジュンヤ ワタナベ マンとのコラボレーションで出ていた型。1906のフォルムが個人的に好みなのと、アッパーがスウェード仕様になっているのがかっこいい。見た目のよさはもちろん、ローファータイプのスニーカーなので着脱もしやすく、現場などにも率先して履いていきたいなと思いました」。(瓜坂拓海さん/スタイリスト)

foot the coacher
ELASTIC MOCCASINS


「スニーカーも革靴もシューレースのないモデルが気分です。特に惹ひかれたのがフット・ザ・コーチャーの1足。スマートなフォルムなのに、ゴムでスリッポン型にしているという抜け感が好み。ミニマルなルックスでコーディネートを引き立ててくれます」。(中道康生さん/スタイリスト)

Orphée
ELASTIC MOCCASINS


「ヒールのシャープ具合とトゥのボリューム感、それぞれのパーツの太さやサイズ感のバランス、全てが絶妙です」。(中道康生さん/スタイリスト)

Photos:Yuichi Sugita
Composition&Text:Kazuki Ebina
▲ WPの本文 ▲







![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)











![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)







