▼ WPの本文 ▼
僕らのワードローブの定番でもある「黒スニーカー」。なかなか差をつけにくいアイテムだけど、オシャレな人たちはどんなモデルを選んでいるんだろう。人気セレクトショップのプレスなど服好き6人のベストチョイスをチェックして!
オシャレな人が買ってよかった
差がつく「愛用黒スニーカー」6選
1.EYTYS


スウェーデン発のシューズブランド、エイティーズ。定番の「Moter」の厚底ソールを構築的なシェイプにアップデートした「Mother Ⅱ」で足もとにボリュームを出すのが今っぽい。アッパーは光沢のあるスエード生地で、季節感と上品さを兼備。かかとのプルバックに入った紫のラインもアクセント。ヘビロテしやすいモノトーンのスニーカーこそ、ディテールにこだわって存在感ある一足を選びたい。

「自転車移動が多いので、生活の9割はスニーカー。中でも個性的なものを探していたんです。これなら、いつものデニムスタイルに馴染みつつスタイリングのアクセントにもなってくれます」

EDSTRÖM OFFICE PR & Communication
大沢 駿介 さん
シンプルでクラッシックなアイテムをベースに、デザイン性のあるデザイナーズブランドをミックスさせるスタイルが得意。
2.REPRODUCTION OF FOUND

「個人的に今気分のミリタリースニーカーをチョイスしました。細身のバランスとオールスウェードでカジュアルになりすぎないのがポイント。秋冬のスウェットコーデなども格上げしてくれますし、ブラックなのでさまざまなスタイリングにハマります」

3.フットインダストリー ×
インターナショナルギャラリー ビームス




「上質なレザーが生み出すラグジュアリーな雰囲気も魅力のひとつです。まるで革靴のような品の良さがありつつも、カジュアルな着こなしにもマッチするので、落ち着いた大人なスタイルには欠かせないスニーカーだと思います」



4.SOFIE D’HOORE

「スニーカーデザインにモダンなひねりを加え、ファッション性と実用性を兼ね備えた一足。ソールにはチャンキーソールを採用し、大胆でエッジの効いた要素をプラス。ドレスアップしたスタイリングにも映える万能アイテムです」

5.バレンシアガ




「バレンシアガのスニーカーはかなりの厚底で、スタイルアップ効果があります。それなのに歩きやすいのでありがたいです」。
6.アークテリクス





「コーディネート全体は雨をイメージして、ブルーのチェックシャツを合わせています。メッシュ素材のタンクトップで印象を軽めに。足もともトップスに合わせてメッシュが印象的なスニーカーを選びました」。

Photos:Ibuki Tamura Yuichi Sugita Yoshio Kato
▲ WPの本文 ▲










![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)


![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)
![行きはよいよい帰りは怖い。山の怖さを知った初めての高尾山レポート[海谷遠音ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/blog-kaiya-2510-440x330.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)









