▼ WPの本文 ▼
服好きたちの間でじわじわと支持を集めているのが「リーボック」のスニーカー。プレスやスナップ常連メンバーなどオシャレな人は、数ある名作の中でも“CLUB C”を愛用している様子。5人のお気に入りをチェックして。
服好き「愛用リーボック」スニーカー①

《 CLUB C FVS 》
以前のEditor’s BUZZでも紹介したリーボック。自分の足にピッタリ合うのがこのスニーカーなのですが、スタイリストさんにその話をしたところ珍しいねと言われました(笑)。定番なんだけど少し違うを探していたところで出会ったのがこのスニーカー。

「クラブ C」のシルエットはもとから大好きなのですが、それに加えこのスエードのモケモケ感。たまりません。ぬいぐるみを足に履いているかのような質感で、ついスニーカーを撫でてしまいたくなります。このモケモケのスエードの手入れの方法がよく分からずとりあえず防水スプレーはかけているのですがそれで良いのだろうか…?

この「クラブ C FVS」は、テニスシューズとしてデザインされた当初のものより、すこしアップグレードされ、より今のストリートシーンに合わせやすいものに。

グレーの色味もコーデの引き立て役として大活躍してくれます。全てがグレーや白なのではなくソールやロゴは黒だったりとしっかりと引き締めてくれるので全体的にぼやけず、ゆるゆるな私の足元のバランスを取ってくれます(笑)。

美味しそうなブラウンやこのモケモケのクラブCなど変わり種はたくさん持っているのですが、なんとまだ定番の「クラブ C」は一足も持っていないのです…!ほしいなとは思いながらつい変化球に手を伸ばしてしまう私。まるで人生ですね。
刺激ある洋服やスニーカーにビビッときたらそれが買い時ですよ?
服好き「愛用リーボック」スニーカー②

《リーボック クラブC》
ベージュやブラウンなどの色につい惹かれてしまうのですが、実はスニーカーは一足もブラウン系のものを持っておらず、ずっと何か良いものはないかなと探していたところ…

ありました!ベージュのスニーカー「リーボック クラブC ビューティー&ユース別注」。他にも候補は何個かあったのですが、別注という言葉に惹かれこのスニーカーにきめました。

アッパーもシューレースも、中敷きの文字までベージュ。たまらないですね。アッパーはスエードの生地になっているので、高級感もありかなりお気入りの一足です。

スニーカーの中でもリーボックのものが私の足の形にあっており、すでに何足か持っているのですが、やっぱり履きやすい。気にいると同じものばかり履いてしまい、かかとがすぐすり減ってしまうので気をつけて使っています(笑)。

なんでブラウン系が好きかというと、美味しそうですよね?唐揚げ、シュークリーム、キャラメル…ブラウン系には美味しそうなものが揃っているんです。なので普段の洋服にも美味しそうな色を入れたいという食いしん坊の欲望が(笑)。
まだ紹介したいリーボックはたくさんあるのですが、それはまたの機会に。
服好き「愛用リーボック」スニーカー③

「少し裾をためて履くのがおすすめ。控えめながらしっかりとアクセントになるクラッシュ加工なので、着こなしの鮮度をグッと上げてくれます。これからのシーズンにイチオシのジーンズです」。


「アウターとパンツは明るい色を使ったので、全体がぼやけてしまわないように、インナーとシューズは自分らしく“黒”で締めて洗練さをプラス。リーボックのオールブラックのスニーカーは縁の下の力持ち的存在でいつも助けられてます」。
服好き「愛用リーボック」スニーカー④

Reebok
「CLUB C REVENGE VINTAGE」
遠田大河さん/会社員
1985年にテニス専用のコートシューズとして誕生した、リーボックのロングセラーモデル「クラブC」。ビンテージテイストのレザーを使用し、オールドスクールに仕上げている。コントラストの効いたヒールタブとサイドラインでさらにレトロな雰囲気に。

ジャケット・パンツ:ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン Tシャツ:マインデニム キャップ:アイディア・ブックス 時計:オメガ アンティーク スニーカー:リーボック




「スニーカーのブルーの配色に合わせて、セットップも同系色のアイテムを選択。仕事のある平日は、気持ちが引き締まるジャケットスタイルで通勤しています。堅苦しい印象になってしまうアイテムですが、ショーツやキャップ、スニーカーなどでカジュアル要素をひとさじ。知的な雰囲気はありつつ、親しみやすい印象に。ワークテイストの『ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン』のジャケットは、高コスパで機能性も申し分なし」。







「周りとかぶらないクラシックなスニーカーが欲しくて、4年前に購入した『CLUB C REVENGE VINTAGE』。白×ブルーがレトロなムードでお気に入りです。ダークトーンのスタイリングを組むことが多いので、差し色にピッタリ」。


服好き「愛用リーボック」スニーカー⑤

Reebok×UNITED ARROWS〈 CLUB C85 VTG〉
「とにかく白スニーカーが欲しい。この頃はチノパンやデニムといった無骨なパンツを穿くことが多いので、そこに、潔い白スニーカーを合わせたくて。このコラボスニーカーは、ユナイテッドアローズ&サンズの『CHINO TROUSERS』との相性もバツグンですよ!」
Photos:Kaho Yanagi Ibuki Takuma
▲ WPの本文 ▲






![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0022_-440x440.jpg)
![大ニュース!「パタゴニア」の名作フリースジャケット“レトロX”はどこが生まれ変わった? 服好き2人が試着&本音レビュー![patagonia]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/list_72-1-440x330.jpg)

![8年履いたけど推し変!?「KEEN(キーン)」の新作“ジャスパー スリー”でアウトドアスニーカー沼にどっぷり![編集者の愛用私物 #245]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/editorsbuzzkeen-440x330.jpg)


![Up(アップ)&Poom(プーム)にプライベートな5つの質問。インテリアや美容、ファッションのこだわりは…『MY STAND-IN~身替わりの君~』インタビュー[後編]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/cut01_247_1-440x330.jpg)




![いつだって、いい肌でいるために! 僕の毎日に寄り添う、3つの“プラス”スキンケア[よしあき meets ポール & ジョー ボーテ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/09/0048-880x661.jpg)







![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





