▼ WPの本文 ▼
汎用性が高くて、長くて履いても疲れない。僕らの強い味方である「黒スニーカー」はオシャレな人も愛用中。セレクトショップのプレスなど服好きたちの買ってよかったスニーカーと正解着こなしをあわせてお届け!
黒スニーカーの正解着こなし①



〈monkey time〉のジーンズ、〈DIEMME for monkey time〉のスニーカー シャツ、Tシャツ(ともにユナイテッドアローズ&サンズ)
横山翔一さん/ビューティー&ユース プレス
「アメカジ感が強く出ないネイビーのストレートデニムに、光沢のあるシボ革に男らしさ感じるスニーカーを合わせました。スニーカーには、今回のように品のいいストレートシルエットのデニムやスラックスが今季の気分。少しクッションするくらいダボつかせるのもアリだと思います」
黒スニーカーの正解着こなし②


丸 海都さん/ビームス プレス
「メッシュニットは季節の変わり目に大活躍。少し暑くなってきて、すでにTシャツを着たいくらいですが、おしゃれは手を抜きたくありません。シンプルに見えて意外とクセがあるアイテムを使ったギャップのある着こなしです!」


「ヴィンテージのミリタリートレーニングシューズをデザインソースにブラックのワントーンで現代風にアップデートした一足。シンプルな組み合わせでも、レザーの要素が加わるだけで少しコーデの格を上げてくれる気がしています」。
黒スニーカーの正解着こなし③


シャツ:古着 ジーンズ:オーラリー スニーカー:ラストリゾートAB
「ようやく見つけた理想のシャツを主役にして、他はブラックでまとめました。ただの黒だと芸がないので、ジーンズは墨黒をチョイスしたのがこだわり」。

「しわ加工が入っていて、ストリートにも馴染むジーンズ。カジュアルな中にも、オーラリーらしい品の良さを感じるシルエットが秀逸です」。


「どんなスタイリングにも合わせやすく、かつ人と被らない黒スニーカーが欲しかったんです。これは、アクセントになる白ステッチとスエードの表情がお気に入り。クッション性が高く履き心地も満点です」。
黒スニーカーの正解着こなし④



②〈FUTURE ARCHIVE〉のジーンズ、〈FOOT INDUSTRY×International Gallery BEAMS〉のスニーカーシャツ(インターナショナルギャラリー ビームス)、Tシャツ(古着)、ベルト(ビームス F)
丸 海都さん/ビームス プレス
「ジーンズは、コンパクトなローテクスニーカーの似合うバギー型が引き続き気分で、なかでもユーズド感のある加工モノが気になります。スニーカーは、昨今トレンドのサッカースパイクをモチーフにしたアッパーと、フットインダストリーのオリジナルソールを搭載した別注モデル。マルジェラのジャーマントレーナーを彷彿させる汎用性の高さと、上質なレザーのもたらすリュクスな表情も魅力です」
Photos:Shintaro Yoshimatsu Ibuki Tamura
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)











![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)










