▼ WPの本文 ▼
人気ブランドの中で、この夏、「プーマ」を本命にあげる服好きも多い。今回はプレスやバイヤーなどオシャレな人が買ってよかったスニーカーをピックアップ。名作のスウェードから差がつくランニングモデルまで3人の愛用品をチェックして。
オシャレな人が買ってよかった
「プーマ」のスニーカー3選
1.プーマ フォー アダム エ ロぺのスニーカー

「都会的な印象のある絶妙なカラーリングとヌバック×スエードという上品な面構えに魅せられて購入した一足。デニムにスニーカーを合わせることが多い自分に、程よく上品さをプラスしてくれるという点も気に入っているポイントです。セメント製法で製造されたラバーソール構造も特徴の一つです」
2.PUMAのスニーカー
「VELOPHASIS ALWAYS ON」

渡邊 眞也さん/BEAMSバイヤー
おしゃれな街、ロンドンで再熱しているPUMAブーム。2000年代初期のプーマのコンプリートランニングシリーズから着想を得て開発されたVELOPHASIS(ベロファシス)。今の流行を見据え現代的なデザインへアップデートした一足。

ハット:C.P. Company サングラス:Oakley ベスト:DKNY トップス:BAPE デニム:MARITHE + FRANCOIS GIRBAUD スニーカー:PUMA ストール:SAIN UU

「履いているスニーカーが2000年代から着想を得ているということもあり、服装も今っぽさと懐かしさを合わせたリバイバルファッションを意識しました。モノトーンで合わせたのでシンプルになりすぎないように、サングラスやストールで個性をアピール。脇に編み上げのあしらいのあるベストや、カーゴっぽいデニムなど、細かいディテールにこだわったアイテムを合わせたのもポイントです」。



「PUMA人気が再熱中なのと、テック系のスニーカーが欲しいな、と思い購入しました。『ベロファシス』はランニングシューズから着想を得ているため、長時間歩いても疲れにくい! 流行中のY2Kなファッションから、キレイめな着こなしのハズしまで、幅広く合わせやすいのも魅力です」。
3.PUMAのスニーカー
SUEDE CLASSIC XXI PEACOAT

1968年に登場したプーマを代表するスニーカー。質の高いフルスウェードのアッパーとソールの厚み、コンパクトなトゥの洗練されたデザインにファンも多い。





「スタンダードでクラシックなスニーカーを探していて、ついにゲットした一足。時代を問わず愛される名作ですが、あまり人と被らないのも選んだ理由です。ネイビーカラーが上品で自分のワードローブにも合わせやすく、この夏ヘビロテしたいと思っています!」。
Photos:Ibuki Tamura Text:Risa Kawamoto
▲ WPの本文 ▲





![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/ig_1080-1080_01-440x440.jpg)


![「プラダ」で今すぐ買うべきダウンジャケットは黒い“Re-Nylon”。着膨れせずにソリッドなのに保温性は抜群![PRADA]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/mnd3432-440x330.jpg)




![「ボッテガ・ヴェネタ」で今すぐ買うべきダウンジャケット。上質レザーとコットンのコンビネーションが唯一無二![Bottega Veneta]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/mnd3571-440x330.jpg)




![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)











