▼ WPの本文 ▼
安くてガシガシ履けて、しかもおしゃれ。夏に大活躍すること間違いなしのコスパ最強サンダルを、厳選してお届け。なんと1,000円台のアイテムもあるぞ!
01|FreshService

足裏の形に合わせて起伏したフットベッドと柔らかなソールで、抜群の履き心地。オフィスでの履き替えや自宅のスリッパにも。
02|V.I.C

いわゆる"ベンサン"をスタイリングに取り入れてみるのも斬新だ。抗菌効果があり紫外線に強く、丈夫で品質が劣化しにくい。
03|buntA

神戸のラバーブランドが作るサンダル。軽くふかふかとした感触のラバーにはたっぷり気泡が含まれ、光に当たるときらきらと輝く。
04|Convenience Wear

丸みのあるコロンとしたシルエットがキュート。アッパーにホールが施されて通気性がよく、蒸れにくいのがうれしい。
05|無印良品

ベルトでホールド感を調整できるスニーカーサンダル。素足でも靴下を合わせても履けるので、アレンジの幅が広がりそう。パイピングのバイカラーがポイント。
06|JORDAN BRAND

耐久性に優れた軽量フォームと幅広のアッパーが足をしっかりとカバーしてくれるスライドサンダル。ジョーダンブランドがこの値段で手に入るのはうれしい。
07|ニシベケミカル

50年以上にわたり漁業従事者に愛される"ギョサン"と同じ、頑丈で劣化に強い素材を使用。フラットなソールで、ギョサンよりも楽な履き心地。
08|GU

スリッパタイプのグルカサンダル。アッパーには本革が使われ、経年変化を楽しめる。ボリュームのあるシャークソールがアクセントで、爽やかなホワイトとの2色展開。
09|PUMA

アッパーとソールが一体化していることで足当たりがよく、快適な履き心地。サイドにさりげなく施されたプーマキャットロゴがアイキャッチ。
10|mont-bell

[右]モンベル独自のS字形状ストラップで、靴下をはいたまま着用可能。[左]鼻緒には肌にやさしい素材を採用。シンプルなデザインでどんなスタイルにも合わせやすい。
Photos:Yuichi Sugita Stylist:Atsuo Izumi
▲ WPの本文 ▲


![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)
![『メンズノンノ』は最高だ! 今年のガルアワ舞台裏動画もお楽しみに[高橋璃央ブログ]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/blog-rio-2025-11-04-440x330.jpg)







![豊田裕大とホリデーコレクション“Moon dance”の出会い。[meets Jouete! Vol.6]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/11/top_fix_DMA-25_8_22_Heather92055-880x660.jpg)











