▼ WPの本文 ▼
独自のスニーカー哲学を持つおしゃれ男子に声をかけ、その足もとにクローズアップ。スニーカーを入り口にファッションを解き明かせばおしゃれな理由とそのスタイルが見えてくる!
合わせやすい、だけじゃない。
ひねりのある
モノトーンスニーカー





ケビンさん/ファッションPR
「モノトーンのスニーカーはまず合わせやすいのが利点。だけどさらに踏み込んで、モノトーンだけど実はひとひねりある。そういうスニーカーが好きです。今日履いているニューバランスでいえば、黒に入ったシルバーのラインがアクセントになっているところ」





「ほかにも例えば、フットインダストリーの白スニーカー(上列右)なら、レザーのアッパーに織りが入っていたり、ファットシューレースだったり。さりげないディテールが足もとに加わるだけで、自分好みのシンプルなスタイリングが、ぐっとこなれて見えるんです」
Photos:Takahiro Idenoshita Shintaro Toyama(snap) Text:Kanta Hisajima

▲ WPの本文 ▲
30人のスニーカー、30人のスタイル















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/SQ_jouete_top_1009-440x440.jpg)















![リンクさせたり、重ねたり。 “TWINNING(ツイニング)”が楽しいジュエリーと、髙橋大翔&四坂亮翔の出会い[meets Jouete! Vol.5]](https://www.mensnonno.jp/wp-content/uploads/2025/10/jouete_top_1009-880x660.jpg)





